デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

Quartet (PART 1)

2019-05-24 11:02:56 | 英語・英会話
 

Quartet (PART 1)

 


(wed03.jpg)


(quartet7.jpg)






(diane02.gif)

Kato, did you attend your friend's wedding recently, huh?


(kato3.gif)

No, I didn't... Why do you ask me such a question?

Well..., it's obvious that you've pasted a clip of Johann Pachelbel's 《Canon in D Major》, which has been used frequently in weddings these days.

I see... Diane, you're quite knowledgeable about today's wedding fad, eh?

It's commen sense, isn't it?

Oh...? I didn't know that.

Then how come you pasted the above photo of the wedding string quartet?

Well..., I've recently watched the following movie:

 


(quartet1.jpg)




(lib90522a.png)


"Enlarge it!"

"Actual Page"





My Comment

 

Directed by Dustin Hoffman in 2011 based on the play Quartet by Ronald Harwood, this British drama depicts the lives at Beecham House---a retirement home for former professional musicians, patterned after the real-life Casa di Riposo per Musicisti founded by Giuseppe Verdi.

 


(quartet8.jpg)

 

Although the cultured Englishfolk live peacefully in a beautifully maintained residence for retired musicians, the film lacks a real drama with turns and twists.

The story appears predictable and lack-lustre.



 


Quartet

 


(quartet2.jpg)

 

PLOT

 

The drama takes place in Beecham House, where live Reg, Wilf and Cissy who often worked together in the past.

Among other residents are Cedric Livingstone, a former director, and diva Anne Langley.

All the guests in the retirement home continue to be engaged in their former professions in one way or the other, including lecturing and initiating young people to music.

Finances threaten closure of the home, but proceeds from a yearly gala concert on Verdi's birthday hold hope for a continuation of the place.

However, Cedric has become rather desperate because some of the most prominent singers have either died or decided not to participate at all.

Reg, Wilf and Cissy were in the cast of a very highly rated recording of the opera Rigoletto, which includes a famous quartet for soprano, mezzo-soprano, tenor and baritone ("Bella figlia dell'amore").

This version is very prominent among opera buffs as "the Rigoletto" of the post-war era.

One day, Reg is shocked to find his former wife Jean Horton, the missing soprano of the Rigoletto recording, turning up to live at Beecham House.

Reg is angry not to have been warned as their parting was on very sour terms.

At first, Jean tries unsuccessfully to mend things with Reg.

In the ensuing conversations her infidelity arises, as well as her past marriages, but Reg comes to understand that all that is past.

In the meantime, Wilf and Cissy convince Cedric that bringing together those who sang the quartet on the famous recording to sing it again for the Verdi Gala concert will sell enough tickets to save the home.

Enchanted with the idea, they persuade Reg to overcome his objections to performing with Jean again.

However, she is harder to persuade as she vowed never to sing again after retiring.

Cissy takes Jean flowers from the garden to cheer her up, and asks if she wishes to discuss the quartet, but Jean becomes violent and attacks Cissy, which only aggravates Cissy's already delicate senile condition.

Jean apologises and is finally persuaded to sing in the quartet from Rigoletto, after learning that Anne Langley will be singing "Vissi d'arte" from Tosca.

The group prepares for their performance and, moments before their curtain call, Cissy gets very confused and attempts to walk out the door, saying that she has to go back to her family, but Jean manages to salvage the situation.

During her conversation with Cissy, Jean expresses regret for all her past bad behaviour towards Reg and admits that she is still in love with him.

Reg overhears this.

Just as the recital is about to start, the director of the home is amazed at the energy displayed by the guests of the home.

The idea of rehearsing and playing before an audience brings life back to them, leading her to the conclusion that old age and art go together.




SOURCE: "Quartet (2012 film)"
From Wikipedia, the free encyclopedia




I see... So, you viewed the above movie on May 14, didn't you?



Yes, I did... and I jotted down the above comment.

Kato, you wrote down, "The film lacks a real drama with turns and twists. The story appears predictable and lack-lustre."

Yes, I did... Is there anything wrong with my impression?

Well..., I see some romance among the residents... Don't you think that's good enough for the elder folks?

I don't think so... I wanna see more excitement and surprise in the movie.

Like what?

You know... The above movie was directed by Dustin Hoffman, who got an inspiration viewing the following documentary:

 


(lib90522b.png)


"Enlarge it!"

