goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

わがままヒロインへ

最近、コメント欄で

「シナリオ」の話が出たので

 

いつものように勝手な持論を

うだうだ語ろうと思います!

 


どんぐりです、こんにちは♪

 

 

スピリチュアル界隈では

 

生まれる前に

シナリオをつくってくる

 

でも、生まれた瞬間に

シナリオの内容を忘れる (;'∀')

 

こんな話を

よく目にしますよね☆

 

 

「自分のシナリオ」内容を

思い出そうということで

 

セッションを受けようとか

リーディングでわかるやら

催眠療法がどうとか

 

いろんな怪しいビジネスが

発生していますが... (;´∀`)

 

みなさまにおかれましては

自己責任でお付き合いください m(_ _)m

 

 

ツインレイに出会う2人も

シナリオはつくっています (*´ω`*)

 

 

2人でつくったシナリオを

 

ツインレイ女性は

綺麗さっぱり忘れている ( *´艸`)

 

 

でも

 

ツインレイ男性は

しっかり覚えているんです (^_-)-☆

 

男性本人に自覚はなくても

男性の に深く刻み込まれています◎

 

 


そして

 

ツインレイ男性は

ひたすら脚本に忠実に

動くことを徹底します☆

 

 

 

たとえば

 

今は恋愛関係に

なる時期ではない

 

そう脚本に書かれていたら

 

 

ツインレイ女性から

 

どんなに迫られても

色仕掛けされても

泣いて懇願されても

 


絶対に今は

恋愛関係にならない!

 

 

出会ってしばらくしたら

分離して相手を無視!

 

この脚本があったら

 

なにがなんでも

無視を貫くんです... (*_*;

 

 

 

シナリオの内容を

すっかり忘れている女性は

 

恋愛したいの!

なにか言ってよ!

 

相手に抗議するんだけど

 


シナリオに無いことは

絶対しない主演俳優 ( *´艸`)

 

 

ヒロインが抗議する間は

主演はまったく動くこともなく

 

あまりにしつこいときは

楽屋に引っ込みます (;´∀`)

 

 

シナリオを無視して

ヒロインが暴れていると

 

舞台の幕は閉じたまま

ただただ時間がすぎて

 

再演は来世に

持ち越しってことも... (>_<)

 

 

なので

ヒロインのみなさま

 

ツインレイに出会って

いろいろがんばっているのに

 

上手く進まないときは

 

 

シナリオから

ズレている?

 

まず疑いましょう!

 

 

どんぐりの例でいうと

 

今はたぬきに

ガン無視されていて

 

メッセージには

いっさいの返信がない

 

 

「今はなにも

 言わないこと」

 

2人のシナリオには

そう書いてあるのに

 

 

なにか言ってよ!

スタンプぐらいくれ!

 


私がどれだけ求めても

シナリオに書いてない以上

無駄 なんですよ (;´∀`)

 

 

それでも私が

 

なにか言って!

スタンプだけでいいから!

 

ずっと求め続けると

 

主演俳優(たぬき)

楽屋に引きこもって

 

ただ時間だけがすぎて

 

そのうち

命が尽きるという... (>_<)

 

 

 

なので

まったく進まないときは

 

シナリオから

外れているんだ!

 

さっさと認めて

追わないことが正解 (^_-)-☆

 

 

だって追い続けても

時間を無駄にするだけ...

 

 

それでもどうしても

返事がもらえなきゃ

気が済まないんだと言うなら

 

あちらの世界に戻って

シナリオを書き換えて

 

来世以降に

やり直すしかない ((+_+))

 

 

それでもまだ

ワガママ言う?

 

停滞しているみなさまは

今、問われているんです。

 

 

もちろん

 

どうしても

希望が通らないと嫌!

 

そう言い続けるのも

選択の1つなのでOKです◎

 

 

ただ今生で

せっかく出会えたのに

 

2人で決めた結末を

見ないまま人生を終えて

本当に良いですか?

