先月30日の土曜日は、不動産投資関係の副業で伊達にお邪魔しました(* ´ ▽ `* )ノ
道の駅でトイレ休憩をしたので、ハンサム食堂でハンサム焼きを購入。
クリームと、期間限定のメイプルです~!
愛嬌のあるお顔で可愛い+美味しいので、伊達に行く度に食べてしまいます(*´ω`*)
この日は、先日購入したこのRCの外壁塗装の相見積もりをお願いしていたのです。
屋上も見ていただけて、とっても助かりました。
お世話になっている不動産会社の担当さんにも同行していただいたので、心強かったです(*´ ˘ `*)
相見積もりの合間に、担当さんと3人でランチにも行ったのでペタり。
最初に案内してもらったそば順がめちゃくちゃ混んでいたので、すぐ側にある菜菜へ。
悠陽はえびのチリソースを食べたのですが、驚くくらいの早さで提供されてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ
本格的で美味しい中華を食べられて嬉しかったです♪
------------------------
16時頃に用足しが終わったので、登別温泉に入って行く事に。
久しぶりに登別温泉街にお邪魔しました~!
ちょうど閻魔様の上演時間だったのですが、観光客で溢れていて全然見えずw
こんなに人がいる登別を見たのは初めてだったので、嬉しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
気になっていた道産子ぷりんのプリンを購入したのでペタり。
<購入したメニュー>
宇治抹茶とホワイトチョコレートのぷりん
あんこときな粉団子の黒胡麻ぷりん
湯上り温泉たまごぷりん
ぷりんシェイク
プリンはこの3種類しか残っていなかった+湯上り温泉たまごぷりんはラスワンでしたΣ(OωOlll)
大好きな杉養蜂園で、ハニーカカオフロートの巣房蜜+ハニーワッフルトッピングも買ってもらったのでペタペタ。
巣房蜜はちょっとお高かったのですが、めちゃくちゃ美味しかったので、トッピングして大正解でした。
癒される(*´﹃`*)
石水亭の日替わり温泉にも入れたので、生き返りました~!
子供の頃は温泉が大嫌いだったのですが、大人になってからは大好きになりました(笑)
伊達にお邪魔する度に、登別温泉に寄って帰ろうかなぁと(ㆁᴗㆁ✿)
------------------------
苫小牧で晩ご飯を食べて帰る事になったので、食べログで調べて気になったヴァンカムへ。
…お邪魔したのですが、ラストオーダーの時間が過ぎていて入店できず。
食べログに記載されている情報が度々裏切ってくるの、辛すぎる(´;ω;`)
以前、エコアハウスのモデルルームを見学した時に偶然見つけて気になっていたニングルへ。
<注文したメニュー>
北の国醤油ラーメンチャーハンラーメンセット
バターコーン味噌ラーメン
餃子
ちなみに、メニューはこんな感じでした。
駐車場はすごく混んでいたのですが、店内が広くて待ち時間がなかったので、今度は駐車場が混んでいても諦めないでお邪魔します。
とっても美味しかったので満たされました(*´﹀` *)♡
帰宅後には、湯上り温泉たまごぷりんを食べたのでペタり。
このシロップは、まさかのしょっぱい系でΣ(;゚ω゚ノ)ノ
甘じょっぱい温泉たまご寄りのプリンなので、初めて食べたら絶対にビックリすると思います。
翌日には、他のプリンも食べたのでペタペタ。
見た目が可愛い+濃厚で美味しいので、今度は他の種類が残っている時間帯にお邪魔したいです。
伊達に向かう前に寄ったファミリーマートで、一目惚れして購入したフィナンシェをペタり。
このみやこちゃんにそっくりで可愛かったのです( ///ω/// )♡
すごく可愛かったのに、萠えブレをしてしまったので辛いです…
最新の画像もっと見る
最近の「旅行*遠出」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事