goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

インフルエンサー☆

少し前にコメント欄で

 

たぬきさんに対して

 

言いたいことは

すべて言い尽くした!

 

 

これから先、何か言っても

昔の発言の繰り返しだから

 

私からたぬきさんに

連絡することはないかも?

 

こんなコメントを書きましたが

 

 

「言ってないこと」を

不意に発見したので

 

光の速さですぐに

言ってやりました ( *´艸`)

 

(前言撤回が過ぎるわ (;´∀`))

 

 

今回はそんなエピソードを

自分への備忘録も兼ねて

書いておこうと思います (^_-)-☆

 

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

私はこのブログの他に

もう1つブログを書いていると

何度かお知らせしてきました。

 

 

今、書いているこの

『ツインレイブログ』

書くようになったきっかけは

 

もちろん

たぬきさん (*´ω`*)

 

たぬきさんがいなかったら

書いてないです(当たり前体操 (;'∀'))

 

 

じゃあ、もうひとつの

 

子どもの頃から大好きな作品を

ただ絶賛するだけのブログ ( *´艸`)

 

このブログを始めたきっかけを

あらためて思い返してみたら

 

 

こっちもまさかの

たぬきさん Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

もう1つのブログは

2017年の9月に始めました☆

 

このとき、私とたぬきさんは

まだ知り合っていません (;´∀`)

 

 

少し前(8月頃かなぁ?)に私が

たぬきさんのサイトを見つけて

(見つけた日はまったく覚えていません...)

 

2017年の9月は

 

コメントをせずに

ひそかに見ていた時期 ( *´艸`)

 

そんな時期に思い立って

ブログを立ち上げました。 

 

 

当時の私、たぬきさんのサイトを

ひそかにチェックしながら

 

あぁ、いいな (*´ω`*)

 

心から素直に思ったんですね。

 

 

「男性として素敵♡」とかは

当時はいっさい無いんですが ( *´艸`)

 

 

たぬきさんはいつも

明るくて元気で

 

「好きなことを

 全力で楽しむ」

 

体現していました (≧∇≦)♪

 

 

好きなことを

思いっきり楽しむ姿は

 

すごくイイ ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

私もたぬきさんのように

「何か」を楽しみながら

ずっと続けていきたいな♪

 

こんな気持ちが芽生えて♡

 

 

私が楽しみながら

継続できるものを考えた結果

 

ブログを

立ち上げましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

2つのブログ

どちらもきっかけは

 

たぬきさん だった... (゚д゚)!

 

そんなことに

なぜか今ごろ気づいたんです。

 


今まで長い間

たぬきさん、たぬきさんと

さんざん言い続けていたのに

 

もう1つのブログも

「たぬききっかけ」で始めたと

なぜ、気づかなかった (;'∀')?

 

気づいたときは、我がことながら

愕然としました ( ゚Д゚)!

 

 

まだ知り合う前

 

私が一方的に

見ていただけの時期

 

しかも、ほんの数回

サイトを覗いただけ

 

そんな超超初期の段階で

 

私もたぬきさんのように

人生を楽しみたい☆

 

自然と願望が芽生えて

 

ごく自然な流れで

ブログを書き始めていた...

 

そして初期に思ったまま

今もずっと同じ気持ちで

楽しみながら続けている…

 

 

知り合う前からこんな影響を

私に与えていただなんて!!

 

たぬきって何者?!

 


たぬき...

おそろしい子...

 

久しぶりに

白目の月影先生が出ました ( *´艸`)

 

 

そして、この話を

 

たぬきさんにも

伝えよう☆

 

同時に思いました。

 

 

たぬきさんが

私のことを知るのは

 

2017年11月末

 

私は3カ月ぐらいひとことも発さず

「ひそかに見る」を続けてました ( *´艸`)

 

 

その後、仲良くなったときに

 

実は11月より前から

ひそかに見てました ( *´艸`)

 

告白はしておいたんですが

 


まさかそんな超超初期に

 

「たぬきさんみたいに

 人生を謳歌したい!」

 

こんな 願い を持って

行動に移していた なんて☆

 

 

たぬきさんは知る由もないし

私が言わなきゃ想像もできない。

(私も忘れてたぐらいだし (;'∀'))

 

 

だから

言ってもいいかな... と思いました。

 

ファンが自分に影響されて

新しいことに挑戦するって

嬉しいことですもんね (≧∇≦)♪

 

 

ファンはファンでも

(気まずい別れ方した元カノみたいだし)

 

「私が言ってもなぁ... ((+_+))」と

不安も一瞬よぎったんだけど

 

 

言っちゃえヾ(*´∀`*)ノ

 

勢いで突っ走りました。

 

 

「言ってもイイかな?」と思い

いざ、メールを書き始めると

 

いっさいのよどみなく

するすると書き続けられました◎

 

 

誤字脱字がないか?

