見出し画像

DEEP ACIDなんでもかんでも日記・ヤプログ!より移行

盛岡市総合プール(本宮5丁目)


 なぜか雪解けの時期に毎年プール要は走り始める前に水泳から。天気がよく、もう3枚重ねでも歩いていると暑いくらい。家から徒歩50分くらい、まあ会社と同じような距離か。料金は700円。
 プール入口には池江璃花子が2016年高校総体で日本新記録を出した記念のプレートが貼ってある、江戸川区のプールで池江選手のでかいポスターを見ながら泳いでいた自分にはなんか感懐深い。
 あと、盛岡のプールは東京と違うな、プールに入る前のシャワー(シャワー室はプールから上がった人が利用するものだよね?)がないし、1時間ごとの強制休憩(その間に監視員が溺れてる人や落し物がないか確認する)もない。だから1000mも続けて泳ぐことはできない。
 オフシーズンなのでレーンを占領、男は黙って1500m休憩なしで泳ぎ切る。なんか浦島太郎になった気分、始めた時には隣のレーンに水泳教室の小学生がたくさんいたが(一般コースは空いてた)、上がった時には申し込んた小学生はいなかった。あと、1時間半近く水中にいたので、地上を歩くと変な感じ。1時間半でこんなだから、無重力の宇宙に1週間も行ってたら立てなくなるのはよく分かるな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事