旧・おっさん、人間やめるってよ

艦これ、アイギス、城プロ、幻想神域etc・・・おっさんのだらだらゲーム日記。
※8月31日に更新停止。

対魔忍アザミの第二覚醒

2017-05-04 21:10:27 | 千年戦争アイギス
『アイギス』の話。

先日のアプデで、クラス【忍者】第二覚醒が来ました。
うちの忍者といったら、対魔忍アザミさん

デイリー復刻で来た時、本気出してコスト下限・スキルマにしたのも良い思い出です。
忍者は少し前のアプデでブロック数ゼロになり、
今までとは違った運用方法に戸惑う声も多く見られました。

しかしこれは、第二覚醒への布石だったのです。

忍者の第二覚醒は、
【忍神】【ジライヤ】の二択。
レアリティ:ブラックの場合はどちらか選べますが、
プラチナ以下のユニットはどちらになるか最初から決まっています。

【忍神】の場合はブロック数ゼロは変わらず、
手裏剣の射程が1.2倍になり、攻撃後の待ち時間がやや短縮されます。
ステータス面では、HPと攻撃力が若干上がりますね。

【ジライヤ】の場合、
ブロック数が1になり、敵の足止めをする事が出来るようになります。
アプデ前の忍者に戻るわけですね。

更に大ガマトークンを使役出来る様になり、
この大ガマ、使役した瞬間に少しずつHPが減っていき、勝手に消滅するのですが、
その間、強力な遠距離魔法攻撃を繰り出し続けます。

これだけでもかなり強いのですが、
ジライヤとなったユニット自体のステータスも大幅に強化されており、
HPはほぼ2倍、攻撃力・防御力も【忍神】より上がっています。

黒ユニットなら、【ジライヤ】の方が使い勝手良さそうですね!
何より楽しそう。



さて肝心のアザミさんですが、
第二覚醒では【忍神】の方になります。
【ジライヤ】だったら楽しそうだったけど、【忍神】かぁ・・・。

うーん、元々アザミさんの出番があんまり無かったし、
今回は見送ろうかなぁ・・・とりあえず第二覚醒絵だけでも見ておくか。


































第二覚醒させました。

いや卑怯やろこんなん。
こんな尻を見せ付けられて、俺が黙ってると思うのか。
そら覚醒させるやろが。

お金が25万ゴールドほど減りましたが、知った事かと。
この尻の為ならば25万なんか安いもんだろと。

対魔忍アザミ、更にエロく成長しました。
これは出番が増えますねえ!


最新の画像もっと見る