ゆうしゃケン  小心翼翼・平々凡々

団塊世代の技術系サラリーマンだった。引退した今は妻と二人で平和な生活を願いつつ、趣味と独り言でストレス発散

交通事故

2008-10-07 21:42:22 | 平々凡々

 

  私の末の弟からメールが届きました。事故の目撃談です。改めて車は凶器だ、と云うことを思い知らされました。メールをそのまま掲載します。<o:p></o:p>

<o:p> </o:p>

本日、いつも通りのマイカーでの出勤途上で、交通事故を目撃しました。目の前で起きたことだったので、「自分が出来ることを対処しなきゃ!」と思って、対応しました。その概要を報告しておきます。

<o:p></o:p> 

マイカーでの出勤途中、国道3号線の清水3丁目の交差点で、直進車線の先頭で、信号待ちで停車していた時のこと(AM7:37頃)。左側から右折してきた車(パジェロJR.)が、右側から、目の前の横断歩道をゆっくり歩いている女の子の後方から、衝突しました。女の子は、最初のけ反るような体勢になって・・・・車がそのまま速度を落とさず、右折状態を続けたため、車の下に巻き込まれてしまい、自分から見て右側のガードレールまでいってやっと停止しました。女の子は、車の後輪から僅かに後方まで巻き込まれた後、掃き出された感じでした。

<o:p></o:p> 

これは、「目撃した!」と思って、側道に車を止めて、119番通報をしたあと、既に通りがかりの人に介抱されている女の子のもとに駆け寄って、様子を診ると、意識はしっかりしているので一安心。(頭部周囲には出血の跡が有ったが・・・)自宅へ連絡して欲しいともいうので、電話番号を聞き携帯で連絡してあげました。お母さんらしき人に事故のことを話すと・・・・あわてた様子ですぐ来るとのことでした。

<o:p></o:p> 

5分ほどで、やってきた救急車とパトカーの人は、さすがに落ち着いた様子で、状況を見て交通体勢を整えて、対処していました。まもなく始まった現場検証にて、相手側運転者(女性:助手席の子供さん?を送っている最中だったのか?)からの事情聴取があり、自分が見たことの説明をして、もしかしたら後日再度証言をしていただくかもしれませんとの警察からの説明があり、その場を離れて良いとのことで、約1時間半後に会社出社へとなりました。(もちろん会社へは連絡済みです)

<o:p></o:p> 

夕刻、被害に遭った○○ちゃんという中学生位の女の子のお父さんらしき人から連絡が有って、現在、全身麻酔状態で、レントゲンの結果、頭部の骨にヒビが入っているらしいとのことでした。全治どの位かはまだ分かっていません。とにかく、即時の対応にお礼を言われました。相手方運転手は、気が動転していてブレーキもかけられなかったと言っているそうです。今日は、とにかく目撃した状況を正確に警察に証言するだけでした。

<o:p></o:p> 

僕も毎日車にお世話になっていますが、生身の人に対して、車は走る凶器だということを、再認識させてくれた事故ではありました。車を運転する人の心構えの大切さ、安全運転の大切さ、車と人が交わる交差点がどれだけ危険なものかを十分再認識させてくれました。酒酔い運転なんて殺人行為だとも思いました。

<o:p></o:p> 

この文面を見て頂いた諸兄には、重々ご理解いただいていると思いますが、改めて交通事故の悲惨さ、怖さをご報告する次第です。m(_ _)m  

 

  <o:p></o:p>

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 釣り大会 | トップ | あと2週間、天気は? »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (igaiga)
2008-10-08 10:17:20
あたしも一度交通事故を目撃した事がありまして、東京時代。まだペーパードライバーだった時代ですが、車が自転車をはねました。
この時は震えましたよ~。
怖かったです。今回は女の子。車に巻き込まれ、結果全身麻酔で手術ということになったみたいですね。
女の子に全くの過失はありませんから、後遺症のないように祈るしかありませんね。
返信する
Unknown (玉茶丸)
2008-10-08 10:23:47
怖い話です・・・(;ω;)
一瞬にして築いてきた幸せが吹き飛ぶんですから・・・慎重の上にも慎重を重ねないと運転してはいけません・・・
私も免許の更新の際になぜか???・・・
2階でビデオを見せていただくんですが・・・(~ω~;)
背筋が凍りつきます・・・そんな凶器と化す車を動かしているんですから~~
性根をいれて運転しないといけませんね!!
返信する
Unknown (kiri)
2008-10-08 13:28:35
私も毎日のように車に乗ります、十分に気をつけます。他人事じゃありませんもね。いつ加害者になるか分からない。
返信する
Unknown (小香女)
2008-10-08 15:54:36
お久しぶりです。中々気分高揚ともいかないので久々の訪問になりましたご勘弁ペコリ

