ウ、ウメハラガァァァァァァ!!!!
いやー・・・流石ッス。
やっぱハンパじゃねーよ、ウメハラ。
ストリートファイター4、おっさんも一時期ハマってたのですがね。
こんなん見せられたら燃えるわ、マジで。
ウメハラと言えば、この動画が有名ですが、
ホント、神試合メーカーだよなぁ。
一生かかっても、この領域に達せる気がしないわ。
一体、どんな世界が見えてるんでしょう。
興奮冷めやらぬおっさんです、こんばんわ。
もうちょっとだけ、スト4の話していいですかね?

スト4をプレイしていた頃、おっさんの持ちキャラはこのハカンでした。
正直、そこまで強くないんですが、
トリッキーな攻撃スタイル、人を小馬鹿にしたような必殺技に惹かれ使ってました。
ハカンは通常時、そんな強くないんですが、

身体に油を塗りたくるという技がありまして、
これはハカンの格闘スタイルが『ヤール・ギュレシュ』というトルコのオイルレスリングから来ているものでして、
これで油まみれになったハカンは、攻撃のリーチが伸びたり、投げ範囲が広くなったりと、かなり強くなります。
しかし、時間経過で油が落ちてしまうと、また弱体化してしまうので、
試合の時は、相手の隙を見て油を塗りたくらないといけません。
ハカンの必殺技は、油まみれの身体で滑ったり、相手を掴んで滑りの力を使って遠くにぶん投げたりと、
とてもユニークです。
やられた相手はたまったもんじゃないですね。
あと、このハカン、まさかの関西弁。
もう完全にネタキャラだよね。
これは使うしかねーだろ!
興味を持たれた方は、ハカンの戦闘を見てみてください。
とても面白いですよ。
さて、申し訳程度に俺タワーの話でもしましょうか(笑)

第一線で活躍し続けるうちの鉋ちゃん。
第二進化が来てから結構経つのに、未だ軽傷を負っていなかった彼女が、
ついに軽傷を負いました!

oh・・・BU・TI・GI・RE・・・。
この後、ポテンは美味しく頂かれました。
まぁ、そうなるな。

ちなみに、お風呂を覗いてもブチギレてます。
この後、おっさんも美味しく頂かれてしまうのでしょうか。
望むところだ!!
使用キャラはかすみです。(キリッ)
こんな私でも「ウメハラ」は聞いたことがあります。
有名人ですよねぇ。
動体視力とかきっと凄いんだろうなぁ。
ところで、ももちって「許してにゃん」の人じゃないんですね。
ちょっと期待して動画をクリックしちゃったのは私です。(ぉぃ)
ハカンはガードポジションが地味に苦手でした。
これだけでバルセロナアタックで仕掛けるという択が奪われるので。。
結局距離取りつつ差し込み狙いで立ち回るしかなかったんですけど、
上手い人とやると速攻で距離詰められて画面端で凹られてました。
デットオアライブ、俺もやってましたよー!
まぁ初代だけですが・・・。
思春期真っ盛りだったので、揺れる乳に興奮したものです。
懐かしい。
使用キャラは・・・誰だったかな?
かすみだったような気もしますが・・・w
「許してにゃん」の方のももちは、俺は知りませんw
>>ちくぜんさん
バルログかぁ・・・。
バルログは、苦手意識が強過ぎてわけわかんなかったですw
実際に使う事もなかったので、技性能がわからず・・・。
飛び込んできたとこを滑らすってのは楽しかったですがw
PPは俺も最終的には3000前後だったような気がします。
そこらへんで飽きてしまいました・・・w
どうやっても、
上には上がいるというのは痛感させられてしまいますよねえ。