"Actual Page"


 


(tosca01.jpg)



 




My Comment

 

Directed by Daniel Schmid in 1984, this 87-minute Italian documentary depicts the lives at the Casa di Riposo per Musicisti of Milan, the world's first nursing home for retired opera singers, founded by composer Giuseppe Verdi in 1896.

 


(tosca06.jpg)

 

Dustin Hoffman cited this film as a direct inspiration for his 2012 film "Quartet".

If you're a music lover in general and an opera fan in particular, this is a must-see.





So, Kato, you're saying that the documentary appears much better than Hoffman's movie, huh?



Yes, that's quite right... You see, all the people in the documentary are real people, I mean, the retired opera singers and musicians who sing arias and play the music marvellously---even after their retirement... I was thrilled and fascinated---this excitement and fascination, which I couldn't get from the Hoffman movie, seems like a rare godsend.

Kato, you're exaggerating!

Oh, am I?

So, you've just brought up the above title---just to tell me about your excitement and fascination, huh?

Well..., there's more to it.

What else are you talking about?

The Casa di Riposo per Musicisti of Milan is the world's first nursing home for retired opera singers, founded by composer Giuseppe Verdi in 1896... Diane, do you know him?

I have never met him, but I know that he composed the world famous opera 《Aida》...



(aida02.jpg)



 

Set in the Old Kingdom of Egypt, it was commissioned by Cairo's Khedivial Opera House and had its première there on 24 December 1871, in a performance conducted by Giovanni Bottesini.

Today the work holds a central place in the operatic canon, receiving performances every year around the world.

At New York's Metropolitan Opera alone, Aida has been sung more than 1,100 times since 1886.

Ghislanzoni's scheme follows a scenario often attributed to the French Egyptologist Auguste Mariette, but Verdi biographer Mary Jane Phillips-Matz argues that the source is actually Temistocle Solera.

 

Setting

The libretto does not specify a precise time period, so it is difficult to place the opera more specifically than the Old Kingdom.

For the first production, Mariette went to great efforts to make the sets and costumes authentic.

Given the consistent artistic styles throughout the 3000-year history of ancient Egypt, a given production does not particularly need to choose a specific time period within the larger frame of ancient Egyptian history.

 

Backstory

The Egyptians have captured and enslaved Aida, an Ethiopian princess.

An Egyptian military commander, Radamès, struggles to choose between his love for her and his loyalty to the King of Egypt.

To complicate the story further, the King's daughter Amneris is in love with Radamès, although he does not return her feelings.




SOURCE: "Aida"
From Wikipedia, the free encyclopedia




So, Diane, you love his opera, eh?



Yes, I do.

Do you know, Diane, Giuseppe Verdi was an intensely private person?

Oh..., in what way?


Giuseppe Verdi

 


(verdi01.jpg)

10 October 1813 – 27 January 1901

 

He was born near Busseto to a provincial family of moderate means, and developed a musical education with the help of a local patron.
Verdi came to dominate the Italian opera scene after the era of Vincenzo Bellini, Gaetano Donizetti, and Gioachino Rossini, whose works significantly influenced him.

By his 30s, he had become one of the pre-eminent opera composers in history.

In his early operas, Verdi demonstrated a sympathy with the Risorgimento movement which sought the unification of Italy.
He also participated briefly as an elected politician.

 

Personality

Not all of Verdi's personal qualities were amiable.

John Rosselli concluded after writing his biography that "I do not very much like the man Verdi, in particular the autocratic rentier-cum-estate owner, part-time composer, and seemingly full-time grumbler and reactionary critic of the later years", yet admits that like other writers, he must "admire him, warts and all...a deep integrity runs beneath his life, and can be felt even when he is being unreasonable or wrong."

Budden suggests that "With Verdi...the man and the artist on many ways developed side by side." Ungainly and awkward in society in his early years,
"as he became a man of property and underwent the civilizing influence of Giuseppina,...[he] acquired assurance and authority."

He also learnt to keep himself to himself, never discussing his private life and maintaining when it suited his convenience legends about his supposed 'peasant' origins, his materialism and his indifference to criticism.

Mendelsohn describes the composer as "an intensely private man who deeply resented efforts to inquire into his personal affairs.

He regarded journalists and would-be biographers, as well as his neighbors in Busseto and the operatic public at large, as an intrusive lot, against whose prying attentions he needed constantly to defend himself."

Verdi was similarly never explicit about his religious beliefs.
Anti-clerical by nature in his early years, he nonetheless built a chapel at Sant'Agata, but is rarely recorded as going to church.

