我が家の息子は、日曜日にぐったりモードで帰ってきました
けれど、それと同時にお届け物がありました
大会が終わった夜に懸賞に応募していた息子
アクエリアスをシールをせっせと集めて、
応募したようです。
そして、見事アメリカバージョンのタオルを当てました
う~ん、なんなんでしょう
やっぱり、私の息子だわあ~
そして、私の方もP&Gさんからママにメダルを。
ママにうれしいご褒美プレゼントキャンペーンから
E賞のフードプロセッサーです


けれど、それと同時にお届け物がありました

大会が終わった夜に懸賞に応募していた息子

アクエリアスをシールをせっせと集めて、
応募したようです。
そして、見事アメリカバージョンのタオルを当てました

う~ん、なんなんでしょう

やっぱり、私の息子だわあ~

そして、私の方もP&Gさんからママにメダルを。
ママにうれしいご褒美プレゼントキャンペーンから
E賞のフードプロセッサーです



おめでとうございます。
息子くんも、母の姿をみて「僕も!」と思ったんですね~
ステキな姿だわぁ~♪
私もいつか娘と一緒にハガキ書きしたいなぁ(笑)
小さい時にシール付きの缶を拾ってきた事がありました。
きっと母が喜ぶと思ったんでしょうね。
なんだか複雑な気持ちになった事を覚えてます。
子育ては、子供に教えられる事もたくさんあります。
いつかhysyanさんも娘さんと懸賞生活ができればいいですね。