 

 

現実ばかりに目を向けて

右往左往するのを少しやめて

 

気持ちを鎮めて自分の心に

聞いてみてください (*´ω`*)

 

 

 

で、ここからは

 

ツインレイ女性は

シナリオを覚えてないのに

どう進めれば良いか?

 

 

進めていくポイントは

 

嫌だと思うことを

認めて受け入れる◎

 

 

さっきの

どんぐりの例でいくと

 

どんなに求めてもたぬきは

なにも言ってくれないことを

 

今はしょうがないと

「受け入れる」のみ☆

 

 

流れに逆らわず

「なるようになる」と

身をゆだねること◎

 

 

ただ、ここで注意なのが

 

力技でなんとかして

思い通りにしようと

躍起になるのもNGだけど

 

諦めの境地で

何もしないのもNGです (;´∀`)

 

 

「身をゆだねろ」と

言われたんだからと

 

すべて丸投げして

なにもしないで

 

ウジウジしながら

引きこもっていても

 

これまた

ただ時間がすぎるだけ (*_*;

 

 

現状を受け入れたら

 

ただ嘆きながら

時間をすごすのではなく

 


日々がんばる自分を

思いっきり褒めてあげたり

 

がんばっている自分に

ご褒美をあげたり

 

 

・ 行きたいところへ行く

・ 食べたいものを食べる

 

些細なことでいいので

 

「自分を喜ばせる」

徹底してやってください◎

 

 

 

2人でつくったシナリオは

 

最後は必ず

ハッピーエンドだから☆

 

 

今、返事をくれなきゃ

気が済まない ヽ(`Д´)ノ

 


今、恋愛が出来なきゃ

絶対に嫌なの (。-`ω-)

 

 

そんなヒロインのワガママで

 

主演俳優を困らせて

楽屋に引っ込めないで!

 

 

これもよく言われることですが

 

シナリオを進めるのは

主演俳優の役目☆

 

 

たしかに

 

「今」は恋愛しない

「今」は返事をしない

 

だけど

 

「次」は?

 

 

「次」どうなるかは

主演俳優が進めます (・∀・)

 

 

「今」

思いどおりじゃないからと

 

舞台を降りるな!

カメラを止めるな!

 

 

「次」が

必ず来るから◎

 

 

だから

ヒロインのみなさまは

 


2人のシナリオが

「次」はどう進むのか?

 

ワクワクしながら

 

ゆったりと穏やかに

経過を見守りましょう (*´ω`*)

 

 

 


ではでは

コメント一覧

donguri_co
ウニさん💕

ホント「X」は超協力ですよね😱
私も「-」を掛けたり、願望以上の大きな数字で割り算したりいろいろやらかしていそうです💦
donguri_co
ロータスさん💕

「子どもっぽい」は大いに結構だと思いますよ😆✨
今までは「恥ずかしい」「みっともない」「はしたない」「いい歳して」みたいな大量のブロックをつくって『感じない』ようにしていた感情を「素直に感じて良いんだよ💖」と熊さんが呼び起こしてくれたんだと思います😊

恋にかまけて我を忘れてもいいじゃない💮
全身全霊で好きになって、怒ったり傷ついたり笑ったり泣いたり...「生きてる✨」という感じでとても良いと思います👌

今は「精いっぱい自分の感情を感じ尽くせ👊」というシナリオなのかも🤭?

遠慮せず、否定せず、責めもせず、湧き出る感情をとことん味わってみてくださいな🤗
donguri_co
ナナ☆さん💕

>感情で動くことはほぼなく、「ツイン女性がこうなったら自分はこうする」とまるで決めているかのように動く

ホントそうですよね💡 自分の感情とか情熱で動くというより「こう決められているから僕はこうします」みたいなロボット感があって😁

ロボットっぽくて情熱的に欠けてる部分が多いから「愛されてないのでは🤔?」みたいに不安を感じてしまうけど、それこそがツイン男性と言われると「そうかも?」と私なんかはちょっとニヤニヤしちゃうんですよ...😅

私たち女性陣はどんなシナリオをつくってきたのかさっぱりプーだけど、きっと良いものをつくってきているはずだから、相手にまかせてワクワクしていればいいんでしょうね🤭
ロータス
>ウニ さんへ

返信する っていう機能がついたんですね。

「願望(愛されたい)」 + 「X(どうせわたしは愛されない)」 = 「現実(孤独)」
はーい!