Strepponi wrote in 1871 "I won't say [Verdi] is an atheist, but he is not much of a believer."

 

Verdi today

The music of Verdi can still evoke a range of cultural and political resonances.

Excerpts from the Requiem were featured at the funeral of Diana, Princess of Wales in 1997.

 


(verdi02.jpg)






SOURCE: "Giuseppe Verdi"
From Wikipedia, the free encyclopedia




I see... Not all of Verdi's personal qualities were amiable. Verdi is NOT an atheist, but he is not much of a believer... Yet he founded the world's first nursing home for retired opera singers... Why is that?



Well..., it says that a deep integrity runs beneath his life, and can be felt even when he is being unreasonable or wrong. His generosity and benevolence has something to do with his deep integrity, I suppose.

I see... So his deep integrity made him found the world's first nursing home for retired opera singers, huh?

Yes, it did, I suppose.



(dianelin3.jpg)


(laughx.gif)

(To be continued)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Quartet (PART 2)

2019-05-24 11:02:05 | 英語・英会話




 

Quartet (PART 2)


【Himiko's Monologue】


(himiko22.gif)

Do you think that Giuseppe Verdi was actually a generous pesron with goodwill?

What? You don't really care about it, do you?

"Tell me another interesting story!"

If you say so, I'll show you the following clip:

Here's a clip for a certain woman to use for making love.

 


(sexygal2.jpg)



 

How do you like the above music?

Are you tired of sexy music?

Well... here's a mood-changing tune just for you.

Gess what?... You can now laught to the last tears.

 


(mrmathane.jpg)

  Mr. Mathane



 

In any road, I expect Kato will write another interesting article soon.

So please come back to see me.

Have a nice day!

Bye bye ...


(hand.gif)



(renge400.jpg)



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(cook002.jpg)

"JAGEL"

"JAGEL Again"

"Say NO!"

Happy Gal in Canada

Roof of Vancouver

Aftershock

Whiplash

Sex Appeal

Better Off Without Senate

Fire Festival

Sweets@Paris

Scary Quake

MH370 Mystery

Putin's Way

Trump @ Vancouver

Otter & Trump


(juneswim.jpg)

Changeling

Fiddler on the Roof

Flesh and Bone

Maiden's Prayer

Romeo & Juliet

Trump @ Joke

Halloween in Shibuya

Trump Shock

Happy New Year!


(biker302.jpg)

Life or Death

Way to Millionaire

Adele Hugo

Middle Sexes

Romance@Madison

Hacksaw Ridge

Eight the Dog

Halloween@Shibuya

Chef Babette


(dianesun.jpg)

Ramen Boom

from Korea

Omakase@Sushi

Crocodile Meat

Killer Floods

Climate of Doubt

Glory of Death

Big Mystery

Hitler and Trump

Hot October

2018 BC Ballot

Bach Collegium Japan

Dolly the Sheep

Golden Shower

Cleopatra

Strange Love



(surfin2.gif)


(bare02b.gif)

Hi, I'm June Adams.

Kato is a real movie lover, who tries to watch 1001 movies.

As a matter of fact, he has already accomplished his goal.


(lib81126a.png)

『Actual List』


(june001.gif)

Kato watched "The Arabian Nights" or "One Thousand and One Nights" as his 1001th movie.

You might just as well want to view it.


(1001nite.jpg)




(1001nite10.jpg)





The stories in "the Arabian Nights" were collected over many centuries by various authors, translators, and scholars across West, Central, and South Asia and North Africa.

The tales themselves trace their roots back to ancient and medieval Arabic, Persian, Indian, Egyptian and Mesopotamian folklore and literature.

In particular, many tales were originally folk stories from the Caliphate era, while others, especially the frame story, are most probably drawn from the Pahlavi Persian work Hazār Afsān which in turn relied partly on Indian elements.

What is common throughout all the editions of the Nights is the initial frame story of the ruler Shahryār and his wife Scheherazade and the framing device incorporated throughout the tales themselves.

The stories proceed from this original tale.

Some are framed within other tales, while others begin and end of their own accord.

Some editions contain only a few hundred nights, while others include 1,001 or more.


