でんきな店長

ゆる~い気ままな写真ブログ

エアコン水漏れ

2021-07-17 12:30:30 | 日記
いつもブログをご覧頂き、あざ~っす

どうも俺っす

ここオホーツク管内の美幌町は、

本日も朝からピーカン晴れで、

朝から気温上昇の仕方がハンパ無いとです



今日も暑くて嫌になっちゃうな

朝一からエアコンの冷えが悪いので見て欲しいや、

直ぐにエアコン取付して欲しい等々。。。

電話の問い合わせが異常なくらい

午前中は小型家電の配達等して、

汗だくになりながら

無事完了。あざ~っす

午後からはエアコン基台に防振ゴムマットを貼付け工事に。

まずはパーツクリーナーで、

脱脂したり汚れ撤去したり



強力な接着剤を使い防振ゴムマット貼付。



ゴムの表面にコーティング剤を塗付して、



無事完了。あざ~っす

お次は緊急依頼

地元企業さんの事務所で水漏れ??

2Fのエアコン本体から水漏れして、

下の事務所天井から、

水がポタポタ落ちているらしいです

弊社で工事した物ではありませんが、

困っている様ですのでご訪問します

見ただけで、

おおよその水漏れ原因が解りました

一応屋外には脚立を掛けて、



室内機も確認。



案の定、、、

本体からドレンホースで排水されておりません

室外機の壁掛け金具にドレンホースが固定されています。

変なタワミをしてる結束バンドを切断して、

余分なドレンホースをカットします

その瞬間

勢いよくドレンホースから埃と排水用の水が飛び出して来ます



スマホで撮影しようとしたのですが、

溜まっている量に驚き、

タイミング逃してポタポタの写真

今後も同じような症状が出ては困ります。

他のエアコン室外機部分も依頼されたので、

同時に何台も同じような事を

ここの会社の所長さんに大変喜んで頂けました

無事完了。あざ~っす

お次はエアコンのお問合せを頂いている、

会社事務所さんに現場訪問。



分電盤も確認。



あざ~っす

地元に戻る途中、次のお客様宅に向かい、

テレビの故障診断。。。

弊社特製チラシとカタログをお渡しして、

ご検討頂きます

地元に戻り、カタログをお届けしたら、

本日の業務は20時終了~

倉庫で少しお片付け等して、

結局は22時頃。。。

今日も自分にお疲れチャ~ン
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコン新設工事。ガレージ... | トップ | 御礼のビール(^^♪ や 連日の... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事