お盆休み2日目の14日は、急遽帯広に向かう事に。
新川から帯広まで、ずっと高速道路を利用しよう…と思っていたのですが、途中で通行止めになってしまいΣ\(OωOlll)
楽しみにしていた十勝平原のSA前に高速をおりる事に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/f42630a0c39673d27091cd64b288f748.jpg)
両車線通行止めになっていたので、結構な台数の車が占冠でおりていた+路肩に停車してナビを入れ直している人も多かったです。
Twitterで調べたら、大怪我をするような事故ではなかったので安心しました(*´ ˘ `*)
道の駅樹海ロード日高でトイレ休憩をしたので、ソフトクリームを購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/5bb0166df91d276da8a39d431dd40056.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f1/19a8ea5a67d154cbe13549f93e47251e.jpg)
前日に松森農園で購入したとうもろこしも茹でて持って行ったのです。
めちゃくちゃ甘くて美味しかった+小腹を満たせて良かったです(* ´ ▽ `* )ノ
日勝峠周辺は霧に覆われていて、ずっと視界不良が続いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/b01e0e425edb9715db7220e8a97bc6ba.jpg)
全部ノリタが1人で運転してくれたので、頼りになって良い旦那さんだなぁと。
経済力があって無駄遣いもしないし妻ファーストなので、家事全般得意で無駄遣いをしない良妻賢母な妻をもらえば普通に裕福で幸せな一般家庭を築けそうなのに、離婚はしたくないし悠陽以外の嫁はいらないらしくて。
悠陽は仕事に全振りしてしまっていて家では無能+浪費家でDINKsで猫ファーストなので…時々勝手に凹みます。
完璧主義は自己嫌悪のもとって誰かが言っていたから…やめたい(´・ω・`)
------------------------
帯広に着いた後は、最初に大好きなダージリンにお邪魔しました。
コロナが心配なので、ロイヤルミルクティーをテイクアウト。
小百合ちゃんそっくりの猫さんデザインでめちゃくちゃ嬉しかった~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ac/4bb04318b9435981e923685180ffa8b9.jpg)
観光客がいっぱい立ち寄るようなガヤガヤしたお店ではなく、仕事帰りに癒されにいくような静かなお店なので…家の近くにあったら、嫌な事がある度にお邪魔してしまいそうです。
ロイヤルミルクティーは、すごく美味しくて幸せな気持ちになりました(*´﹀` *)♡
晩ご飯は、ゆうたくで食べたのでペタり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/685d8511761161bc1790386adca6014c.jpg)
占冠からはずっと下道を利用していたので、もう既に夕飯の時間を過ぎてしまっていて。
お目当てだったぶたいちのテイクアウトが終了してしまっていたので、食べログで急遽発見したお店だったのですが、すごく美味しくて…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/78/24b7c1178c667c54138ed6c727601b3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/cc/d563aab44e1543c25b2e86f79fdadcd0.jpg)
<注文したメニュー>
十勝トンテキ定食
ぶた丼
美味しい豚丼だけじゃなく、トンテキまで食べられたので大満足でした( ///ω/// )♡
晩ご飯を食べた後は、お店の駐車場でホテルを予約してから帯廣神社へお邪魔したので、帯廣神社とホテルの画像は別の記事に載せます。
部屋にはすごくお得なクーポンもあったので、チェックインしてから晩ご飯を食べに行くのも良いなぁと♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/ef8864800a52cf819429095e81845da5.jpg)
お刺身の盛り合せや十勝松橋牛やホタテ料理等が無料になるらしくてΣ(;゚ω゚ノ)ノ
コロナの影響で今は無理なのですが、アルコールの提供が再開されたら、早めにチェックインして飲みに行くのも楽しそうです。
------------------------
翌日の15日は、ホテルの朝食バイキングを食べたのでペタペタ。
宿泊者に無料でついてくるバイキングだったのですが、予想以上に豪華で…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/00/f6628728749d604184fcacfe1db9aedf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5f/438b50353ba2f6f9770711ada7c9c19a.jpg)
飲み物はドリンクバーになっていて、1杯持って帰れるようになっていました。
豚丼まで食べられたので嬉しかったです(*´ω`*)
その後は、十勝スピードウェイの夏祭り→足寄動物化石博物館→道の駅ガーデンスパ十勝川温泉とお邪魔してから、田楽で遅めのランチ。
じゃらんのクーポン券利用で、味付煮卵をつけてもらってしまいました~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/32/958c797c3a1dd848ddf1dda74d0e3303.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6c/7de73ed01947668880f4488e470e7d0b.jpg)
<注文したメニュー>
十勝あつ麺醤油太ちぢれ麵中盛
つけ麺味噌太ちぢれ麵並盛
麺はちぢれ麺で、太細平の3種類の太さから、量は子供用~大盛の5種類の量から選べます。
すごく美味しいのでペロっと食べられてしまうのですが、後から一気に膨れるので危険でした(=v=;;)
本物の古民家がお店になっていて、お座敷はすごく落ち着く雰囲気だったので…やっぱり和室は良いなぁと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/ca4a15656f9f0d89d96dd1df8c19c91e.jpg)
猫達が大喜びで爪をといでしまうので家には作れないのですが、畳の匂いが好きなのです(*´ ˘ `*)
あつ麺は、〆におじやもできるみたいなのですが、あまりにお腹がいっぱいになってしまったので断念。
帰りには、ダージリンにも寄ってもらってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/dc/948bdb79ec8ea82e8e4a4ad3c45bda51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/8f/6a912965ab86cf52765bbd6ac5f27b8b.jpg)
ロイヤルミルクティーとクリスマスキャロルをテイクアウト。
このクリスマスキャロルがまたすごく好みの香りと味だったので、次回は茶葉も購入したいです(ㆁᴗㆁ✿)
占冠PAにトイレ休憩に寄ったら、お店が開いていて…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a6/aca4189757462b08490f163e6f0efdfd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/be/f14fccff91880785dab65f3207c4a846.jpg)
つい軽食を購入してしまいました(笑)
ノリタが眠そうだったので、帰りはYouTubeでm.o.v.eの「Operation Overload7」を聞きながら帰りました。
めちゃくちゃ大好きで、若い頃にずっと聞いていたアルバムだったので懐かしくて悠陽のテンションが上がりましたw
特に「stay with me..」と「A Rule Between You&Me」が大好きすぎるので、みんなに聞いてほしいです←
ダージリンでは、初日に紅茶の茶葉を色々と購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8b/5b62dd87c1b20c1b17137095d64e57a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c4/80966e5ba16784165f69c30cdc93862e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/0e21b675d9b28e07c2685f9534943027.jpg)
前回購入してすごく美味しかったサクラとカリビアンナイトとストロベリーです♪
コロナが落ち着いたら、またお店でゆっくりと美味しい紅茶を頂きたいです(*˘︶˘*).。.:*♡
最近は低気圧のせいか、メニエール病の耳鳴りや身体の重怠さが酷くて外回りの仕事を休んでいるのですが、仕事をしていないと情緒不安定になるので…早く元気になりたいです。