プチ函館旅行2日目は、早起きをして朝市の食堂で朝ご飯を食べました~!
どのお店もものすごい行列だったので、行列が短かった+丼に入れるネタを自由に選べた函館ぶっかけにお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a9/043b0eab46b85c2bc6a9225ef41b2723.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c8/3227c970a186517787e4f93d9f81ac13.png)
<注文したメニュー>
お好み4色
ぶっかけ定食A
ご飯自体は美味しかったのですが、メニューとお茶が後から入ったお客さんに先に出てうちには来ない+全品お味噌汁とイカの塩辛付きと表記されていたので、塩辛好きなノリタがこのお店に決めたのですが、高い金額の丼を注文している人にしか塩辛は付かずw
塩辛の事を尋ねると「売り切れました」と嘘を言う始末で、一部の店員さんの態度も悪いし接客が最悪でした(=v=;;)
行列が短いという事は、そういう事なんだな…と学んだ朝ご飯でした。
その後イカの塩辛を購入したのですが、そのお店のおじさんがものすごく良い方で接客が最高だったので、函館朝市の思い出が塗り替えられて本当に有難かったです(´;ω;`)
朝市を出た後は、函館八幡宮にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a4/20b04c611a5cac58cc33c7bb67804e21.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/bf214499171af11dc25e57e6d23fbb6d.png)
おみくじは、ノリタ→小吉・悠陽→大吉でした(*´ ˘ `*)
この木の御朱印帳と、平成最後の日の御朱印を頂きたかったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fd/6523ff19190e3c00032d7de49472aefb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/43/d6c1243fe0c70e8229d2d5728e96b4fa.png)
退位の日、と書かれていて感動…!
このお稲荷さんもすごく可愛くて良い記念になりました(*´﹀` *)♡
その後は、森町で開催されていた「もりまちお花見コスプレ」というイベントに参加する事になっていたので会場へ移動。
大沼付近からずっと大渋滞で、一緒に参加したつむたん夫婦と入り口さんをお待たせしてしまって申し訳なかったです(=v=;;)
コスプレ後は、みんなでラッキーピエロで晩ご飯を食べました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4c/b34c174b7607c0372870c5821a5aa959.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/40ccf3dbd5617ca2958e7d4e8bc6071d.png)
<注文したメニュー>
チャイニーズチキンカレー
チャイニーズチキンハンバーグステーキ
オリジナルラキポテ
入り口さんが穴場のお店を教えてくれたので並ばずに入店できたのですが、提供時間がまさかの「注文してから60分待ち」でΣ\(OωOlll)
GWの函館の恐ろしさを実感した1日でした。
でも夫婦揃って食べたかったラッピで締められて嬉しかった~!
帰り道は高速道路を使っても5時間弱かかる+山道が多かったので、トイレを見つける度に寄りましたw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/c6/25ba55e2c09df093e5ca0b772ce0284e.png)
令和初日はお仕事の予定だったのですが、イケメンなお兄さんが「旦那さんが休みなら休んで下さい」と出番を代わってくれたので有難かったです(´;ω;`)
中身まで男らしくてイケメンすぎる…!