6日、京都府立植物園からの今週の十枚はどじ小舎で、明日中の更新を予定しています。
春の花での更新ですが、ヒレンジャクに出会いましたので、野鳥も入ります。
週間予報では雨になっていた土曜日ですが、昨日には曇り予報に変わってきました。
今朝、玄関を出ると地面はしっかりと濡れていましたが、雨は上がっていたので傘をリュックに入れて植物園へ。
写真は何時もの様に、北大路橋の上から見た賀茂川から。
相変わらず冬枯れている風景ですが、中州や土手に緑も見えるようになって来ました。
土手の草にはたっぷりの水滴が着いていましたので、「どじ小舎」の方に掲載します。
園内に入って、梅の花は「南高梅」。
実は大きくなるので有名ですが、花はごく普通の大きさです。
植物生態園で出て来てくれた鳥はヒレンジャク。
初めて見る鳥なので、初めて撮った事になります。
きょうの植物園行きはこの鳥に出会えただけで満点以上ですね。
咲き出していた春らしい花はスミレ。
コスミレだろうと思いますが、名札の無い所で咲き出していましたので確証はありません。
これは先週にも咲き出していた花でクロッカス。
真上から撮ると少し印象が変わる?
最後に木瓜の花で「春の精」。
満開になるのはまだ咲きですが、少しづつ花数を増やして来ています。
以上、しっかりと春めいてきた京都府立植物園からの花だよりでした。
三月最初の植物園でしたが、朝の内は曇り空で日中も曇ったり時雨たり日が差したりで、人出は少なめでした。とは言っても賑やかな子供の声が響き渡っていましたが。
明日も雨の予報が曇りに変わって来ましたので、陶芸教室通いが楽になりそうです。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14299
春の花での更新ですが、ヒレンジャクに出会いましたので、野鳥も入ります。
週間予報では雨になっていた土曜日ですが、昨日には曇り予報に変わってきました。
今朝、玄関を出ると地面はしっかりと濡れていましたが、雨は上がっていたので傘をリュックに入れて植物園へ。
写真は何時もの様に、北大路橋の上から見た賀茂川から。
相変わらず冬枯れている風景ですが、中州や土手に緑も見えるようになって来ました。
土手の草にはたっぷりの水滴が着いていましたので、「どじ小舎」の方に掲載します。
園内に入って、梅の花は「南高梅」。
実は大きくなるので有名ですが、花はごく普通の大きさです。
植物生態園で出て来てくれた鳥はヒレンジャク。
初めて見る鳥なので、初めて撮った事になります。
きょうの植物園行きはこの鳥に出会えただけで満点以上ですね。
咲き出していた春らしい花はスミレ。
コスミレだろうと思いますが、名札の無い所で咲き出していましたので確証はありません。
これは先週にも咲き出していた花でクロッカス。
真上から撮ると少し印象が変わる?
最後に木瓜の花で「春の精」。
満開になるのはまだ咲きですが、少しづつ花数を増やして来ています。
以上、しっかりと春めいてきた京都府立植物園からの花だよりでした。
三月最初の植物園でしたが、朝の内は曇り空で日中も曇ったり時雨たり日が差したりで、人出は少なめでした。とは言っても賑やかな子供の声が響き渡っていましたが。
明日も雨の予報が曇りに変わって来ましたので、陶芸教室通いが楽になりそうです。
光復香港、時代革命
カメラ Panasonic DC-FZ85-K
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro
14299
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます