![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e4/86e3647a35b078390c350cb77ad47eec.jpg)
『艦これ』の話。
E3に友軍が来ないまま運営様から告げられた夏イベント終了予定日は9月30日。
今晩くらいからE3にも友軍が到着するらしいのですが、流石にもう待ってられない。
ていうか最後の友軍来てから10日しかないって、前回もこんなんでしたっけ?
春イベントよりも計画が杜撰じゃなかろうか。
まぁ文句を言っても仕方ありません。
兎に角出撃しない事には何も始まらないのだ。
そんなわけでE1【甲】攻略開始です。
初っ端からギミックを解除し、ボスマスを出現させます。
【甲】の場合はA・DマスでA勝利以上、K・LマスでS勝利が必要となる模様。
A・Dマス攻略編成と、K・L・ボスマス攻略編成の2パターンで攻略可能です。
■A・DマスでA勝利以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/bb53746876ab80aed4bd76032b1bb3dd.png)
2回出撃する必要あり。
道中は警戒陣で切り抜けましょう。
ギミック該当マスでは潜水艦と戦う事になるので、単横陣で。
E1だからと舐めて掛かり、道中を単縦陣で進もうとしたら大破続出しました。
戦艦が居ないので砲撃が二巡せず、撃ち漏らしたら雷撃戦で酷い目に遭います。
警戒陣でも上の方を狙われると危ないですが、単縦陣よりは到達率高し。
■K・LマスでS勝利、ボスマス攻略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/5914f3bdf6a505ac80810ab43eae8040.png)
ギミック解除には2回の出撃が必要。
リシュリューが編成に加わった事で砲撃が二巡化、オール単縦陣で大丈夫かと。
今回も海外艦に特効があるようです。
艦隊の海外艦と相談し、どこで誰を切るかなどよく考えて編成を組みましょう。
ボスマス出現後は下ルートで攻略。
道中・ボス戦共に単縦陣で押し切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/29caa551bd685ec344bbaf7409f2dd5c.jpg)
最終形態になる前も敵編成に軽空母がいるパターンがあり、
当初彩雲や艦爆などを隼鷹に載せていましたが、結局は艦戦を3つ載せる事に。
最終形態は確定で軽空母と軽巡が出現します。
最終形態で上手い事ボスの装甲を抜けず、何度か挑戦した後に決戦支援を出しました。
決戦支援を出してからは一発だったので、大人しく支援を飛ばした方が速いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/4198856d28b82c1a209077bc4e475cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/dab6772e838cc118a279fa8b83bac53c.jpg)
最後はリシュリューが決めました。
育成しておいて良かった。
E1ボスマスでは新艦娘の海防艦御蔵がドロップするそうですが、終ぞ叶わず。
その代わり3人目のゆーちゃんが着任しました。
限定グラだったから、最初誰かわかんなかったよ。
E3に友軍が来ないまま運営様から告げられた夏イベント終了予定日は9月30日。
今晩くらいからE3にも友軍が到着するらしいのですが、流石にもう待ってられない。
ていうか最後の友軍来てから10日しかないって、前回もこんなんでしたっけ?
春イベントよりも計画が杜撰じゃなかろうか。
まぁ文句を言っても仕方ありません。
兎に角出撃しない事には何も始まらないのだ。
そんなわけでE1【甲】攻略開始です。
初っ端からギミックを解除し、ボスマスを出現させます。
【甲】の場合はA・DマスでA勝利以上、K・LマスでS勝利が必要となる模様。
A・Dマス攻略編成と、K・L・ボスマス攻略編成の2パターンで攻略可能です。
■A・DマスでA勝利以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d3/bb53746876ab80aed4bd76032b1bb3dd.png)
2回出撃する必要あり。
道中は警戒陣で切り抜けましょう。
ギミック該当マスでは潜水艦と戦う事になるので、単横陣で。
E1だからと舐めて掛かり、道中を単縦陣で進もうとしたら大破続出しました。
戦艦が居ないので砲撃が二巡せず、撃ち漏らしたら雷撃戦で酷い目に遭います。
警戒陣でも上の方を狙われると危ないですが、単縦陣よりは到達率高し。
■K・LマスでS勝利、ボスマス攻略
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/18/5914f3bdf6a505ac80810ab43eae8040.png)
ギミック解除には2回の出撃が必要。
リシュリューが編成に加わった事で砲撃が二巡化、オール単縦陣で大丈夫かと。
今回も海外艦に特効があるようです。
艦隊の海外艦と相談し、どこで誰を切るかなどよく考えて編成を組みましょう。
ボスマス出現後は下ルートで攻略。
道中・ボス戦共に単縦陣で押し切りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b5/29caa551bd685ec344bbaf7409f2dd5c.jpg)
最終形態になる前も敵編成に軽空母がいるパターンがあり、
当初彩雲や艦爆などを隼鷹に載せていましたが、結局は艦戦を3つ載せる事に。
最終形態は確定で軽空母と軽巡が出現します。
最終形態で上手い事ボスの装甲を抜けず、何度か挑戦した後に決戦支援を出しました。
決戦支援を出してからは一発だったので、大人しく支援を飛ばした方が速いかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/4198856d28b82c1a209077bc4e475cb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/dab6772e838cc118a279fa8b83bac53c.jpg)
最後はリシュリューが決めました。
育成しておいて良かった。
E1ボスマスでは新艦娘の海防艦御蔵がドロップするそうですが、終ぞ叶わず。
その代わり3人目のゆーちゃんが着任しました。
限定グラだったから、最初誰かわかんなかったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/92/716d51b1c2228180055324c7b04925ca.jpg)