
『艦これ』の話。
いよいよ攻略に乗り出したおっさん提督。
昨日は情報収集と攻略計画等で午前中は悩みまくっていました。
午後からはちょっとお出掛けして、夕方は体力切れで就寝(夜勤明けだったので24時間起きていた)、
夜は後輩の誕生日祝いで飲みに行き、帰ってきて仮眠を取ってやっと動き出す・・・という感じ。
ようやく・・・ようやく『艦これ』が出来る・・・。
さてそれではE1攻略なのですが、
【甲】と【乙】の報酬にそこまで差が無く、
リアル事情に不安が残る為さっさとクリアしてしまおうと考えています。
ザッと見た感じ、E3が鬼門な気がするし。
やはりE3には魔物が棲むのか。
まずはボスマスを出現させるところから始めます。
FマスとKマスに到達する事で、進軍出来るマスが増えます。
※この時点ではまだボスマスが出現していません。

手始めにFマスへ到達。
Bマス・Dマスでは潜水艦が出現するので、先制対潜爆雷が出来る艦娘を連れて行くと楽。
Eマスの航空戦では基地航空隊を出し、事故を防ぎます。

一回索敵値不足で逸れた。 何年提督やってんだ(憤怒)
再度見直して編成はこの様になりました。
ただ、基地航空隊出してたらあきつ丸必要なかったかもしれません。

基地航空隊はこんな感じにしました。
その次のHマスですが、これ以降はFマスに到達して終わりですので、
最悪Hマスで大破を喰らっても進軍出来ます。
旗艦が大破したらアカンけども。

続いてKマス到達。
なんと潜水艦単艦で達成可能。

レベル99、未改造ゴーヤの出番です。
イベント期間中はお休みだーと油断したか?
残念だったな、単艦でイベント海域に出撃してこい!
まぁ道中は相手も潜水艦、Kマスも航空戦な為ノーダメージ。
ゴーヤのお散歩になってしまった。


どんどん行きますよ。
お次はPマスとOマスへの到達。 これでボスマスが出現します。
※難易度【甲】の場合、Pマス到達は必要ない(?)みたいですが、Eマスで航空優勢が必要との事。

Pマス進軍時はNマスに、Oマス進軍時並びにボスマス進軍時にはOマスに基地航空隊を出撃。
大艇ちゃんを配備して行動半径を伸ばす事もお忘れなく。
・・・今思ったけど、大艇ちゃん付けるなら烈風でもいいんじゃねえ?
てかそっちの方が対空高いだろ。 何年提督やってんだ(二回目)


ボスマスが出現したらあとは攻めるだけ。
基地航空隊をしっかりOマスに出しておけば、ボスは余裕です。
支援艦隊も要らないんじゃないかな?
Pマス進軍時、Oマス進軍時&ボスルート時の編成は上の画像通り。
ルート逸れ回避の為に【甲】の場合は史実艦(志摩艦隊)が3人以上必要らしいですが、
【乙】ならば2人、【丙】に至っては艦隊に加える必要はありません。
あっ、書き忘れていましたが、
陣形は潜水艦出現マスでは単横陣、航空戦マスでは輪形陣、他は全て単縦陣ですね。
ルートさえ固定したらボスマス以外潜水艦しか出ませんので、基本は単横陣だと覚えておけばOK。
よーし、さっさと片付けちゃいましょうかね。
いよいよ攻略に乗り出したおっさん提督。
昨日は情報収集と攻略計画等で午前中は悩みまくっていました。
午後からはちょっとお出掛けして、夕方は体力切れで就寝(夜勤明けだったので24時間起きていた)、
夜は後輩の誕生日祝いで飲みに行き、帰ってきて仮眠を取ってやっと動き出す・・・という感じ。
ようやく・・・ようやく『艦これ』が出来る・・・。
さてそれではE1攻略なのですが、
【甲】と【乙】の報酬にそこまで差が無く、
リアル事情に不安が残る為さっさとクリアしてしまおうと考えています。
ザッと見た感じ、E3が鬼門な気がするし。
やはりE3には魔物が棲むのか。
まずはボスマスを出現させるところから始めます。
FマスとKマスに到達する事で、進軍出来るマスが増えます。
※この時点ではまだボスマスが出現していません。

手始めにFマスへ到達。
Bマス・Dマスでは潜水艦が出現するので、先制対潜爆雷が出来る艦娘を連れて行くと楽。
Eマスの航空戦では基地航空隊を出し、事故を防ぎます。

一回索敵値不足で逸れた。 何年提督やってんだ(憤怒)
再度見直して編成はこの様になりました。
ただ、基地航空隊出してたらあきつ丸必要なかったかもしれません。

基地航空隊はこんな感じにしました。
その次のHマスですが、これ以降はFマスに到達して終わりですので、
最悪Hマスで大破を喰らっても進軍出来ます。
旗艦が大破したらアカンけども。

続いてKマス到達。
なんと潜水艦単艦で達成可能。

レベル99、未改造ゴーヤの出番です。
イベント期間中はお休みだーと油断したか?
残念だったな、単艦でイベント海域に出撃してこい!
まぁ道中は相手も潜水艦、Kマスも航空戦な為ノーダメージ。
ゴーヤのお散歩になってしまった。


どんどん行きますよ。
お次はPマスとOマスへの到達。 これでボスマスが出現します。
※難易度【甲】の場合、Pマス到達は必要ない(?)みたいですが、Eマスで航空優勢が必要との事。

Pマス進軍時はNマスに、Oマス進軍時並びにボスマス進軍時にはOマスに基地航空隊を出撃。
大艇ちゃんを配備して行動半径を伸ばす事もお忘れなく。
・・・今思ったけど、大艇ちゃん付けるなら烈風でもいいんじゃねえ?
てかそっちの方が対空高いだろ。 何年提督やってんだ(二回目)


ボスマスが出現したらあとは攻めるだけ。
基地航空隊をしっかりOマスに出しておけば、ボスは余裕です。
支援艦隊も要らないんじゃないかな?
Pマス進軍時、Oマス進軍時&ボスルート時の編成は上の画像通り。
ルート逸れ回避の為に【甲】の場合は史実艦(志摩艦隊)が3人以上必要らしいですが、
【乙】ならば2人、【丙】に至っては艦隊に加える必要はありません。
あっ、書き忘れていましたが、
陣形は潜水艦出現マスでは単横陣、航空戦マスでは輪形陣、他は全て単縦陣ですね。
ルートさえ固定したらボスマス以外潜水艦しか出ませんので、基本は単横陣だと覚えておけばOK。
よーし、さっさと片付けちゃいましょうかね。