(bellyan15.gif)



ところで、愛とロマンに満ちた

レンゲさんのお話をまとめて

『レンゲ物語』を作りました。

もし、レンゲさんの記事をまとめて読みたいならば、

次のリンクをクリックしてくださいね。

『愛とロマンのレンゲ物語』


(renge730.jpg)

『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(bikini901b.jpg)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

及び腰と二の足

2019-05-24 10:59:06 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

及び腰と二の足

 


(oyobigosi2.jpg)


(ninoashi2.jpg)


(june901.jpg)




(june001.gif)

デンマンさん。。。 質問があるのですけれど。。。


(kato3.gif)

及び腰と二の足の意味がわからないのですか?

そうです。。。 よく分かりましたねぇ~。。。

だってぇ、ジューンさんがタイトルを言い出したのですよ。。。 いったい、どこで見つけたのですか?

次の本を読んだら出てきたのですわ。。。



(october2.jpg)

 

コロンタイはペトログラードに到着するなり、レーニンの「遠方からの手紙」を『プラウダ』に送りつけた。

妥協を許さないこの文書は、及び腰の同志たちを啞然とさせ、震え上がらせた。

編集者たちは最初の手紙以外の内容を発表するのに二の足を踏んだ

そしてその極左的な表現に度を失い、せっせと大幅な削除改変を行った。

 

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




137ページ 『オクトーバー物語 ロシア革命』
著者: チャイナ・ミエヴィル 訳者: 松本剛史
2017年10月5日 初版第1刷発行
発行所: 株式会社 筑摩書房




ジューンさんはロシア革命に興味があるのですか?



そうです。。。 いけませんか?

日本語の本でロシア革命を勉強するなんて すごいじゃありませんかァ!

魂の食べ物ですわァ~。。。

何ですか? その“魂の食べ物”ってぇ~?

人間は食って寝て、食って寝てばかりいてはダメなんですってぇ~。。。 肉体の食べ物と魂の食べ物。。。 つまり、車の両輪ですわァ~。。。 好きなものだけを食べて、太っても、心の糧(かて)になるような書物を読まないと、心が、要するに精神がダメになって、片方の車が外れてしまう。。。 つまり、人間として廃車になってしまうということですわァ。。。

ジューンさんは見かけによらず哲学的名な事を言うのですねぇ~。。。

意外ですか?

美人はオツムの方は空っぽの人が多いのですよ。。。 ジューンさんは、オツムの方も見かけによらずしっかりしているのですねぇ~。。。

わたしは、よほど馬鹿に見えるのですわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。

いや。。。 改めてジューンさんの教養を見せ付けられた思いですよ。。。 だったら、僕に尋ねるよりもGOOGLEで調べた方が早いでしょう!

でも、それではデンマンさんが記事を書けないでしょう!?

つまり、僕が記事を書けるように、わざわざ質問するのですか?

そうですわ。。。 そのためにデンマンさんはわたしを呼び出したのでしょう!?

そういう楽屋裏の話は黙っていて欲しいのですよ。。。 僕だって、やる事は同じですよ。。。 GOOGLEで調べるのだから。。。 次の検索結果を見てください。。。

 


(gog90502b.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』




あらっ。。。 「1. やや腰をまげ、手を伸ばして物を取ろうとする、不安定な姿勢。 2. 比喩的に、自信ややる気のない態度。」 つまり、安倍首相のような「及び腰の外交」ですわねぇ~。。。



ジューンさんは、飲み込みが早いですねえェ~

英語で言うと、shilly-shallying とか、half-hearted とか wishy-washy ということですわねェ~。。。で、「二の足を踏む」というのはどういうことですか?

 


(ninoashi2.jpg)

 



二の足を踏むの「二の足」とは、二歩目を意味するのですよ。。。 一歩目を踏み出し、二歩目を踏み出すのに思い悩んで足踏みすることから、物事を進めるのに思い切ってできないことの たとえとして使われるようになったのです。。。



なるほどォ~。。。 英語で言うと、have second thoughts about、 とか hesitate to do とか、 jib at, balk at, recoil from, flinch from, ... ということですわねぇ~。。。

さすがは日本語と英語に精通しているジューンさんですねぇ~。。。

でも、やっぱり日本語は母国語でないので、まだ、まだ、知らない単語がたくさんありますわァ~。。。

。。。で、上の本を読んで、なにか魂の糧(かて)になるものがありましたか?

