
かってぇなコイツ・・・。
『艦これ』の話。
E5【甲】前半戦は余裕だったのですが、後半の道中長い事長い事。
とりあえず本日は、前半戦とギミック解除について書こうと思います。
■第一艦隊

■第二艦隊

連合艦隊、空母機動部隊での出撃となります。
第一艦隊空母勢はおっさん鎮守府最強の四人。 装甲空母に普通に混ざる加賀さん。
流石の貫禄である。
第二艦隊は防空駆逐艦を二人入れて徹底的に対空カットインを狙います。
それに加えて第五艦隊から那智・木曾・阿武隈、そしてご存知北神様。
以上が前半戦に挑むメンバーです。

ルートはご覧の通り。
Lマスが第三、他は第四の陣形を取りました。
ビス子に艦隊司令部施設を積んではいますが、護衛退避する事なくストレートで突破。
出撃回数4回、S勝利3回、ギミック解除に1回(Eマス)でした。
後半戦、E5のボスはギミック解除で弱体化します。
条件はC・D・EマスでのS勝利と、空襲を無傷で2回達成。
D・Eマスは空母機動部隊編成時の前半戦で終わらせてしまいましょう。
その間に空襲2回の条件もクリアしました。
後半戦で水上打撃部隊を編成、残るCマスでS勝利を獲ったらギミック解除。
母港に戻ると例のSEが鳴ります。
さて、後半戦を本格的に攻略するわけですが・・・実は若干捏ね繰りまわしておりまして。
もうちょい楽にどうにかならんものかと試行錯誤しています。
水上打撃部隊だとBマスが怖すぎるんだよな・・・。
『艦これ』の話。
E5【甲】前半戦は余裕だったのですが、後半の道中長い事長い事。
とりあえず本日は、前半戦とギミック解除について書こうと思います。
■第一艦隊

■第二艦隊

連合艦隊、空母機動部隊での出撃となります。
第一艦隊空母勢はおっさん鎮守府最強の四人。 装甲空母に普通に混ざる加賀さん。
流石の貫禄である。
第二艦隊は防空駆逐艦を二人入れて徹底的に対空カットインを狙います。
それに加えて第五艦隊から那智・木曾・阿武隈、そしてご存知北神様。
以上が前半戦に挑むメンバーです。

ルートはご覧の通り。
Lマスが第三、他は第四の陣形を取りました。
ビス子に艦隊司令部施設を積んではいますが、護衛退避する事なくストレートで突破。
出撃回数4回、S勝利3回、ギミック解除に1回(Eマス)でした。
後半戦、E5のボスはギミック解除で弱体化します。
条件はC・D・EマスでのS勝利と、空襲を無傷で2回達成。
D・Eマスは空母機動部隊編成時の前半戦で終わらせてしまいましょう。
その間に空襲2回の条件もクリアしました。
後半戦で水上打撃部隊を編成、残るCマスでS勝利を獲ったらギミック解除。
母港に戻ると例のSEが鳴ります。
さて、後半戦を本格的に攻略するわけですが・・・実は若干捏ね繰りまわしておりまして。
もうちょい楽にどうにかならんものかと試行錯誤しています。
水上打撃部隊だとBマスが怖すぎるんだよな・・・。
頑張ってください!
後半戦に関しては、俺は一応水上を選びました。
確かに潜水マスが怖いんですよね。。。
削り時は一応ソナー持たせたりして対策して、
ラストは対空CI要員も省いて祈るって感じでした。
弾薬ペナルティ等に目をつぶれば、機動もアリかもですね。
なんとかクリアする事が出来ました!
俺も最初はちくぜん提督の編成を参考に水上で組んでいたのですが、
ボスを倒しきれるビジョンが見えず、空母機動部隊に変えてみました。
ラスダンではお察しの通り弾薬ペナのせいで(?)ボスを倒しきれず、
速吸投入の流れになりました。
補給艦・・・てか弾薬ペナって凄いんですね・・・w
何にせよ今回もお世話になりました!
今後ともよろしくです!