Dolce Vita.

魚べいと北のブランドショップとステーキ宮+α

 
一昨日の木曜日は、お仕事が終わった後にノリタと西町西友と発寒イオンに行きました。

スーツを買いに行ったのですが、身長に合わせると胸が入らず、胸に合わせると全身ぶかぶかで苦戦しました(=v=;;)

チビのまま大人になる奴もいるんだぞ←

夫婦揃って試着疲れがすごかったので、帰りにまた魚べいで晩ご飯を食べてしまいました。

 
魚べいにハマりすぎていて…!

酢飯大好き夫婦なので、外食はいつも魚べいで良いんじゃないか…と思い始めています(笑)

食べたかったバレンタイン限定のチョコタルトが売り切れてしまっていたのはショックでした(´;ω;`)

バレンタインチョコは帰宅してから渡しました~!

 
ノリタが大好きなホワイトチョコです(* ´ ▽ `* )ノ

平日にこっそり作ったので、時間がなくてクッキーをチョコで包んだだけなのですが、あんまり凝らなかった分味はすごく美味しかったですw

------------------------

昨日は日本政策金融公庫の札幌支店で融資関係の面談があったので、夫婦揃ってお仕事をお休みしました。

ちなみに、前日に購入したスーツは面談に着ていきました(*´ω`*)

北門信金→郵便局→北洋銀行と記帳に寄ってからファミマにコピーをとりに寄ったので、ポテトを買ってもらいました♪

 
フレーバーの種類がすごく多くてビックリΣ(;゚ω゚ノ)ノ

このカマンベールチーズがすごく美味しかったので、また食べたいです。

公庫の前に着いたら、夏場にあったパーキング・チケットがなくなっていて…!

 
冬場は休止するみたいなので、急遽創世スクエアの駐車場に車を停めていく事に。

お世話になっている税理士さんからお仕事のできる方を紹介して頂いたので、すごく助かりました(*´ ˘ `*)

不動産投資やIPOにも詳しかったので、説明に時間をとられず有難かったです。

面談後は北のブランドショップで一休み。

 
<注文したメニュー>
白い恋人ソフトホワイトチョコ入り
北海道のおいしいスープ かぼちゃ

どちらもすごく美味しかった+時計台のすぐ裏なので、札幌に観光に来た際は是非♡

その後はご飯を食べるために発寒イオンに寄ったのですが、悠陽の機嫌が悪くなってしまったので何も食べずに帰る事に(´・ω・`)

実家に事務仕事をしに行ったら、お母さんに晩ご飯に誘われたのでステーキ宮に行きました。

 
悠陽は相変わらずの宮ロースカットです(笑)

お母さんと弟とおばあちゃんとノリタと行きました♪

いつもスープはコーンしか飲まないのですが、この日は季節限定のクラムチャウダーが気になって…!

予想外の美味しさだったので、今度は他のスープも飲んでみようかなぁと。

その後は、みんなで極楽湯にも行きました~!


 
ものすごく混んでいたのですが、時間が早かったからか、湯上がりにフルーツ牛乳が売り切れていなくてビックリ。

湯上がりに大好きなフルーツ牛乳が飲めて幸せでした(*´﹀` *)♡

帰宅後は、ノリタが焼いたお肉で晩酌したのでペタり。

 
ノリタが間違えてタンに焼き肉のタレをつけてしまってΣ\(OωOlll)

レモン汁派なのでショックだったのですが、タレも美味しかったです♪

公庫の契約の日は朝9時~11時くらいまで時間がかかるらしいので、悠陽はしろちゃんのインスリン注射のためにお留守番かなぁと(。・ω・。)
 

ポチッと押してもらえたら嬉しいです(*´ ˘ `*)

最新の画像もっと見る

最近の「札幌*生活 2016年12月~2019年5月」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事