goo blog サービス終了のお知らせ 

Dolce Vita.

20160213 函館旅行3日目

 
函館旅行最終日は、ノリタが行きたい行きたいと話していた函館朝市にお邪魔しました~!

 
スマイルホテルはホテルだけじゃなく駐車場も函館駅のすぐ側にあるので、車を置いて色々出歩けて便利でした(*´ω ` *)

両家のお土産にウニ+ノリタ用にイカ明太とイカの塩辛を購入。


 
お店のおじさんがとっても楽しい人でした(笑)

塩辛は生モノが苦手な悠陽でも食べられたし美味しかったです。

函館市内を出てから新函館北斗駅にも寄ってもらったのでペタり。


 
普通の住宅街に突然大きな駅が現れてビックリ+天気が悪くて真っ白だった(^o^ 三 ^o^)

周りに何もない+人が全然いない+悪天候で残念だったのですが、新幹線が開業してからはガラッと雰囲気が変わって明るくなるんじゃないかなぁと。

札幌方面に帰る前に大沼公園で白鳥も見ました~!




 
帰り道で偶然見つけたので、出会えて良かったです。

まだグレーの子供もいて可愛かった(*´ω`*)

愛犬チャイが白鳥大好きなので、動画を録って送りました。


 
動画も改めて別記事に載せます(`・ω・´)

※追記は最終日に食べた物達です。
 

 
ホテルを10時前にチェックアウトした後は、朝市の味処 茶夢で朝ご飯を食べました。

手書きのメニューがいっぱいあって魅力的+すごく美味しかった…!


 
 <注文したメニュー>
・朝市丼
・32焼魚定食 銀だらみそ焼き

銀だら大好きなので迷わず注文(笑)

 
朝市丼はイクラ・カニ・ホタテの3種類だったので、生物が苦手な悠陽も美味しくいただけました

ファイターズの斎藤くんのサインが飾ってあったので近くで見てみたかったなぁと。

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

朝市を見て回った後は、ペイストリー スナッフルス 駅前店に行きました。


 
お土産+車内で食べる分を購入。

ふわふわで濃厚ですごく美味しかったです(*´﹃`*)

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

11時半頃に函館駅を見て回ってからは、新函館北斗駅を経由してラッキーピエロ 峠下総本店でハンバーガーを購入。

この店舗のテーマは「果樹園レストラン バードウォッチング館」で動物がいっぱいいました♪





  
 <注文したメニュー>
・ラッキーチーズバーガー
・ラキポテ
・バニラシェイク

ノリタが食べていたハンバーガーの種類は忘れてしまいました…


 
ラッピーはハンバーガーの種類が多いのでコンプしてみたいのですが、ボリューム満点なので1日2個が限界なのです(´;ω;`)

ラキポテも大好きなので、旅行中に絶対1回は食べたい~!

自動販売機にあったミルクコーヒーも買ってもらったのでペタペタ。


 
店内でしか食べる事ができない、カレーやオムライスや焼きそばもあって大好きなので…

函館に旅行に行くと毎回必ず何回かはラッピーで食事をしてしまいます。

―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―

帰りには、沼の家でお団子も買ってもらいました。

みたらし団子も餡子も大好きなので、めちゃくちゃ嬉しかったです~!


 
一口サイズで食べやすい+すごく美味しかったので、お土産にも良いなぁと(*´﹀` *)♡

日持ちがしないので買い溜めできなくて悲しいです。

美味しかったので、既にまた食べたくなっています←
 

ポチッと押してもらえたら嬉しいです(*´ ˘ `*)

最新の画像もっと見る

最近の「旅行*遠出」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事