データベース作りが
予想外に大変で予定遅れてる
データベース作りを
続きやって
ジャンプ38号39号続きは
今日中に再開する予定
今からジャンプ40号を読みに行く
再開したら
基本功の重要性が分かったから
逆に基本功重視して
基本功訓練時間を増やして
トウロはたまにしか
最近はやってない
あと胸椎や首や肩が凝ってるから
このあたり重視の運動回数を
増やすと
太極拳のトウロやってる時間と
体力がなくなる感じ
長拳や通背拳の基本功が
最適だとは思う
太極拳のトウロは全身運動には
いいとは思うよ
しかし胸椎や首や肩の
効果的な運動にはなり難いとは思う
つまり全身運動に体力と時間が
分散してしまい
結果として胸椎や首や肩の運動の
時間が減る傾向あると思う
実は太極拳の型、トウロでは
訓練としては無駄に体力を消費する
弱点があると思うよ
例えば座禅とか瞑想する要素が
太極拳の立禅にはあるとは思うけど
太極拳のトウロをやるより
座禅の瞑想の方が
瞑想を重視する場合は
体力の消費を抑えて長時間
瞑想が出来るとは思う
超能力開発用の仙道の訓練とかも
太極拳の一部には
動作があるとは思うけど
超能力開発用の仙道の訓練を
やった方が
当たり前だけど効率がいいとは思う
太極拳のトウロをやった方が
いい場合と
座禅や気功、仙道の訓練を
やった方がいい場合と
超能力の訓練をやった方が
いい場合が
目標によって変わるとは思うよ
20代とか35歳以下の人は
中国武術を空手から乗り換えて
始める人や
今まで運動もしてなかった人は
3年から10年は型、トウロと
基本功をやるのが
最適だとは思う
最初は基本功から徹底的に始めて
型、トウロは
体操の順序を覚えるノリで
手足の動きを形だけでいいから
まず覚える事から
はじめるしかないとは思う
通える距離の先生について
指導してもらうのが無難だと思うわ
才能や体質にもよるけど
35歳以下の人に
例えば霊能力超能力の訓練させても
あまり
成果出ない可能性あるかもしれない
幼児の頃は霊能力あったタイプも
いるらしいけどね
35歳超えたら
霊能力や超能力が使える様に
人間は成長するみたいだから
35歳までは身体動かす
武術とかの訓練をしていれば
妥当だとは思うよ
ゴーダマ、ブッダも
35歳で悟りを開いたらしく
ロシアの超能力者も36歳から
念力使い出したらしいです
35歳超えるかどうかで
目標が変わるとは思うわ
空手や武術がやりたい人は
空手や武術の先生の教室に行き
先生の方針に従い
訓練するべきだとは思う
35歳超えて
霊能力や超能力
気功や仙道を習いたい人は
それぞれの先生に
つくのが無難だとは思うよ
気功超能力を使い
肉弾戦で向かってくる武術家
格闘技選手にたいして
見えない力で吹っ飛ばすとか
手加減して殺さない程度に
心臓を止める事で
勝利するとか
まあ、ロマンはあると思う
しかし
現実問題、出来る人間を
僕は近所で
実際に見た事がないから
まあ、世界中を探せば
不可能ではないかもしれない
とは思うけど
一般的な日本人の人間レベルでは
『正直な話、無理』だとは思う
20代なら大人しく
肉弾戦には
空手や武術や総合格闘技を習い
ルールを守って試合で勝てる様に
訓練するべきだと思う
テレパシーで相手の身体を
ハッキングするならともかく
物理的には
1g以下のアルミ箔を動かす
念力レベルが例えば使えても
Youtubeで動画公開して
オカルトマニアに評価されるなどが
妥当な念力の使い道だとは思う
人間には潜在的には
こんな力が開発出来る可能性がある
などの関心を世間に示す事が
出来るとは思うわ
しかし体重60キロ
1gの1000倍のさらに60倍重い
人間は飛ばないとは思うよ
一般人レベルの超能力者では
肉弾戦は弱いとは思う
空中に人間浮かせるレベルは
それは一般人間レベルの
超能力者じゃないと思うしね
武術などで触れずに相手を飛ばす
などはテレパシーの要素らしく
思えるけど
あれは相手が自分より弱くて
本気で抵抗してない場合が
多いとは思う
本気で抵抗する相手に
安定して使える技ではないと
予想では思える
成功する場合もあるとは思うけど
安定して使えるとは思えない
テレパシーを使い
相手の心臓機能をハッキングして
心臓を止める
などは可能かもしれないけど
僕の近所のおじさんおじさんたちで
そんな事出来る人は
見かけないヨ
肉弾戦は体力が結局重要だと思う
軍事紛争時なら武器を使うなら
飛び道具やドローン攻撃が
現代は有効だと思うわ
[実銃] 頭蓋骨ジェルを使って破壊力実験!!https://youtu.be/C2IjBFpwtFU?si=JiSF6l6ym5lz1bTT
ウクライナ部隊、ドローンで攻撃目標を特定 BBCが前線で取材https://youtu.be/8oG2bz0nmrk?si=QPDNbYVMHKZ6etyC
槍や剣は使うチャンスは
限定的だと思うし
軍事紛争以外で
武術をどこで使うのか疑問
素手の護身術とかなら別だけど
体育と護身術への応用までが
現代の武術の価値だとは思うよ
体操競技以外だと
あと格闘技TVゲームの
モーション映像の素材用に
武術の価値があるとは思うわ
警察の特殊部隊
自衛隊も武術の利用価値は
ありえるかもしれない
ギリギリ
合法範囲だとそうなると思う
僕も武術はブランクあるから
基本から
体力作りをやり直してる最中かな
少林基本功法训练https://youtu.be/nty95Xoac_s?si=KUct6CXoXUXKAmlE
Wudang Kung Fu | Basic Skills Training | 武当功夫基本功训练https://youtu.be/OukFWUp3dt4?si=VfGVLle5Taa02KXn