一昨々日の土曜日は苫小牧に遊びに行きたかったので珍しく早起きしたのですが、今にも雨が降り出しそうな空で(´・ω・`)
意気消沈して、愛猫しろちゃんの朝のインスリン注射をした後に夫婦揃って2度寝してしまいましたw
小樽のオートバックスに行く事になったので、途中でしろくまコーヒーに寄りました。
<注文したメニュー>
アイスチョコレートミルク
ベルグラテチョコ
チョコを注文したのですが、キャラメルがきてΣ\(OωOlll)
混んでいた+キャラメルが勿体ないのでそのままテイクアウトしたのですが、チョコが飲みたいのでまた行きます←
小樽イオンにも用足しに寄ったので日本一の焼き鳥をパクり。
焼き鳥が大好きなので嬉しかったです( ///ω/// )♡
その後は、この日の目的だったオートバックスで夏タイヤを予約してきました。
ハスラーちゃんを新車で購入した時についてきた夏タイヤをずっと使っていたので、思い出いっぱいのタイヤとお別れするのはちょっと寂しいです(´;ω;`)
予約をした後は、お母さんの配達を少しだけ手伝ってからいつものラウンドワンへ。
ボーナスのまわりが早い+カードの並びが良くて良い台でメダルゲームを遊べたのですが、大きな当たりはこずw
メダルの残数がとうとう400枚弱に(´×ω×`)
そんなこの日のお目当ては、大好きなごろねこサミットのぬいぐるみでした~!
最近はこの店舗もクレーンゲームが鬼畜設定になってしまったので、いつもはプレイしないのですが…この子は欲しかったのです。
胴体と魚の間にツメをさせるタイプで本当に良かった(=v=;;)
帰りにペペサーレで晩ご飯を食べたのでペタペタ。
<注文したメニュー>
なごみカルボナーラ
蟹クリームロッソ
夫婦揃って生パスタにしました。
蟹クリームロッソが大好きなので…また食べたい(*´﹃`*)←
------------------------
翌日の日曜日は、窓の外がどしゃ降りの雨で(´・ω・`)
金曜日にお母さんに貰った六美の和菓子でまったりする事に。
上生菓子は、牡丹と水鳥で可愛かったです(*´﹀` *)♡
17時に小樽の中古物件の内見予約をしていたので、現地近くでお母さんとおばあちゃんと合流後に内見してきました。
すごく綺麗で良い物件だったのですが、おばあちゃんが微妙な顔をしていてw
実家が7部屋+1階と2階にリビングとキッチンがある2世帯風なので、すごく狭く感じたみたいなのですが、悠陽夫婦も愛猫達もいなくなった今は4LDK以下の家に引っ越した方が良いと思うのです。
毎年雪掻きがかなり大変なので、冬までには中古にしろ賃貸にしろ引っ越しができると良いなぁと。
内見の後は、発寒イオンのビーフラッシュに晩ご飯を食べに行ったのでペタり。
久しぶりのビーフラッシュで楽しかったです(*´ω`*)
ちなみにこの日のオススメは、チキンのカレーマヨソースでした。
食べ放題は楽しくて大好きなのですが、最近は夫婦揃って量が食べられなくなっているので悲しいです(´;ω;`)
せっかくなら色々食べたい…!
夏服を見てまわってからは、デザート王国にも寄りました♪
<注文したメニュー>
かき氷ブルーハワイ
QQパインLサイズ
夏っぽい~!
深夜になってから、あべみほちゃんが載っている雑誌を買い忘れている事に気づいて、慌てて近くのコンビニへ。
辺り一面霧に覆われていてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ
モヤモヤする事があったので「ロンドンってこんな感じなのかな~」と霧を楽しみながらドライブにも行きました(笑)
帰りに万代の駄菓子コーナーにも寄ったのでペタペタ。
金曜日か土曜日だったら遠出をしたい気分だったのですが、日曜日の深夜だったのでそうもいかずw
翌日がお仕事だったので、ノンアルコールで乾杯しました。
最近はノリタが土日の朝食を作ってくれるようになったので嬉しいです(*´ ˘ `*)
最新の画像もっと見る
最近の「札幌*生活 2016年12月~2019年5月」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事