今日はカナディアンロッキーでのキャンプツアーでのお話。
ロッキー山脈の麓にカルガリーというカウボーイの街があります。
ある夜、ツアーリーダーに連れられて行ったのが町はずれにあるカウボーイの酒場。
そこにはテンガロンハットを被ったお兄さんやらお姉さんやらがいっぱいいるのですが、その中で目を引くのが店のど真ん中に置かれたマシーン。 その名もメカニカルブル。
みなさんは数年前に流行ったジョーバという腰のくびれを作る健康器具を覚えてますか?
メカニカルブルはその超巨大版!
要は酒場の余興でそのマシーンに乗ってロデオに挑戦するというものです。
私ですか? もちろん挑戦しました。
そのルールはいたって簡単。
片手を上にあげ、もう一方の手で手綱を強く握りしめて荒れ狂うマシーンに30秒耐えたらいいだけなんです。
皆の注目を浴びる中、気合を入れて手綱を握りしめ、さらに両足でマシーンを締め付けて、いざ開始!
するとグゥオングゥオンと音が鳴りだすと同時にマシーンが上下前後に大暴れ。
”あっ、あかん!”と思ったのもつかの間、あっという間にブヮーンと放り出されました。
結果は10秒もたず。 くやしい!
ここでやめておけばよかったものの、どうしても成功させたいので再挑戦。
2回目はある程度マシーンの揺れ具合が分かっていたので体をその揺れに合わせたのですが、それでも撃沈! 結果は20秒ちょい。 おしい! あと数秒だったのに...
客席に戻った時にツアーリーダーから”あれは振り落とされる挑戦者をみて酔っ払いが楽しむものだから最高のエンターテイメントだったよ♪”となぐさめてくれました。
ちなみにそれから数日は足が筋肉痛のためにエア乗馬のようなガニ股で歩かざるをえなくなりました...
ところで馬といえば、本日紹介するのは北欧雑貨ダーラナホースの親子クッキー型。親子セットで735円。 おうちで手作りクッキー焼いてまったりしません?
動物雑貨ONLY PLANETのホームページhttp://onlyplanet.web.fc2.com/
ロッキー山脈の麓にカルガリーというカウボーイの街があります。
ある夜、ツアーリーダーに連れられて行ったのが町はずれにあるカウボーイの酒場。
そこにはテンガロンハットを被ったお兄さんやらお姉さんやらがいっぱいいるのですが、その中で目を引くのが店のど真ん中に置かれたマシーン。 その名もメカニカルブル。
みなさんは数年前に流行ったジョーバという腰のくびれを作る健康器具を覚えてますか?
メカニカルブルはその超巨大版!
要は酒場の余興でそのマシーンに乗ってロデオに挑戦するというものです。
私ですか? もちろん挑戦しました。
そのルールはいたって簡単。
片手を上にあげ、もう一方の手で手綱を強く握りしめて荒れ狂うマシーンに30秒耐えたらいいだけなんです。
皆の注目を浴びる中、気合を入れて手綱を握りしめ、さらに両足でマシーンを締め付けて、いざ開始!
するとグゥオングゥオンと音が鳴りだすと同時にマシーンが上下前後に大暴れ。
”あっ、あかん!”と思ったのもつかの間、あっという間にブヮーンと放り出されました。
結果は10秒もたず。 くやしい!
ここでやめておけばよかったものの、どうしても成功させたいので再挑戦。
2回目はある程度マシーンの揺れ具合が分かっていたので体をその揺れに合わせたのですが、それでも撃沈! 結果は20秒ちょい。 おしい! あと数秒だったのに...
客席に戻った時にツアーリーダーから”あれは振り落とされる挑戦者をみて酔っ払いが楽しむものだから最高のエンターテイメントだったよ♪”となぐさめてくれました。
ちなみにそれから数日は足が筋肉痛のためにエア乗馬のようなガニ股で歩かざるをえなくなりました...
ところで馬といえば、本日紹介するのは北欧雑貨ダーラナホースの親子クッキー型。親子セットで735円。 おうちで手作りクッキー焼いてまったりしません?
動物雑貨ONLY PLANETのホームページhttp://onlyplanet.web.fc2.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます