15日の日曜日は、この帯広旅行に行くきっかけとなった、十勝スピードウェイの夏祭りにお邪魔しました(* ´ ▽ `* )ノ
昨年の夏祭りも楽しかったのですが、最近は疲労が溜まっていたので、前日まで行こうかどうかずっと迷っていたのです。
帯広駅の駐車場から会場までは車で50分かかり、その後は駐車場待ちの渋滞に40分ハマったので…次回は会場近くに泊まろうかなぁと←
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c3/8a216a47fc772da7a5f30c83508d1e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9c/d76a20193d92ab5f5a4143a283917a91.jpg)
昨年は大家仲間数人と出会えたのですが、今年は前回よりも車も人も多くて誰にも会えなかったです(´・ω・`)
でも雨が降らなかった+佐藤元春さんのマクラーレン765LTが走っている姿を見られたので大満足でした♪
大好きなS13とR32のレースも見られて眼福。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/71/9e14cb4717076589b683540cff8b927b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/62/345944cac8b85d67eea90ded2fead9a9.jpg)
今年は初めてドリフトも間近で見られたので、めちゃくちゃ楽しかったです(*´﹀` *)♡
ドリフト走行は楽しそうでやってみたいのですが、メニエール病なので…めまいを起こしそうで怖いので、頭文字DACのゲームだけにしています。
他にも行きたい場所があったので、12時半過ぎに離脱。
------------------------
14時には、足寄動物化石博物館に到着。
前日にホテルでじゃらんを見ながら行く事を決めたのです(ㆁᴗㆁ✿)
化石や骨格標本が大好きなので、めちゃくちゃテンションが上がりました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5e/c104361cd4d1e68e538653e3285d52f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/98/31a66cf64a1291ac1589b416a1ee5840.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/48/a16c6e1649519f4e2736d3c4d9484097.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/159b85fd18577420733ccdfc55ea9e48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c5/10035831a6451a9fa0c10e6dfea5ac7c.jpg)
アショロアとベヘモトプスは初めて見ました。
足寄にしか生息していなかった生物らしく、骨格標本がいっぱいでビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ
じゃらんのクーポンで、本物のアンモナイトも頂いてしまいました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ac/f437a00afe3adab7a9367fc4035bec8b.jpg)
小さくてすごく可愛い( ///ω/// )♡
子供の頃から恐竜も大好きなのですが、北海道には博物館がほとんどないので、またドーム等で大恐竜展を開催してほしいです。
1000ⅿに沈められたカップ麺が、ちょっと可愛かったのでペタリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8d/28a2b8223e5b5dbb21e090d8d89fbe32.jpg)
深海…怖すぎる(´;ω;`)
クジラやヒトデやお魚等の海の生き物は大好きなのですが、ハンパない深海恐怖症なので、この展示場もクジラだらけで深海っぽくて怖くなりましたw
マッコウクジラの頭の骨の中に手を入れられるようになっている展示があったのでペタペタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/27/d7b7808953d25da759dd3146d7297886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/6292dc62e070db7dd9fbc8e0f2d9c275.jpg)
…すごく気になったのですが、怖かったので手は入れず←
この博物館には色んな体験コーナーがあり、小さな化石や天然石を発掘できるキットの販売もしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/3d409036b3a9b8cf23531dae5ea3c316.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/2a/81c5e79250a2f5699a0772fc22c1b2fe.jpg)
ミニミニとクリスタルを1個ずつ購入(* ´ ▽ `* )ノ
中が見えないようになっていて、発掘するまではどの石が出てくるか分からないので…もっと購入すれば良かったなぁと←
パンフレットは、切り込みを入れると生き物が飛び出すようになっていて…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/2c2f3be56a5d5df4d0a56b45a7ca1b06.jpg)
すごく可愛いので2冊もらってきました(*´ω`*)
帰宅後すぐに発掘したのでペタペタ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ef/979a8d0cb20d7334fb6de93604cff21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/59256265d2706b4d81e5880714d3e435.jpg)
ヘマタイトとホタル石が出てきました♪
飽きやすい性格なので2個だけ購入したのですが、飽き性な悠陽でも楽しかった+ビンに入れるとすごく可愛いので、複数購入する事をオススメします。
------------------------
その後、道の駅ガーデンスパ十勝川温泉にもお邪魔しました。
可愛いキャラクターカードとマンホールカードを頂いたのでペタり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2e/f976c6978192745b1a6fc153608804bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/be/818d7c0b8ced35d10f3a36b7e9488398.jpg)
足湯があったので、次回はタオルを持参してゆっくりつかりたいです(*´ ˘ `*)
十勝川温泉にも泊まってみたい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/82/dc1d5ca5d9622533168d9c9b839af727.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/5d/5d605156491b7261abacffe11e4f3789.jpg)
コロナが落ち着いたら、ゆっくり旅館等に泊まって温泉に入りたい+黙食は寂しいので、美味しいご飯を食べながら色々お喋りしたいです。
自宅用にお土産も購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/e2f4c229376079296e83caedec729db1.jpg)
大好きなブランデー入りの梅酒と、とか蜜というてん菜糖蜜です(*´﹀` *)♡
翌日はノリタがコロナのワクチン接種の予約を入れていたので、この日は18時前には高速道路に乗りました。