何しろ盛岡では徒歩通勤だ。バス路線もあるが、本数が少ないし、終バスも早い。通勤手段としてあてにならないので歩く。
・環境活動としての徒歩
細かいことは後述するが、やはり環境活動としてマイカーは避ける。ついでに言えば、帰省のときも新幹線は使わない(深夜バス)。飛行機やリニアなんてもってのほか。
・他の交通手段を使わない理由
1.車は金がかかる
ガソリン代に駐車場代に、時には車検。車は金食い虫以外の何者でもない。
2.自転車は冬に乗れない
関東だったら自転車を買ってたかもしれないが、東北は冬の期間、道に雪が残っているので怖くて乗れない。
3.鉄道やバスは本数が少ない
公共交通はあれば積極的に利用する。しかし本数は多くない。便が来ないなら歩くしかない。
最新の画像もっと見る
最近の「社会・政治」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(36)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(850)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(15)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(512)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(314)
- アイドル(1443)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1400)
- 音楽(758)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1633)
- 旅行(150)
- グルメ(1269)
バックナンバー
人気記事