ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

10日、千本釈迦堂から慧光寺、平野神社への散歩で初冬だより

2024-12-10 15:05:36 | sanpo


 きょう二度めの更新は午後の散歩から。

 朝の更新のあと9時半に鎮痛剤を飲んで痛みが取れましたので、午後に歩きに出てきました。

 散歩は近場で、まずは千本釈迦堂から。

本堂横手の紅葉は色づきが進んでいますが、くすんだ色合いで今一つです。
 
 釈迦堂から西陣の街中を歩いて慧光寺へ。

境内の大イチョウは葉を落としてスカスカになってきています。

 境内では、まだお茶の花が咲き残っています。

これも今年は花期が長い様で、まだきれいな花が見られます。

 慧光寺から浄福寺へ入って、本堂脇の紅葉。

慧光寺の大イチョウは観客が多い木ですが、ここのモミジは観客無しです。

 本堂前の生垣で見られるヘクソカズラの黄葉。

実も黄金色?になっています。

 浄福寺を出て一条通りを西へ歩き、妖怪通り商店街へ入って大将軍八神社へ。

植物園でヒイラギが咲いていたので、この神社を覗いて見ました。
本殿の裏手で見られたヒイラギです。

 一条通りから西大路通りへ出て歩いていると、先日から高校生のランナーをよく見かけます。
22日が高校駅伝になっている様ですね。

 西大路通りを上がって平野神社へ入り、奥の桜園からヨメナ。

きょうは花芯部分を少しアップで撮って見ました。

 時季外れの菜の花もまだ有ったので一枚。

前回はスマホでしたので、発色が今一でした、
きょうは一応、ミラーレスで撮ってきましたが、曇り空なので今日も今一つ?

 イヌホオズキもまだ見られます。

小さいながら、実も出来てきています。

 奥の桜園で見られたのはリコリス。

彼岸花の仲間ですね。五輪咲いていましたが狂い咲きで良いのかと思います。

 最後にオマケで、作りかけの急須。

日曜日に素焼き上がった作品です。
これから釉薬を掛けて、本焼きになります。
今回は、冷却還元だと年内に焼きあがると言う事なので冷却還元窯で焼成してもらう事にしました。
釉薬は白萩を掛けますが、ちょっと灰色掛かった色合いになるかと思います。
忘れなければ、焼きあがった作品も掲載出来るかも?

 以上、千本釈迦堂から慧光寺、平野神社への初冬だより散歩でした。

光復香港、チベット、東トルキスタン、南モンゴル パレスチナに人権と自由を

カメラ Panasonic DC-FZ85-K zoom 3.58~215 F2.8-5.9
カメラ Panasonic LUMIX DMC-GX8
レンズ Olympus M,ZUIKO ED60mm F2.8 Macro

8095


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10日、「どじ小舎」の更新連... | トップ | 11日、妙蓮寺から上御霊神社... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事