goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

正しい動機づけ

今日も寝起きのときに

ふっと浮かんだことを書きます。

 

いつものように

ただの持論です ( *´艸`)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

ふっと浮かんだこと

 

人生の選択を

「ツインのために

してはいけない!!

 

 

私は相変わらず飽きもせず

中国ドラマを観ているんですが ( *´艸`)

 

ラブ史劇と呼ばれる

恋愛系の古装劇を見ていると

 

主役カップルを邪魔する

ライバルがいるのが定番 ( *´艸`)

 

 

ライバルたちは

(男も女もいるけど、女の方が

 面倒くさい奴が多い印象... (;´∀`))

 

 

私(ぼく)はこんなに

あなたを愛しているんだ!

 

あなたのために

ここまで尽くしてきたのに!

 

良縁もすべて

あなたのために断ったんだよ!

 

 

主役(ヒロイン)からしたら

 

・ 知らねーよ (。-`ω-)

・ 頼んでねーよヽ(`Д´)ノ

・ 望んでもいねーよ (-"-)

 

無茶苦茶な理由を並べて

 

 

ここまでやったんだから

「私を愛せ!」

 

主役(ヒロイン)に強引に迫り

フラれると極悪人になり ( *´艸`)

 

毒は盛るわ、仲間を襲うは

まぁ~好き放題やらかして (;´Д`)

 

 

悪事が露見したときは

 

「私の気持ちに応えない

 あいつが悪いんだ!」

 

「私が悪に染まったのは

 あいつのせいなんだ!」

 

フッた相手に責任転嫁して

ぎゃあぎゃあ責めまくる... (>_<)

 

ホント、絶対に関わりたくない

困った人たちですわ~ (;´∀`)

 

 

でも、ここで大事なのは

 

「人の振り見て

 我が振り直せ☆」

 

 

悪事に手を染めなくても

 

「こんなに好きなのに!」

「ここまでやったのに!」

 

私たちもこの思考 ↑ は

持っちゃうこともあるよね... (;'∀')

 

 

さっきも書きましたが

 

「ツインのために」という

大義名分でやっていること

 

自分(ライバル役)にとっては

「愛の証」なんだけど

 

主役(ツイン)からしたら

 

・ 知らねーよ (。-`ω-)

・ 頼んでねーよヽ(`Д´)ノ

・ 望んでもいねーよ (-"-)

 

 

ライバル寄りの思考では

気づいてもいないんだけど

 

「ありがた迷惑」ってこと

きっと多々あるでしょう... (;'∀')

 

 

で、

ここからが本題です (*´ω`*)♡

(前振りが長すぎですが... (;'∀'))

 

 

ツインレイに出会う

既婚女性は離婚が必須!

 

私がブログで何度も

違和感を伝えているこれ ↑ が

今回の話とつながるんです。

 

 

あと、もうひとつ

対象の読者様は少ないですが

 

独身ツインレイ女性は

ツインレイ以外の他の男性と

付き合ってはいけない!

 

これ ↑ に対しても

強烈な違和感があるので

一緒に言及します!

 

 

既婚ツインレイ女性が

自分のために離婚するのを

 

ツインレイ男性は

「本当に」

望んでいますか?

 

 

ツインレイ女性が

自分だけを想い続けて

1人ぼっちでいることを

 

ツインレイ男性は

「本当に」

望んでいますか?

 

 

 

「ツインが好きだから」

 

離婚をしたり

独身を貫いたり

 

女性たちにとっては

「愛の証」なんだろうけど

 

 

中国ドラマの

闇落ちするライバルみたいに

 

「こんなに好きなのに!」

「ここまでやったのに!」

 

だから「私を愛せ!」

圧力をかけていませんか (>_<)?

 

 

私とたぬきさんは

「独身男性 × 既婚女性」

 

もし、たぬきさんが

 

どんぐりへの愛を貫くため

今の彼女とは別れて

 

今後いっさい

誰とも交際しない!

