twincafe akane diary

あかねの独り言日記 2008~

080517「Tourcoig」

2008年05月17日 | pascals08ツアー
09:30ナンテール出発。ツルコワンへ。
16:00、子供たちの為のおやつ付きコンサート
夜、本番。

子供たちのおやつ(お菓子、ジュース)を準備する会場スタッフ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080516「Nanterre」

2008年05月16日 | pascals08ツアー
9:00、ブロン出発。パリ近郊の町、ナンテールへ。
下町風の細い路地に旧い洋館アパートが並び、そのひとつの前でバスは止まった。
ギギギと鳴る大きなドアを入ると、そこは普段、幼児の福祉施設になっていて、
色紙で作った飾りや、とてもかわいい小さな洋式トイレもあった。
宿泊は2階3階で、トイレやシャワーは共同で廊下の先。夜はこわかった・・・
部屋は10畳くらいでベッドが3つ、小さなテーブル、椅子が2つ。天井3m・・・病棟のような感じ。
ベッドは心地よく、初めて数時間だけれど熟睡。日本ツアーで、一人出かける夢を見る。
夜中、ブロンのホテルにPC電源コードを忘れてきたことに気づく。

2階の部屋の窓。夜の月明かりが似合いそう。右カーテンの向う側に洗面台。

ナンテール会場楽屋食堂で、ツアーバス運転手ミシェルとツーショト。
龍太郎さんと同い年?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080515「Bron」

2008年05月16日 | pascals08ツアー
09:00、ブロワ出発。ブロンへ

ブロワの宿は、アパートみたいに部屋が並んでて、
外からドアを開けるといきなりベッドが見えるモーテル式(?)
ツアーでは時々こんなところに泊まります。
ロッヂ風だったんだけど、どこかさびしい田舎町って感じ。

宿泊棟から離れたレセプション棟に朝食フロアがあり、
そこの、厨房入り口ドアに描かれた絵。のどかなんだけどさびしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080514「Blois」

2008年05月14日 | pascals08ツアー
11:00、パリ出発。ブロアへ。

パリのホテル、部屋で出発前ギリギリまでPCツアー日記書き。

オフ疲れが出て、バスで気を失いながら移動。歩きすぎて足が痛い。
バスの車窓から見たブロワ駅。なんだか遠い気持ちになります・・・

ブロワのホテルの部屋に飾ってあった絵。
部屋や廊下にいくつもあって、同じような、すべてがさびしい絵だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

080513「Paris」オフ

2008年05月13日 | pascals08ツアー
ツアー初めてのオフ。まずコインランドリーへ。洗濯3.5ユーロ、乾燥10分1ユーロ。
そして街へ。タイムテーブルのない一日、嬉しい。30度近い気温。

パリに来るたびに必ず行く、カフェユーゴで昼食。そしてまた散歩。
バスで固まった足をほぐす為、ひたすら歩く。

ひたすら歩いてサンジェルマンあたりでアイスクリーム。写真ではよくわかりませんが、
2色のアイスクリームを注文すると、バラの花のように盛り付けてくれる。
きれいで、美味しかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする