先月23日の土曜日は、夫婦揃って午前中だけ仕事がありました。
ノリタは大学院を卒業してからずっと小樽の製薬会社で働いているのですが、悠陽は実家の軽貨物運送会社の現場を渡り歩いていますw
6月からは小樽の現場に入っているので、この日はノリタの会社の近くで合流できました(ㆁᴗㆁ✿)
帰りの車内で食べたお菓子をペタり。

ノリタの会社に監査に来ていた本社の社員さんがお土産に買ってきてくれたのです。
想像以上の美味しさだったので、お土産に良いなぁと(*´ω`*)
石狩のコストコに寄った後に、住民票をとりに大通証明サービスコーナーへ。


数年ぶりに小鳥の広場を見られて嬉しかったです( ///ω/// )♡
大通公園のテレビ塔近くの地下にあるので、鳥好きさんは是非〜!
証明サービスコーナーは地下鉄駅の側にあって、平日の夕方や土日にも住民票等の証明書がとれるので、平日動けない会社員には有難いのです。
その後、ロッテリアで絶品チーズバーガーのポテトMセットを購入。


ドリンクは、スイカスパークリングにしました(* ´ ▽ `* )ノ
ノリタはハワイアンブルースパークリングというラムネ風味のドリンクを選択。
シークァーサースパークリングもあったので、どれにしようか悩みました。
清田のコストコに寄って、白石の佐川急便でせどりの荷物を発送した後は、ラ・パウザで晩ご飯。


<注文したメニュー>
カチェ・エ・ぺぺ大盛り
生パスタ濃厚渡り蟹のビスクソース
マルゲリータ
久しぶりにお邪魔したら、メニューが結構変わっていてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ
店員のお兄さんが、近くの席の食べ放題のお客さんのオーダーを何度も間違えて謝っていたので気になりました…
マルゲリータはテイクアウト。

このテイクアウトをお願いしていたマルゲリータも、最初は普通のお皿に盛られて運ばれてきたので…お兄さんが心配になりました。
ラ・パウザは株主優待券でいただきました(*´﹀` *)♡
美味しくて大好きなのですが、近くに店舗がないので増えてほしいです。
清田のコストコでは、ずっと探していたペンギンの箱を発見…!


石狩のコストコで、よくこの箱を持っているお客さんを見かけるので気になっていたのです。
アイスキャンディーだったのですが、冷やしてこのまま飲んでも美味しかったです(*´ ˘ `*)
------------------------
翌日24日の日曜日は、家の大掃除をする事に。
猫部屋に置いてある本棚に、もみじちゃんがオシッコを漏らしてしまったので、新しい本棚を購入していたのです。
やっと組み立てられて嬉しかった〜!

もみじちゃんは粗相をするというより、茶トラ兄弟が近づくと怖くて漏らしてしまうのです(=v=;;)
茶トラ兄弟は、身体が大きなもみじちゃんが怖くて威嚇しているみたいなので…仲良くなってほしいです。
晩ご飯は、魚べいでテイクアウト。


楽しみにしていた、うなぎちゃんの顔がグシャっていてショック(´;ω;`)
明らかにテイクアウト用の容器のサイズが合っていなかったので、他のお宅のうなぎちゃんも顔が潰れていたはず…
ちなみに本当はこんなお顔でした。

めちゃくちゃ可愛い〜!
味はとっても美味しかったです(*´﹀` *)♡
DINKsや個人事業主や不動産投資が許せないという方から、時々アンチコメントを頂くのでコメント欄を閉じました。
プロフィールページを作ったので、こんな悠陽でも大丈夫な方は仲良くして下さい(*˘︶˘*).。.:*♡