実際は、本当に孤独なわけじゃないけど、私の思い通りになってないので、見放された感があります。ちゃんと会えてるのにね。
会えてても、彼女への比重が大きくなってるのを見聞きすると、感じると、どうしても見放された感、捨てられた感(付き合ったわけじゃないのに)が出てきてしまう。
ウニ
ロータスさん❤️

そうそう、鋭い!

Xがマイナス(ネガティブ)だと逆転するんですよ。 しかもネガティブ感情って大体フンワリした「願望」より強力なんでね🥺。

「願望(愛されたい)」 + 「X(どうせわたしは愛されない)」 = 「現実(孤独)」 みたいな😱。

X に入るネガティブって大抵超強いんですよ〜😰。
ロータス
どんぐりさん、

皆さんのおっしゃり通り、おかんもヒロインもすごく腑に落ちる、わかりやすい解説で、さすが!!!!です。

私は「恋心を生きる!」で、わがままヒロイン道を進んで、当然、思うような反応を熊から得られずに落ちてます😝

リーディングで「ツインです」だの「お相手様、あなたが大好きでしょうがないですね!」だの聞いて、ぽわーーーーんとして、現実の熊+彼女が一緒に週末を過ごしてるのを横目で見て(見てないけど)「カードは嘘じゃん!!やだーーーー!」と無駄にあがいたりしてます。子供っぽい。。。

で、最近また再々再度思ったのは、いかに今まで感情を押し殺して生きてきたか。つい、登ってくる感情を、それが特にネガティブだと、なにかでごまかして脇に避けようとしてしまう。
それがもう、自動的に行われてしまう。

「感情を味あわない」と「相手の行動や言葉を悲観的に翻訳する」がセットになってます。

熊と出会ってから、そういう事がアンプを繋げて大声になるので、やっと気がついた感じです。

さっき、子供っぽいって書いたけど、子供の時にそれをしてこなかったので、上書きしてるのかも。だから、子供っぽくてもいいんだ。。。。と書きながら思いました。
自分責めはしない。

私が熊のシナリオ通りに動いてない、、、というか、手のひらの上で遊ばれてるっていう感じがしてきた。
とりあえず、できるだけいろいろな感情を感じて、話はそれからだ!というのもシナリオなのかも。で、「恋愛じゃないからね。納得するまで苦しむよ!」がシナリオなのかな(T_T)

最近、「あなたという習慣を断つ」という本を読み始めました。
「人の一生は遺伝子が決めるものではなく、ある方向に運命づけられてもいないのです。
本書では、量子物理学、神経科学、脳科学、生物学、遺伝学を統合。
人生を変えるために必要な知識を授けてくれるだけでなく、
人生のどんなことでも、目に見える変化を起こす4週間のプログラムを掲載しています。」アマゾンからコピペしました。

で、私のツイン日記に書き写した一文もアマゾンの紹介文にありました。
「人間性というものはどうやら、物事がいよいよにっちもさっちも行かなくなり、通常の生活が出来ないほど不快な状況に陥るまで、変化することをためらうらしい。
危機的状況やトラウマ、喪失、病気、悲劇などに見舞われて初めて、自分が何者か、何をしているのか、どう生きるのか、何を感じているのか、何を信じ、何を知っているのかなどについて、真剣に向き合い、ようやく変化する覚悟を決めるのだ。」

