goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

田(でん)のブログ

翻訳精度向上で気功も向上したかも

今日は夜まで画像編集作業する

朝から公園で太極拳の気功を
やっていた
朝は気功、夕方から夜は運動や
筋トレを重視する事にした
気功は樹木や空や地面などから
気を集めて貯める訓練など
回数を増やしていかないと気功も
効果が分かりにくいらしく思う
筋トレとか
筋肉使う運動の前に
気功をしてエネルギーを補給する
イメージだとは思う

英文のオームスの製造法を解読して
淡水からだとは思うけど
磁気渦とか磁気トラップで
オームスを集める方法があるらしく
AI進歩で
グーグル翻訳の性能が上がり
前に英文翻訳した時よりも
わかりやすくなり
オームスの製造に磁気渦を使う
方法があるらしい事が
今頃、分かった感じ
前はグーグル翻訳のAI性能が低く
英文を日本に機械翻訳しても
意味が分からなかった部分が
多かったと思う

それで仙道や西洋魔法で
念力でアルミを回転させる訓練が
あるとは思うけど
たぶん空気中の水分などから
オームスを磁気渦で集める方法と
同様らしく思う

つまり念力でアルミを回転させる
訓練とは
磁気渦や静電気の渦を念力で作り
空気中のオームスを吸収し
体内で濃縮する技術の可能性が
ありそうに予想では思える
磁気渦を作らなくても
大気のオームスを念力による
磁気、静電気操作で
自分の体内の水分に吸収濃縮する
方法が一般的な外気気功らしく
思える


気功は大気中の水分などの中の
オームスを集める方法らしい
とは思う
仙人が天丹法という方法で
エネルギーを集めるらしく思うけど
たぶん気功がコレらしく思うわ





最近の「日記」カテゴリーもっと見る