 

 

こんなことを言ってきたら

 

「そんなに好き (≧∇≦)?」と

嬉しい気持ちも確かにあるけど

 

正直、重い... (-_-;)

 

 

同じように私が

 

たぬきさんへの愛を貫くため

夫とは離婚して

 

今後いっさい

誰とも交際しない!

 

 

こんなことを言ったら

 

たぬきさんは

「そこまで俺を (≧∇≦)?」と

喜ぶ気持ちもあるだろうけど

 

きっと「重い」 (>_<)

 

 

ツインレイブログを

いくつか読んでいて

 

独身女性のものもあれば

離婚した女性のものもあります

 

 

相手への愛を貫くため

「ずっと独身を通します!」

「離婚しました!!」

 

このようなブログに遭遇すると

 

何も知らないくせに

申し訳ないと思うけれど

 

「重い」と感じます... (。-_-。)

 

 

女性にこんなことされたら

お相手ツインレイ男性も

 

「さぞ重かろう」

同情してしまいます... (。-_-。)

 

 

私が「ツインありき」

離婚は避けるべきではないかと

何度も言ってきているのは

 

この「重さ」は2人の

足かせになると思うから (;_;)

 

 

中国ドラマの

ライバルたちみたいに

 

まったく好きじゃない人から

勝手に一方的に強引に好かれて

「大迷惑 (-"-)ではなく

 

 

好意のある

ツインレイ同士だから

 

相手の気持ちには

応えようとするでしょう☆

 

 

でも、そこで発生するのは

「責任」なんです (T_T)

 

 

好きな相手に

ここまでさせてしまった

 

自分が好きな人の人生を

大きく変えてしまった

 

 

だから

 

「責任」を取って

相手の想いに応えよう!

 

 

わかりますか?

 

「愛の証」を与えたのに

「愛」が返って来ない (T_T)

 

相手から返って来るのは

「責任」なんです ( ノД`)

 

 

欲しいですか?

要らないですよね?

 

「愛して欲しい」とは思っても

「責任を果たして欲しい」なんて

これっぽっちも思わない。

 

 

だけど

 

「ツインが好きだから」

「愛するツインのために」

 

この動機づけで

人生を選択してしまうと

 

ツインから返って来るのは

「責任」になってしまう (;_;)

 

 

だから

 

人生の選択で

 

「ツインが好きだから」

「愛するツインのために」

 

この動機づけはご法度です!

 

 

 

「見返りは求めない!」

どれだけ言ったところで

 

「ツインが好きだから」

「愛するツインのために」

 

この気持ちがある限り

 

相手の受け取る印象は

重くなってしまいます... (-_-;)

 

こちらがどう思っているかよりも

相手がどう受け取るかに目を向けて

相手に配慮してあげましょう◎

 

 

人生の選択は

相手のためにするのではなく

 

動機づけはいつも

「自分のため」

 

常に心に留めましょう (^_-)-☆

 

 

私は別に

「離婚をしちゃダメだ」

「独身でいるのは間違い」と

言いたいわけではありません。

 

 

「夫といるのは苦痛だ」

「自分の時間を謳歌したい」

 

このような理由 ↑ から

 

「離婚・独身」を選択するのは

心から大賛成ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

「ツインへの愛の証」として

「離婚・独身」を選択するのは

違うよ? と言いたいんです。

 

そもそも『ツインレイの愛』に

「証」なんて不要だし ( *´艸`)♪

 

 

 

「ツインが好きだから」

 

この動機 ↑ で

 

離婚してしまった...

独身のままきてしまった...

 

このような方が

いらっしゃるとしたら

 

動機を今すぐ

書き換えましょう☆

 

 

「ツインが好きだから」

この動機のままでいると

 

相手から「責任」

返って来ちゃうので (T_T)

 

 

私は離婚して

○○がしたかった!

 

独身でいることで

△△が出来ている!

