欠陥建築バスターズ

土地・建物の調査研究が専門。日本の地震や災害に備えた建築や、不動産市場や世界経済の未来鳥瞰について述べています。

木造住宅と軽量鉄骨住宅の見分けができない!?

2013年04月22日 09時29分29秒 | 調査日誌



『土地家屋調査士は、実にいい加減な奴が多い!』



皆さんは、一般的な木造住宅と軽量鉄骨住宅の見分けがつきますか?

私たち「建築士」で、この見分けがつかない人は、まず居ないです。


構造的な違いに付いては、徹底的に勉強してきていますし、「設計」においては、

これらの違いが分からなければ、図面をひけないのです。



…ところが…

同じ専門家であるはずの、「土地家屋調査士」の中には、木造住宅と軽量鉄骨住宅の

違いや、鉄骨造と鉄筋コンクリート造の違いを、よく理解していない人が多いのです。




「土地家屋調査士」なる仕事は、土地や建物の「登記」を代行する仕事です。

土地を登記する場合には、「測量」もします。


また、建物を「登記」する場合も、「土地家屋調査士」が現地まで赴き、建物の種類、

形、広さを調査します。



…もし、そこで間違いがあると、後で「固定資産税」が変わってきてしまうので、大変

な事になってしまうのです。



そんな、重要な仕事なのですが、「土地家屋調査士」の試験は誰でも受験できてしまい

ます。

一応、「法務省」の試験なんです!


その難易度は、半端なものではなくて、ある意味「建築士試験」以上に、合格するのが

難しい試験なのです。


こんな難しい試験なのに、その試験内容は、民法や不動産登記法ばかりで、建物の構造

に関する設問が、ほとんど無いのが現状です。



…だから、「木造」と「軽量鉄骨」の見分けがつかない「おばかさん」も出て来る訳です。

こんな違い、「うなぎ」と「どじょう」ほどの違いがあるんですがね…




皆さんの家も、一度、登記簿に間違いがないか、確認した方が良いと思います!


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワガママ大工が欠陥をつくる! | トップ | 弁護士にも建築の事はほとん... »
最新の画像もっと見る

調査日誌」カテゴリの最新記事