先月12日の日曜日は、7時過ぎにウェスティンホテル横浜の朝食ビュッフェを食べて9時過ぎにチェックアウト。
タクシーで最寄り駅まで乗せてもらい、東海道線上野東京ラインで池袋まで移動して、そこからはまたサンシャイン60までタクシーに乗りました。
目的地のナンジャタウンには10時半に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4e/3582f356a198f292406a755269c4c562.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/0f/7e4c10575a77aaff001028f6cb6470e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/db/a23caf459483745b7b87c3a7389ef12c.jpg)
7月20日~9月16日の期間中に開催されていた「SIREN in NAMJATOWN 再」を見に行きたかったのです(* ´ ▽ `* )ノ
SIRENは、2003年にソニーが発売したPlayStation2用のホラーアドベンチャーゲームです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/2f1659e00c0a1cf31694e1a3686eea92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/60/64151ceeaea6d007a99f621ed18ce1a3.jpg)
昨年すごく気になった、この歩くタイプのお化け屋敷「SIREN回廊」が、今年は開場から16時までの間はホラーが苦手な人でも楽しめるように恐怖度を抑えてくれるという事で…
ホラー大好きなのにお化け屋敷が苦手な悠陽がチャレンジしてきたのですが、めちゃくちゃ怖くてノリタの後ろにずっと隠れていました(´;ω;`)
回廊を出た後は、飲食スペースへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/38/90b943c8bf84213fb00ab7e141203845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/57/e65f472d69d680237c2c521410937a3c.jpg)
<注文したメニュー>
羽生蛇蕎麦
赤い水
ゲーム内に登場するお蕎麦をイメージした商品なのですが、どちらもすごく美味しかったです♪
SIRENは双子推しで、特に牧野さんが大好きです。
------------------------
羽生蛇蕎麦を堪能した後は、同時開催していた鬼滅の刃のコラボメニューも食べました。
大好きなおばみつです~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5b/8a13daa7b8a859d27d3dd0624e93fe9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2c/9ac3a70acc39995c09ab254d4a5508dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/24/a501ea704ada1f1eee48bca101bdb033.jpg)
<注文したメニュー>
伊黒小芭内の彩りうどん
甘露寺蜜璃のハイカラいちごドリンク
メニュー表の並びがおばみつになっていただけで大喜び(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/a7adf0ceb6c0784222487d16ffa10ba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/05/4dec0d32a803f3cd4b9389a91749c9d5.jpg)
うどんもドリンクも特典も可愛すぎた( ///ω/// )♡
SIRENにもイラストシートが特典でついてきたのですが、怖すぎるので載せられずw
帰りに伊黒さんのアイス抹茶ラテもお迎えしたのでペタペタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/54/ac1d161aff564561635c5427f65565e0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7a/a27259133e014b7cdc39ced6bb9a970b.jpg)
席もお店もものすごく混んでいたので、飲食物は悠陽が席を取っている間にノリタが全部買ってきてくれたのです(*˘︶˘*).。.:*♡
ノリタのおかげでオタ活ができて、すごく楽しかったです~!
初めて悲鳴嶼さんと多聞先生の痛バを見て感動。
12時50分頃にはナンジャタウンを出たので、他のお店も色々と見て回りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/5d/5e64b863160d2fa6a777ab7e14accaee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e4/c6d5d1f41ec03c0a49005ae0b603fb0a.jpg)
気になるお店がいっぱいあったので、今度はゆっくりお邪魔したいです。
ナンジャタウンでは、1人で席を探し回っていた冨岡さん推しのアジア系のお姉さんと相席したのですが、すごく喜んでもらえたので嬉しかったです(*´﹀` *)♡
お姉さんも、グッズと飲食物を一緒に撮影していてお仲間だったので最高でした。