 

 

誰かのためじゃなく

 

「自分が」

楽しむために選んだ◎

 

 

こんな動機に

書き換えてくださいね (^_-)-☆

 

 

 

「自分のため」に

今の人生を選んだ◎

 

こんな動機づけが出来れば

 

きっとツインからも

 

「愛」

返って来ますよ (^_-)-☆

 

 

 

 

 

ではでは

コメント一覧

donguri_co
ウニさん💕

「中の人」に書かされているウニさん😁
想いは伝わってきましたよ~💖

人生に無駄なことなんてないし、今まで起きたことはすべて『なりたい自分』に行き着くための通過点✨

必ず『なりたい自分』に到達できるというハイヤーセルフの強い信頼を感じますよね😊✨

ハイヤーセルフは最大の応援団ですからね!
自分には味方がいると信じて進んでいくことは大事🌟

(さっきロータスさんのコメントに書き忘れたのでここに書きますが🤣)ハイヤーセルフはいつだって応援してくれているし励ましてくれているから、その応援を疑うことなく信じて進んでいけば良いと思いますよ~🙆
donguri_co
ロータスさん💕

「男子は私に心の痛みを与える存在」
男性と関われば「私は傷つくに違いない」

今はこの気持ちに寄り添うのが大事だと思いますよ😌✨
「もう終わったことだ✋」と排除するんじゃなくて「そう思い込むことで痛みに耐えてガンバって生きてきたロータスちゃん」に寄り添ってあげましょう💖

よしよしヾ(・ω・`)
「心に痛みを与える存在(お父さん・過去に好きだった人・いじめっ子・今のご主人・熊さん)」と今までガンバって向き合ってきたのは偉いし、今も逃げずに向き合おうとしてるんだから充分すぎるぐらい偉いです✨

今は「過去のロータスちゃんたち」をみんなまとめて大浄化できるチャンスだと思って😊

「エゴに苦しめられた😖」「この思い込みのせいで👊」と敵対せずに、思い込みを作りながら生きてきた今までのロータスちゃん全員と仲良く幸せになりましょう😆✨

私も「中の人」に書かされています💦
何か伝わるものがあれば嬉しいです🌸
ウニ(海ぶどう)
ロータスさん❤️

どんぐりさんのコメント
「そこに何か気付きがある、理由があって起こっている事」
に考えさせられました。

好きな人が既婚者だった
大好きな初恋の人に振られた
父親に怒られるのが怖い
旦那さまに怒られるのが怖い
小学校で男子にイジメられた

全て理由があって起こっているとしたら? 更に言えば「なりたい自分」ありきで、そこに到達するためにわざと設定された障害物レースだとしたら?

神は乗り越えられる試練しか与えない。

ハイヤーセルフのロータスさんへの深い信頼感、期待感を感じませんか?

(あら、このコメント、ウニらしくない。
「中の人」に言わされてますね〜)

頑張れ〜〜‼️
ロータス
どんぐりさん、

大急ぎ?で内観して見ました。苦しくて仕方がなかったので。

結局のところ、今までここで吐露してきたことです。
旦那の前に好きになった人が既婚だった、若かりし頃大好きだった初恋の人に振られた。この二件はかなりの痛手を心に残してます。
父の振る舞いにより男性への恐怖(旦那は父の身代わりで旦那がムッとした顔をすると「あ、怒らせちゃった!」と父に覚えたのと同じ恐怖が心に這い上がってきます)。小学生の頃男子にいじめられた記憶…それらに共通してるのは、「男子は私に心の痛みを与える存在」ということ。
エゴちゃんはそれをしっかり覚えていて、私を守ろうとしてくれるんですね。
だから、「熊とうまく行ってるように見えるけど、彼女が欲しいって言ってるんだから、いずれそうなって忘れられるわよ!その時になってうんと傷つかないように今から慣れておきなさい!」

で、今、気がつくべきことは、今まで私を傷つけた件はすべて過去。「今」ではない。今することは今を見ること。今を生きること。
過去の亡霊を怖がる必要は全くない…っていうことです。もう過ぎたことなんだから。

