津軽鉄道のストーブ列車。去年乗ったなあ、懐かしい。僕が乗った時は晴れてたけど、番組はまさに雪の中。
この車内、石炭ストーブでイカを焼くのが名物で、イカ臭いんだよねえ(笑)。ハイ、車内販売でスルメイカ売り。
太宰治の斜陽館は表だけ見学した、中は入ってない。芦野公園も行った、でも喫茶店「駅舎」は入らなかった、前にもNHKの72時間にも登場した喫茶店なのに。馬肉カレー気になる、また行きたいなあ。
私鉄最北駅、津軽中里、周辺はあんまりやらないな。十三湖へ。氷結してるな、まあ岩手でも氷結する湖あるけど。しじみラーメン食べてみたい。
最後は温泉、といっても、八甲田山かよ、酸ヶ湯じゃなくて八甲田ホテル、ここもログハウス風でいい感じ。
最新の画像もっと見る
最近の「旅行」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- スーパー戦隊&プリキュア(更新停止)(39)
- 床屋めぐり(103)
- 町歩き(559)
- その他(37)
- ランニング(104)
- 海外事情(73)
- 朝ドラ(852)
- 朝ドラマ(更新停止)(81)
- 町歩き(更新停止)(41)
- 社会・政治(更新停止)(45)
- アイドル(更新停止)(53)
- 音楽(更新停止)(38)
- 映画・美術(更新停止)(18)
- 日記(17)
- うまいもん(更新停止)(85)
- お風呂屋さん(更新停止)(97)
- 日常(514)
- インポート(12)
- 映画・演劇・美術(318)
- アイドル(1445)
- スーパー戦隊&仮面ライダー(1402)
- 音楽(759)
- 社会・政治(991)
- 銭湯・温泉(1635)
- 旅行(150)
- グルメ(1272)
バックナンバー
人気記事