ありましたわ。。。 上の本にも出てきた アレクサンドラ・コロンタイ女史ですわ。。。


アレクサンドラ・コロンタイ

 


(kollontai2.jpg)

誕生:ユリウス暦1872年3月19日(グレゴリオ暦3月31日)
死去: 1952年3月9日

 

アレクサンドラ・ミハイロヴナ・コロンタイ(Алекса́ндра Миха́йловна Коллонта́й、Alexandra Mikhailovna Kollontai、旧姓は、ドモントーヴィチ、Домонто́вич、Domontovich)は、ロシアの女性革命家、共産主義者。
当初、メンシェヴィキに所属するが、1914年にボリシェヴィキに転ずる。

ソビエト政権樹立後は、1919年に政治家としてヨーロッパ最初の女性閣僚(人民委員)となった。
レーニン没後、スターリンが権力を掌握すると、メキシコ、スウェーデンおよびノルウェーに外交官として派遣されるが、一方でこれは実質的にはソ連国内を追放されたに等しかった。

 

人物と評価

アレクサンドラ・コロンタイはソ連史上、非常に特異な存在である。
多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃された中、彼女自身もレーニンや共産党に対する批判者としては著名であったにもかかわらず、生命を保障された上に外交官として海外で顕職を歴任した。

しかし、その一方で地位は保障されたものの、コロンタイには、ソ連の国内政策や党活動に対して実際的な影響力は皆無であり、その意味では政権側にとっては効果を充分に計算した追放であったと言えよう。

フェミニストとしてのコロンタイは、自由恋愛を強く主張したことから反対者から指弾されてきた。
しかし、コロンタイの自由恋愛論は、単なる放縦な男女の性交を奨励したものではない。

実際、彼女は社会主義の下で男女間の不平等な上下関係、男性による女性の搾取が解消すると考えていた。
コロンタイは真の社会主義の成立が、セクシャリティーの急進的な変化なしでは成し遂げられないと見なしていた。

巷間、コロンタイは「性的な欲求の充足は、一杯の水を得ることと同じくらい単純でなければならない」と言ったとされるがこれは彼女の言では無いにしろ、性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとした。

結婚と家族に関しては、共産主義社会では自由恋愛の下、解体されると主張していた。
伝統的な結婚と家族は、家父長制による個人への圧制的な仕組みであり、財産権の継承による個々のエゴの集積化されたものであるという見解を持っていた。

そこで来るべき共産主義社会においては、男女両性は相互に労働をすることで互いを支え合い、家族ではなく社会によって子供の養育・教育が成されると説いた。
こうしてコロンタイは、真の解放のために、男女両性とも本来自然に持っている伝統的な家庭生活に対するノスタルジアを放棄するよう促している。

コロンタイが著した小説「紅い恋」は当時の日本でも流行し、西條八十作詞の「東京行進曲」は、当初歌詞中に「紅い恋」を引用していた。






出典: 「アレクサンドラ・コロンタイ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




多くの「オールド・ボリシェヴィキ」がスターリンの大粛清によって一掃されたにもかかわらず、レーニンはコロンタイ女史を抹殺できなかったのですわ。。。

 


(red001.jpg)



 



どうしてですか?



彼女を抹殺したら、さらにスターリンに対する風当たりが強くなると思ったのでしょう! それだけコロンタイ女史を支持する人たちがいたようですわ。。。 だから、スターリンはコロンタイ女史が目の上のタンコブだったけれども、殺さずに 当たり障りのないよう外交官として海外に飛ばしたのだと思いますわ。。。

なるほど。。。 で、コロンタイ女史のどういうところがジューンさんには新鮮な驚きと映ったのですか?

1910年代に性の問題を深く見つめ、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現しようとしたところは、将来を見つめる目があったということですわ。。。

なるほどォ~、当時の人よりも かなり先を歩んでいたということですね。。。

そうですわ。。。 50年先、100年先を見つめていたのですわァ~。。。

ジューンさんもコロンタイ女史に見習って将来を見つめているのですか?

そうしたいと思っていますわァ。。。



(laugh16.gif)


(june902.jpg)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたも、性的な関心が飢餓同様、自然な人間の本能によるものであることを捉え、女性の解放を急進的に実現したいと思いますか?

ええっ。。。 「そんなことはどうでもいいから、他にもっと楽しい話をしろ!」

あなたは、そのような命令口調で あたくしに強要するのでござ~ますわねぇ~。。。

分かりましたわぁ。。。 では、ちょっと次のクリップを見てくださいなァ。。。

思わず笑ってしまいますわ。。。

 


(dog807.jpg)





 

ええっ。。。? 「犬や猫のことは どうでもいいから他のもっと面白い話をしろ!」

あなたは、更に あたくしに そのような強い口調でご命令なさるのでござ~ますかァ~?

