見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

運転免許更新

 ニチアサをサボらなければならなかった理由がこれ。日曜朝一に盛岡駅西口の運転免許センターに行かなければならないので。平日会社に行く時間帯の電車で盛岡へ。運転免許センターのあるアイーナに着くと、周りはまだ朝早くて静かなのに、すでに長蛇の列、そりゃそうなるよね。
 8時にアイーナ開場、運転免許センターは8:15受付開始(実際にはもっと早く開場してた)。
 私の場合は、現在の免許が実家住所なので、住所変更を合わせて行わなければならなかったが(岩手県の住所でないと岩手県公安委員会では免許証を発行できない。実家住所のまま更新しようとすると、書類を地元の公安委員会とやり取りすることになり、即日交付できない)、ちょっと書き物が増えたくらいで、大きく時間がかかることはなかった。しかし、交通安全協会の会費が千葉県より高いような(千葉県は1500円だった。岩手県は2500円?)。
 ただ、運転講習が一斉なので、早めに手続きを進めても、講習を受けないと免許証を交付されないので、講習開始まで待ち時間が長かった。
 免許は10:30過ぎに受取り、やはり帰っても「駒井蓮のニポミン」には間に合わないな、高松の池でやってる盛岡さくらまつりでも見て帰ろう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事