ふたりのあしあと👟

私と某おうちがふたりで食べた物、ふたりで行った色んなところ、を書いていきます☆あの日あの時を見返すためのブログです💕

3/13(金)夕飯

2020-03-17 21:50:00 | 日記
金曜日の夜〜😊
昔は「ハナキン」なんぞ言ったもんだ😅
嘘です❗️その時代は学生だったかな🙄
この週末、土・日が連休なので超ー気分がアゲアゲーで、テンション⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
夕飯は噂の親子丼
ここは親子丼のお店なんだけれど、
幟にカツ丼と書いてあり…😆
なかなか某店を上回るカツ丼を見つけられずにいたら、この店にカツ丼があるじゃないかー‼️😆某おうちはカツ丼を注文❗️私はチャレンジャー精神がないので、普通〜に親子丼😃

こちらがなかなか見つからなかったカツ丼
某おうちが言うには
豚カツがカツ丼用ではなく、豚カツ定食用のカツなんだって😥
やはり某店を上回るカツ丼は見つからないのか⁉️🤔


私はスタンダード親子丼😃
以前は普通〜に「大盛りー😆」って
大盛りどんぶりをペロリ😋と平らげていたけれど、今は…やっと食べた😅
うん🙄うん🙄、美味しい😋


唐揚げも注文😊


んとねぇ〜、卵が美味しい🥚
卵が美味しいから美味しいどんぶりができるのだろうね〜😋
みてみて、この黄金に光り輝いた🥚


こちらからファミレスへ行き
おしゃべり☕️


楽しい時間を過ごしまた😊

3/8(日)ランチ・夕飯

2020-03-09 00:24:00 | 日記
昨夜に続き、ランチはミスジステーキ🥩
昨夜の店とこちらではどっちが美味しいか対決を勝手にやってみた😆
某おうちはステーキはこちらの🏆
私は両方🏅😆🏅
今日は選ばなかったけれど、ハンバーグはあちらの🏆
値段はこのミスジステーキランチは1,000円🤩🤩🤩


こちらはごはん一杯お代わり可
(サイズは選べない)


このセットで1,000円はかなりお得‼️飲み物も付いてるし、超ーおトク💰


餃子は市内No. 1🏆


コロナのせいでイベントは何もなく💦
ケーキ屋さんに寄りケーキ🍰を買って
某おうちで録画を観る😃
ケーキの写真は撮り忘れる💦

夕飯はちょいちょい噂を聴いていたトマトラーメン🍅私は冒険できず豚骨ラーメン🍜😅
う⁉️味が薄い…💧
が、なんか調味料があって自己調整🤭
液体の物とコショウをバンバン入れたら何とーーーー激ウマになり、替麺入りまーす😋
餃子は昼も食べたけれど、再度こちらでも😆


某おうちはトマトラーメン🍅が気に入った模様😃汁も蓮華で飲んでた😆某おうちにしては珍しい光景だった😉


未だによくわからないPayPay
何それ⁉️🙄的な💦

このブログにも「応援」とか「続き希望」だったっけ⁉️🙄とかあるけれど、クリックしてくれた方々にどう対応していいのかもわからず😅
すみませんね、無知なもので〜😓
来週はどこに行こうかな〜🤔

3/7(土)夕飯

2020-03-08 23:54:00 | 日記
夕飯は肉🥩〜😆
肉、肉、肉〜‼️超ー楽しみだったお店を探して行ってきたー😆
ハンバーグは注文が入って形成し、ステーキと一緒に目の前の鉄板で焼いてくれて
🔥ファイヤー🔥
最初からパフォーマンスを見ておけばよかった💦


ゴハン、スープ付きで値段は1,700円
ミディアムレアのステーキは肉質は柔らか〜く、ハンバーグの味はここ最近ではこの店がNo. 1🌟
スープが山芋のスープとか🙄で、すりおろし山芋がはいって、出汁がしっかりとしていて凄く美味しかった😋山芋のスープなんて珍しいよね❗️😊
どれもあんまり量は多くはないけれど、初めての味は美味しかった😋