でも、過去の亡霊「私は傷つくに違いない」というのがすごく強くて、それをどうやって超えて行ったらいいのかわかりません。

自分を信じる、自分を愛する、自分の価値を認めるっていうところに落ち着くのかなと思います。
これ、今朝「ハイヤーセルフに会う瞑想」っていうのをやって降りてきたものです。
熊とのことを聞いたら「彼をもっと信じて、彼の愛を受け取りなさい。あなたには愛を受け取る価値がある。」と言われました。
潜在意識から都合の良い答えを引っ張り出してきたとも言えるけど、せっかくの出会いをうじうじと壊していくのも違うかなと思います。たとえ傷つくことになってもね。
donguri_co
ロータスさん💕

急いで書いたので伝わったか心配でしたが、何かしら「ハッ」とするものがあったみたいで良かったです😊🌸

「答えは自分の中にある」
スピ界隈でよく言われますよね😅

時間はかかっても、自分が何に悲しんだり苦しんでいるのか『答え』は見つかると思います😆✨

応援していますよ〜💪
ロータス
どんぐりさん、ありがとうございます!

読んでて私の奥の何かがハッとした感じを受けました。同時に「そうなの!前に進めるチャンス!」っていうような嬉しい感じ。

どうやるのかわからないけど、何とか探ってみます。

ありがとうございます!
donguri_co
ロータスさん💕

時間がないので、アプリから急いで返信します。
熊さんと会えるのに「物理的に一緒にいられない」から「彼女の亡霊」を生み出して悲しむところに大きな気づきがあるのでは? と感じました。
一緒にいられない悲しみはあっても「架空の彼女」を生み出してさらに苦しむというのには何か大きな意味があって、ロータスちゃんが「気づいて💡」と訴えているように感じます。

過去の癒やされていない悲しい記憶の追体験? 熊さんへの不信感?

ロータスさんなら(時間はかかっても)答えがわかると思います😊

応援しています🌸
急いで返信してるので、意味不明だったらごめんなさい〜🙇‍♀️💦
ロータス
「熊よ!彼女を作らずに一人でいろ!」という呪文を唱えてる身には、耳の痛い投稿でした。まぁ、でも私のは実際に熊にそう言ってるわけじゃなくて、モヤモヤを減らすための治療みたいなものだから許してください。

今回もまた吐きにきました。😓
彼女の亡霊が戻って来てしまって、哀しみを抱えて過ごしてしまいました。
ただ、よく心を覗いてみたら、彼女がどうこうというより、熊と物理的に一緒にいたいのにいられないのがすごく哀しいのでした。
まだ見ぬ彼女は、私は熊と一緒にいられないと言う事実の証のシンボルなんですね。

心がざわついて仕方がないので、今ここの瞑想やらリーディングやらをYouTubeで見て過ごしました。イタリア中極暑で40度以上で外に出られないので。っていうか、寒くてもほとんど家の中にいますけど😅

昨夜、久々にスピリットガイドに会うという瞑想をして、私のガイドである熊の母上に会いました。 ボイスガイドは「スピリットの手を取って…」と言いますが、母上はいつもハグしてくれます。
そして「息子を目一杯愛してあげて」と言いました。
そして、白く長いギリシャかエジプトの女神官のような服装になって、なぜか突然現れた熊の左手と私の左手を重ね、幅広の白いサテンのリボンをかけて、彼女の両手で私たちの重なった手とリボンを包み込む…という儀式のような動作をしました。なんか、結婚式みたいでしょ。

とても都合の良い妄想?のようなものが浮かんだ瞑想でした。

瞑想が終わって、嬉しく感じても良いはずなのに、「どうせただの空想、妄想…ありえない…」とむしろ物哀しい想いが増えてしまって、もう、どうしようもないですな。

幸せを熊から何か与えられることで得ようとしてる。
また、他人軸(熊軸)になって、つまりは自分愛も自己肯定感も落ちてしまったみたいです。
どうしてだろう???
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ツイン概念」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事