しかし、報道を見る限り、それでも復興して戻りたい、と言う人たちのインタビューが放送される。多分能登地方だと薬売りの大衆史から、全国各地につてのある人は多いように思う。そういった場所に疎開する人も少なくないと思うが、報道のインタビューでは残りたい人の声ばかり。
今日の某会の中で、簡単な答えは得た。結局は外へ出て行く選択を経験した人とそうでない人の間で、その意識の違いはどうしても出てしまうのだと。
ディアスポラは世界各地にいる。最近のフランス語講座でハイチ人ディアスポラの話題があった。ハイチは1950年代にフランソワ・デュバリエの独裁政権で大量の亡命者(知識人)と難民(貧困層)を出した。ニューヨーク、マイアミ、モントリオールなどにハイチ人コミュニティが形成された。おそらく、どこの独裁国家でも、逃げられる人と逃げられない人がいる。先ほど北朝鮮の軍事力を検証する番組があったが、軍事力偏重は当然国民生活にしわ寄せが来る。香港の知識人は香港を離れたが、北朝鮮にはすでにその機会は稀有とは思うが、拉致被害者ともども、なんとか逃げ出してほしい、と願うことしかできない。私は今でも逃走論支持者だ。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(101)
- 町歩き(552)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(845)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(14)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(502)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(303)
- アイドル(1433)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1383)
- 音楽(732)
- 社会・政治(978)
- 銭湯・温泉(1600)
- 旅行(144)
- グルメ(1246)
バックナンバー
人気記事