我が娘も最近マイカーを購入(今まではレンタカーで済ましてました)
気が気ではないですけど、時勢ですから仕方ないです。気をつけていてもどのような事が起きるとも知れませんので車で出かけるときは、必ず「気をつけてね。」と送り出します。気休めでしかないです。

事故のお嬢さん早く良くなると良いですね。
目撃されました弟さんも心平穏になりますようにお祈り申します。
返信する
Unknown (chai)
2008-10-08 19:18:06
怖いですね。
私もほとんど毎日車を運転している身なので、肝に銘じながら読みました。
事故を起こそうとして起こす人はいませんもんね。
起こさないつもりなのに起こしてしまう怖さ・・・。
味あわないで済むように、気をつけます!
事故にあわれた娘さんに、どうか後遺症など残りませんように。
返信する
Unknown (けろ)
2008-10-08 19:36:14
気をつけても遭う時には遭ってしまうのが事故ですが、気をつけなくちゃいけないですよね。
わが町のドライバーは左右確認と言う基本中の基本をしないことが多く、一度もこちらを見ないまま曲がってくるのは普通の事です。そこに気が付いて後ろに回り込んでも、突然バックしてくるのでどうしようもありません。
先日親戚が言っていたのですが、ドライバーは車は見ているが人間の事は見ていない、とのこと。本当にそんな感じです。
私も自転車には乗るので、加害者にならないように気をつけなくちゃ…
お子さん早く回復するといいですね。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2008-10-08 20:46:36
igaigaさん、
 稲刈りの時の軽トラの運転、実に怖かったでしょう? やはり、車は恐ろしいという基本認識があるのですね。これからも飲酒運転は絶対しない、というigaさん夫妻を見習って、私も気を引き締めて行きたいです。

--------------------------------------
玉茶丸さん、
 免許更新のとき、必ず事故で大破した車や事故の惨状が紹介されますね。私も人ごとじゃないと思うんですが、その場限りになることが多いです。反射神経も衰えて行ってますから、慎重に運転しなくては、と自戒していきます。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2008-10-08 20:54:45
kiriさん、こんばんは。
 毎日運転して、車は必需品ですね。おまけに霧は深いし、道路は凍るし、フロントガラスは湿気で見えにくくなるし・・・悪条件がそろっているところです。お互い、気をつけましょうね。

------------------------------------
セーラさん、元気が出てきたようで嬉しいです。
 娘さん、マイカーを持ちましたか! レンタカーと言うのも珍しいですけど、車は必需品だったのですね。 事故を起こす人は、やはりそのような人だと思います。親としては心配でしょうけど、信頼するしかないですね。 わが娘も軽微な車両破損事故はしょっちゅうでしたけど、最近は事故を起こしません。年代で変わるのでしょうね。
 弟もショックのようでしたが、セーラさんのコメみて元気が出たと先ほど連絡がありました。ありがとうございました。
返信する
Unknown (ゆうしゃケン)
2008-10-08 21:03:16
chaiさん、こんばんは。
 毎日車に乗るのでしょう? 人ごとではないですよね。同じような情景は誰にでも起こりえることだと思います。一瞬のよそ見が取り返しのつかないことに。まして、かわいい娘が、と思うといたたまれないですよね。私もですが、過信することなく、謙虚に運転して行きましょうね。

------------------------------------
けろさん、こんばんは
 北海道は車密度も少ないでしょうから、どうしても自分勝手な運転をする人が多いのでしょうか。基本的運転マナーを守らないと、こちらまで巻き込まれますから怖いです。まして、けろさんは自転車に乗るから、危険度も高いし、怖いですね。 不審な車には近寄らないようにしてくださいね。
返信する
Unknown (Bonbon)
2008-10-09 00:56:11
私は助手席専門ですが・・・大きい交差点などは右折する時って怖いと思います。
横断歩道を渡っていてものんびりしていられないですよね・・・車もですが歩行者も気をつけなくては!
返信する

コメントを投稿

平々凡々」カテゴリの最新記事