私は熊に会って「物事がいよいよにっちもさっちも行かなくなり、通常の生活が出来ないほど不快な状況に陥」りました。みなさんもそうですね。「不快な」という形容詞はちょっと違いますが。

ウニさん、冴えてますね!数式!
私の場合、「+」ではなくて小数点以下を掛け算して「願望」が逆になってしまってるみたい、と思いました。
ナナ☆
どんぐりさん、こんにちは!
前回の「オカンと仲良く◎」はエゴをわかりやすく表現されていて秀逸でした!エゴってスピ界隈では嫌われ者だけど、どんぐりさんみたいに思ったらエゴとも仲良くなれそうですね!!
今回の「男性が主演俳優」もめっちゃわかります。
感情で動くことはほぼなく、「ツイン女性がこうなったら自分はこうする」とまるで決めているかのように動くんですよね。
それこそ世の中に出回っているツイン理論そのものの動きをしてくる。
「ほら、だからツインじゃん!」って内心思うんですけど、そこは頑なに肯定も否定もしないウチのぷー。
私がシナリオ通り動いたら、ぷーさんもシナリオ通り動けてお互いの関係も良好だけど、私がシナリオから外れて動きまくっていたから、ぷーさんはどうしたらいいか途方に暮れていたのかもしれません。
当時は今よりずっと視野が狭くて、ぷーさんのことで頭がいっぱいで、随分困らせてしまったなーと反省しています😅
donguri_co
菜摘さん💕

そうそう。男性側はきっと「わかってる✨」んですよね😊
最初からわかっていて、シナリオ通りに動くことが彼らの魂に刻み込まれているんだろうと思います✨

女性にとっては自分の頭で考えたシナリオとは大違いで暴れたくなる事ばかりだけど、きっとつくってきたシナリオの方が「わぁお!」という素敵体験の連続なんだろうと思いますよ🤭

なので、こちらとしては「えっ?」となることばかりでも、次の展開をワクワクしながら決めてきた舞台を楽しむ心の余裕を持ちましょうね~😆✨
菜摘
どんぐりさん!前回のオカンも今回のヒロインも分かりやすい解説で、とっても好きな記事です🥰
私達の歩んでいる人生は、男性側の記憶に沿ったシナリオ通りの二人のストーリー📖✨最近ようやく理解ができるようになりました😆

当時高校生で、自分が死んだとしても私には生き続けてほしいとか、プロポーズの言葉とか。残してくれた彼もまさか自分が事故にあって意識がないまま亡くなるなんて知らなかったはずだけど、なんであんなこと言ったんだろう?ってずっと思っていたんです🥲
彼との記憶を思い出すと「彼は分かってた」んだなって思い当たることばかりで。たとえ短編でも私達のストーリーを彼が伝えようとしてくれていたと思うと、ジンワリ胸が温かくなります❤️

そして我が夫は…私に宇宙一嫌われても目の前から消えてほしいと泣きながら懇願されても、台本に忠実に私の夫であり続けるのだろうな🐶💧こちらはちょっと健気で感動すら感じます🥺
舞台の上だろうと客席だろうと暴れまわり主演の夫の見せ場をめちゃくちゃに荒らしてきた私は、さすがに少し大人しくしていようと思います😅

ちなみに海くんとはこれでよかったんだと最近よく思います。
「王子様と結婚したくてガラスの靴に無理やり足をねじ込むシンデレラの意地悪なお姉さん」時代の私が彼と出会っていたら、たぶん救えないドロ沼だったと想像できるから😱
今の不自由な関係が、私らしく自由でいることを許してもらえてるのかもしれない✨とも思うんです😌

男性の皆さん!もう私はあなた達の邪魔はしないので安心して舞台を成功させてくださーい🤗
私もアドリブ満載の毎日を自由に楽しみまーす🙋💕

前回のコメント欄でウニさんがツインレイの証明式を提唱されていて、やっぱり斬新でオンリーワンの発想がさすがだなー!✨と感心しました😆
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「スピリチュアル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事