ご飯は大盛可で、お代わりも可能でした😊

帰りにすぐ近くにあるお店へアイスを買いに🍨行くが、お目当てのサトウキビアイスがなく😥タイヤキをチョイス。
いま、今そこでステーキとハンバーグを食べてきたのに😅


このタイヤキはパイ生地⁉️
パリパリの生地に甘さ控えめの餡子
初めて食感のタイヤキ >* ))))><


しかーも、その後ファミレスへ😅
もうね、週末のこの食い倒れが楽しみで仕事をしてる感😅なんか、なぜか良く入る‼️
一緒に食べると楽しいからか😆

 
GWの話をしたり、お出掛けの予定を話したけれど、コロナのせいで結局は何も決まらず💦

この後はコンビニへ行き、某おうちオススメのスイートポテト🍠の買って帰りました😆
これもまた最高に美味しかった😋


3/1(日)ランチ・夕飯

2020-03-02 03:50:00 | 日記
ランチは久しぶりのモス🍔
安定の味😋


照り焼きチキン、チキン照り焼き⁉️いつもどっちがどっちか迷う😅
私が好きなのはこれ↓


ロースカツバーカはすっごく美味しいのだけど、食べにくい😅


某おうちはチーズモス?モスチーズ?
が好きなご様子😃


夕飯はまたまたスシロー
超残念な事に、黒胡麻坦々麺が終了していた😓


エビワンタンラーメンだったかな?
これもハマりそうな美味しさ😋


デザートもたくさん食べて大満足😋


また年度末と新年度に向けて忙しくなるけれど、ガンバロー💪

2/29(土)ランチ・夕飯

2020-03-02 03:38:00 | 日記
ランチは某おうちが若い頃によく行ってた店と同じ店名のカレー屋さん🍛
以前から話は聞いていたけれど、今回初めての訪問😊雨の中諫早市まで🚗💨行ってきましたよ😊諫早市も言ってはいけないが、街外れの住宅街と言うか、ん〜田舎な💦ところにその店はあった🤭
私はレディースカレー?レディースセット?🙄、某おうちはビジネスカレー?ビジネスセット?🙄名称は◯◯ランチではなかったのは確かだよ😅
先にサラダとスープがきた。スープはコーンスープ🌽で美味しかった〜


カレーは辛さは選べないタイプの、たぶん、1種類っぽく、レディースもビジネスも同じ物だった💦牛肉がホロホロになるまで煮詰めたもので、なんか知らんけど酸味の効いた味🤔
初めて食べた酸っぱいカレーだった。
ん〜その酸味が癖になるのかも知れないけれど…何度も言いますが、すぃぃぃーーー味💧
某おうちが言うには「好き嫌いがはっきりと分かれる味」と😅
ん〜、実に不思議な味💦
野菜は溶けて無くなっていたのか🤔、だけど、野菜の風味は全くなかったね😅
玉ねぎの味もニンジン、ジャガイモの風味もなく、私的にはただただ酸味だけが先に突き刺さった味に感じた💦


某おうちが行っていたのは約30年ほど前だったようで、その頃はメイドさんのような制服のウェイトレスさんが居たとか😊
ただただ同じ名前でカレー屋を始められたのか、オジサンが二人で切り盛りしていたね😅

レディースセットに付いていたデザート🍨
これもなんか知らんけど、酸っぱいデザートだった。こちらはレモン🍋汁をつかっているのがわかった🍮レモン汁を使ったなんだろ⁉️🤔ババロア?こちらも不思議な味だった💦
私的には不思議味なカレーだったけれど、某おうちの若い頃に行っていたカレー屋さんに一回行ってみたかったから、今回行く事ができてよかったよ😊


カレー屋さんを出て、佐賀県の〜何市だったかな⁉️太良町の先まで🚗して〜
道の駅巡りや物産館でお買い物〜

夕飯がなかなか決まらず〜検索クン〜
それでも決まらず、通りがかりにある以前から気にはなっていたお店に行ってみた😊

洋食屋さん?イタリアン?🙄
トルコライスにしたー😆


某おうちは普通のトルコライス


私はステーキトルコライス🥩


ソースが3種類から選べたのだけれど、デミグラスをチョイスした💦
ステーキトルコライスにはやっぱり、おろしソースが合ったかも💦
次は焼肉トルコライスにしよっ😋
エビフライ🍤がかなーり美味しかった〜😋
エビが超デカくて、癖になりそう‼️😆
こちらはリピ決定⭐️
トルコライスは胃もたれするところが多いと某おうちは言っていたけれど、こちらのトルコライスは胃もたれが無かったらしい😆
とんかつもしっかりとしたもので、飾り的なとんかつではなく、ちゃんとしたとんかつだったしね😋
後からお客さんがたくさん来たので、良い時に店に入ったよ😅
次はパスタやピザも食べたいな🙄