![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/5ad5e62452334afd1e2a9fca8dbf4526.jpg)
ちょうど今日のゲストDJ、Tomoyuki Yasudaさんが始まる頃到着。kiichiroさん、gara makiさんにあいさつして早速フロアで身体を揺らし始める。
今日はなかなかアッパーだ、テックハウスの人だそうからアガりそう。テックハウスと言うからUK系かと思ったが、Kenny Bobien "Why We Sing"とかUSハードハウスアンセムがタマンナイ!いやあ、これは90年代前半のNYハウス、日本で言えばジュリアナ系(ポップなUKテクノ系)と双極をなすゴールド系ど真ん中!オヤジクラバーにはタマリマセンな。なのでプレイ音源のヴァイナル率高い。
と言うことで、こりゃ今までのゆらぎ史上最高のアガリっぷりじゃないの?ってくらい盛り上がった!最高!疲れてもこれだけ気持ちがアガレば言うことなし!終わることのないHAPPINESS、そうとしか言い様のない1時間半、素晴らしかった!と言うか、14周年を迎えてなおもバージョンアップし続けるゆらぎ、すごいとしか言い様がない。
ゲストDJが終わってもレギュラーDJ陣がアゲ続ける、おかげで全然フロアが引かない、スゲー!帰るタイミングを見つけるのに苦労したが、心を鬼にして21:40頃おいとま。AnniversaryのミックスCDが楽しみ、今回もドリンクごちそうさまでした。m(_ _)m
#明日も会社で渋谷に来るよん(笑)。