分かりましたわァ~。。。

あなたが、そうおっしゃるのならば、あたくしの個人的なお話しをいたしますわァ。

実は、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”が殿方の注目を集めているのでござァ~ますわよう。

うふふふふふふふ。。。

ええっ。。。 信じられないのでござ~ますかァ?

じゃあ、ちょっと次の検索結果を見てくださいまし。。。

 


(gog60409a.png)


『拡大する』

『現時点での検索結果』


 

「卑弥子 ヴィーナスのえくぼ」と入れてGOOGLEで検索する殿方が多いのでござ~ますわァ。

つまり、あたくしの“ヴィーナスのえくぼ”を目当てにやって来るのですわァ~。。。

うふふふふふふ。。。

あなたも、ビックリするでしょう?

ジムで汗を流して “ヴィーナスのえくぼ”をゲットいたしました。。。


(buttdimp5.jpg)

スタイルもよくなったのでござ~ますわァ~。。。


(curtain5.jpg)

いかがでござ~ますか?

でも。。。、でも。。。、“天は二物を与えず”と申します。。。

これほどスタイルが良くなったというのに、あたくしは未だに独身でござ~ますのォ。。。

世の中は、なかなか思うようにゆかないものですわァ~。。。

ところで、あなたは『万夜一夜物語』を読んだことがござ~ますかァ~?

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

『万夜一夜物語』だけでは、物足りないのでしたら、

ジューンさんが登場する面白いお話もたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『マルタ島のロマンだ』

『宮沢りえ人気@海外』

『癒しを奏でるパンツ』

『マルタ島deロマン』

『生ログdeロマン散歩』

『宮沢りえ@クールジャパン』

『混浴風呂ガー』

『ウェルカムバック』

『コペンハーゲンからやって来た』

『ロシアからやって来た』

『海外美女ランキング』

『ブログを解剖する』

『スイスからトランプ見に来る』


(fan004.jpg)

『海外美女を探して』

『パンツde大晦日』

『Tバック@三賀日』

『とっちゃん坊や』

『また千夜一夜』

『初恋の思い出』

『乳房振動とブラ』

『白木屋お熊』

『肥後ズイキ@セルビア』

『紐パン熟女』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『美尻のビーナス』

『紐パン熟女に惹かれて』

『あの二人が気になって』

『肥後ズイキ@セルビア』

『私は下着女装です』

『ドリアンを探して』

『パリの日本人』

『ペンタゴン式己を疑う』

『薄命な女と映画』

『ラーメン@ベリーズ』

『うるさい夏』

『芭蕉と英語』

『晩香坡物語 生誕150年』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『エレクトラde中国』

『熟女パンツ』

『ラーメン@カイロ』

『スパム@クルーズ』

『えくぼ@ヴィーナス』

『孀婦岩』

『モナリザ描きたい』

『ジューンさんの下着』

『やっぱり熟女下着』

『じゅくじょのぱんてー』

『事実と芸術』


(miro0018.jpg)

『パクられたパンツ』

『タイタニック@スリランカ』

『蜂@泣きっ面』

『外人が知っている美しい日本』

『腰使い 熟女』

『熟女の下着姿』

『腰を使う熟女』

『ブログランキング』

『曇ってきた@英語』

『出会い系より腰を使う熟女』

『ブリスベンの従妹』

『アヒルが行く』

『英語ペラペラ勉強法』

『ブラウザとOS』

『二千二夜物語』

『大晦日のおばさんパンツ』

『下着の人類学』

『万夜一夜@ロンドン』

『ヒトラーとトランプ』


(malata019c.jpg)

『ロマン@マルタ島』

『下着の人類学@大阪』

『ハロー@ロックビル』

『孀婦岩の人気 なぜ』

『マグダラのマリア 娼婦か聖女か?』

『マグダレンの祈り』

『女子大生の多い混浴』

『アンネフランクの言葉』

『ビクトリア朝の慎み』

『銭湯と円タク』

『女装ブログ』

『注目記事』


(sylvie122.jpg)

『風邪が治るまで』

『ひょうたんde徒然』

『アヒルが並んだ』

『なぜ骨なの?』

『にべもない』

『やぶさかでない』

『おかしなパンツ』

『みもふたもない』

『自動翻訳はダメ』

『慫慂』

『ヤンキー』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)


 


(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


『センスあるランジェリー』



(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする