ブログどじ小舎

どじ小舎のお客様とのコミュニケーションをはかる場? 「どじ小舎」情報など

8日の散歩 ( 雨宝院から御所往復で桜など )

2015-04-08 16:21:54 | sanpo
 朝の内は雨も降っていましたが、午後には陽射しが出てきました。
東京では雪になったとか?なんともよく冷え込んだものですね。

 散歩も日差しが出れば、見える景色は春なのに、気温は冬なみで寒い
とは言っても昨日よりはましな気がします。明日はもっと寒さが緩んでくるようです。

 散歩は表題通り、御所往復ですが、行きがけに雨宝院を覗いて見ました。


今は、「観音桜」「歓喜桜」と札が下がった桜が見ごろ。
写真二枚は「観音桜」の札が下がった桜です。

 ここも年々人が増えていて、狭い境内が人だらけ。
きょうもタクシーで来る人などもあり、知る人ぞ知る桜の名所?になっています。
ほんの数年前まで、こんなに人が多い事は無かった様に思いますが?????
ネット社会で広まるのが早くなっているのかも知れませんね。

 雨宝院の南側には本隆寺あり、ここはソメイヨシノが葉桜になってきています。

木自体は古木で、かなり大きな木です。
手前の屋根は井戸の屋根で、桜の向こうに見えているのが本堂の屋根です。

 御所へは中立売御門から入るつもりでしたので、きょうも行きがけに一条堀川東入ルの彫刻を見てきました。

なんと、きょうはワンコが四匹ですね。
前々回が右から二番目のワンコ一匹。
前回が中に並んだワンコが二匹。
そしてきょうが、両脇の二匹が追加でワンコが四匹。
次回見に来たら八匹になってる?なんてことは無いでしょうね。

 さて、一条通から中立売に下がって、東へ向かい御所へ。

桜園に向かって下がっていると、途中に有るウワミズザクラが花を咲かせていました。
少し早い気がしますが????

 蛤御門からの広小路で、東山を見た風景が下の写真。

大文字も見えていますが、苑内の桜も見えて、まさに季節は
ですが、風は北風で寒い!!

 苑内を更に南下して、出水の小川沿いを下がっていると、広小路を挟んだ東側に白い花をたくさん着けた木が。

ちょうど通りかかった苑の樹木担当らしき人に尋ねると、「ザイフリボク」と教えて頂けました。

 ザイフリボクの咲き具合はこんな感じです。

満開で見事だったので、いつものサイズだより大きくして見ました。
木の高さは5,6mくらいありそうです。

 再び出水の小川に戻って、下立売御門から出かけると

ユキヤナギが咲き出して来ています。
バックの赤い物は、今盛んに葉を落としている楠の落ち葉です。

更に、桜の木の下草の中にムラサキサギゴケ?を見つけましたので一枚。

 きょうの御所 ( きょうだけに限らないのでしょうが ) は外人さんが多い
小舎主が歩いた範囲では、おそらく日本人より多い様子でした。
どうでも良い事ですが、きょう御所を歩いて見ての印象です。

 以上、8日花祭りの日の散歩は御所往復でした。

カメラ SONY α77
レンズ SONY Vario-Sonnar T*DT16-80 F3.5-4.5 ZA
レンズ TAMRON SP 60mm F2.0 MACRO
レンズ SONY 70-300mm F4.5-5.6G SSM

10455
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7日の散歩 ( 千本釈迦堂から... | トップ | 9日の散歩 ( 龍安寺往復で桜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

sanpo」カテゴリの最新記事