DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

ブラタモリ 4/16

 先週に引き続き大名屋敷。二階建てバスで永田町!江戸時代は霞が関から海が見えたのか。外務省の周りに石垣、大名屋敷の名残が残ってます。霞が関ビルができたばかりの頃、かろうじて覚えているような。
 おお、桑子アナ時代キタ!丸の内の大名屋敷の土地割。銀座のドトールは他と違うのか。歌舞伎座、ここも大名屋敷。築地市場跡、何もなくなってあんな広々とした場所なのか。江戸時代からの埋立地か。明暦の大火で復興計画で埋め立てられたとのこと。浜離宮は一度だけ入ったことがある。
 金比羅さんと言うと、虎ノ門ですね。ビル街に突如現れる宮造りがインパクト大。豊川稲荷も大名が建てたのか。
 ワハハ、野口アナ、花粉症。浅野アナも登場。毛利家、水回りの悪さに日比谷から赤坂へ引越か。ではなくて、六本木の東京ミッドタウンの辺りか。この庭でクリストのインスタレーションアート作品観たな。
 おっ、久しぶりにトゥクトゥク登場、今回は壊れませんように(笑)。浅野アナ、トラブルでも元気!忠臣蔵の南部坂へ。南部坂が2つ?入替え?
 テレ朝、ヒルズは毛利家跡地。
 ウオーツ、ヒルズ屋上!青山墓地も内藤家の大名屋敷跡地(新宿御苑)も。
 と言うことで、久々に東京散歩が楽しめた回。
#次回は鉄道スペシャル、こりゃタモリ倶楽部?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「町歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事