DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

駒井蓮のニポミン 7/10

 今週は沖縄特集。前半ゲストは宮沢和史さん。THE BOOMが石川さゆりと共演した曲が一曲め。
 へー、宮沢さんって山梨県出身なのか。5月の番組で蓮ちゃんと共演していた時のエピソード。民謡酒場で盛り上がったみたいで。青森県も民謡は盛んだけど、身近に身体で体感するのは初めて。
 そうそう、蓮ちゃん、「ちむどんどん」今週出るんだよね!ワハハ、ウチナーグチと津軽弁が混じるハプニング!おぉ、蓮ちゃん、初めて三線演奏にチャレンジ!やはり微妙に津軽三味線とは違うみたい。沖縄弁って母音のえとおがないのか!
 現在は沖縄民謡保存を中心に活動しておられるそう。口承文化なので記録に残すのが大変ですね。CD17枚。
 なかなか速弾きがインパクトありますね。
 後半はさらに三線奏者の上妻宏光さんもお迎えして。おぉ、なかなか現代っぽくアレンジされていて聞きやすい!
 すごいな、マーカス・ミラーやハーピーハンコックとも共演した世界的プレイヤー!矢野顕子なんて名前も出てきて、これはすごい。津軽三味線と言うよりロック畑ですごい実績!
 ここで北海道の江差追分。
 なるほど、他県出身で憧れやコンプレックスがあると、いろいろパワフルに活動できる、と言うのもあるのですね。沖縄返還50周年とともに宮沢さんの島唄も30周年と言う。
 ラストは矢野顕子さんが津軽民謡をアレンジした曲。
 あっという間にお別れの時間。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「アイドル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事