白河しらせとculuaの
歌枠配信聴きながら
今日も画像編集作業を進める
大量にあるから地道な作業が続く
盆スイカの花にアシナガバチが
やって来たのを確認した
肥料作りで失敗してウジが
大量に発生したら
スズメバチがやって来てしまい
アシナガバチの巣も
狙われたらしく
庭からアシナガバチが消えて
てんとう虫など大発生し
今年はトマトが不作だった
ジャガイモの後作にトマトを
栽培したのもまずかったと思う
うちは魚介類と果物をたべる量が
他の家庭より多いらしい
だから食糧価格高騰に
危機感を感じて
潮干狩りや魚釣りに行こうと思う
潮干狩りはシーズンが
限られるから
潮干狩りを優先して
渓流のイワナなど川魚や
海のイワシや
ウナギの夜釣りは後回しにする
海洋汚染など
放射能汚染が気になるけど
食糧価格高騰対策で
今まで食べた事もない
安い小アジや巻貝なども食べようと
模索中
昔の日本はタニシを食べたらしい
今のうちにから食糧高騰に
慣れておく作戦
見た目が不味そうとか
味がまあまあとか
小骨が多くて食べにくいとか
料理法で解決出来るなら
安い場合は食べるようにしたい
食糧高騰は
サバイバル状態だと思ってる
貝の砂出しと保存法の動画みたり
潮干狩りの干潮時刻や潮干狩り料金所のgps座標など
調べたから
あとは潮干狩りの道具を揃えて
潮干狩りのやり方動画で勉強
天気の良い日に
行けば潮干狩りは実行可能だと思う
潮干狩りベストシーズンは
過ぎたから
貝がとれるか分からないし
味もイマイチかもしれないけど
食糧高騰対策で
来年2025年3月からの潮干狩りの
予行練習に
潮干狩りに行って来る
もっとも2025年7月以降は
何がおこるか分からないから
核戦争とか起きて海洋汚染されたら
潮干狩りが2026年も出来るのかは
まだ分からない
上手に隠れているつもりの君 pic.twitter.com/Qv9lBPtsgZ
— 風鈴/rin (@natsu_nokimi) July 9, 2024
藍沢エマとプール2/ぶいすぽ pic.twitter.com/6fRQ82WF5S
— らん (@Ainovlove1) July 9, 2024
配信