日本語がおかしくないか?

 

イタイこと・キモイこと

書いちゃっていないか?

 

細かくチェックしてから送ろうと

書いている最中は思っていたのに

 

 

書き終えて時計を見たら

10:00ピッタリ

 

「あぁ、キリが良いな♪」

 

そのまま紙ひこうきマークを

ポチッと押していました ( ゚Д゚)!

 


一度も読み返すこともなく

誤字脱字も見ずに... (;´∀`)

 

 

送信後に読み直したら

 

誤字脱字はたぶん無い◎

日本語もたぶん大丈夫◎

 

キモイ発言は... まぁ

数か所あるにはあるけど ( *´艸`)

許容範囲(?)でした◎

 

 

☆みなさまに質問☆

無視されて4年以上の相手に

超久しぶりにメッセージを送るとして

 

「たぬきさんのサイトに出会えて

 私の人生は豊かになりました」

 

これはキモイ? ぎりイケる?

 

これが送った文で1番キモイ(?)発言。

これがイケるならたぶん大丈夫 (;´∀`)

 

合否をコメント欄で教えてくださいな♡

 

 

「言ってもいいかな」

メールを書き始めて

 

15分ほどで送信 Σ(・ω・ノ)ノ!

 

「あら、送っちゃった!」

自分でも驚いたんですが (゚д゚)!

 

 

潜在意識から

Go☆ が出たみたいで

 

私にまったく

迷いはなかったです◎

 

 

ここで、ちょっと脱線します (;´∀`)

 

「サイレント期間中に

 連絡しても良いの?」

 

 

この問題に関しては

さまざまな意見がありますが

 

 

私個人としては

やっちゃえ!  ( *´艸`)

 

 

 

「やめとけ」派がよく言う

 

自分に集中すべきときに

ツインに意識を向けると

 

サイレントが長引きます

統合が遅れます

 


ねえ、これって

「脅し」じゃない (*_*;?

 

 

自分の「したい!」より

 

(本当かどうかハッキリしない)

ツインレイのルールに

「従うべき!」

 

従わなければ

酷い目に遭うぞ ヽ(`Д´)ノ!

 


なんか「恐れ」を植えつけて

相手のマインドを支配する

悪徳宗教の勧誘みたい... (>_<)

 

 

なので私は

「送りたいなら

 送っちゃおう」派です☆

 

 

ただ、これらの話を聞いて

 

サイレントが長引くかも?

統合できなくなるかも?

 

ビクビクして迷っているなら

「今」は止めとけ! 

 

 

だけど

「送りたい!」が強いなら

 

自分の気持ちに応えてあげるのが

正しい道だと私は思います (*´ω`*)

(あくまでも私の持論です)

 


そして、本当に

魂の声に沿ったときは

 

(今回のどんぐりのように)

送ろうかやめようかと

考える暇もなく

 

気づいたら

送っているでしょう ( *´艸`)

 

 

なので、みなさまも

「連絡するか?」だけじゃなく

 

人生のあらゆる場面で

 


迷うときは立ち止まる

行きたいなら進む

 

自分の心の声を聴いて

動いてみてくださいね (^_-)-☆

 

 

(本題に戻ります)

 

たぬきさんに出会って

苦しい思いもたくさんしたけど

 

2つのブログを続けることで

自分を取り戻してきて☆

 

 

いくらブログを書いても

一銭にもならないし (;'∀')

趣味の範疇でしかないけど

 

今の私にとって

 

2つのブログは

とても大切な宝物♡

 

 

その大切な宝物が2つとも

 

「たぬきさん」が

きっかけになって

つくられたなんて (゚д゚)!

 

 

いや、自分で選んで

やってることなんだけどね (;'∀')

 

それでもやっぱり

 

たぬきさんの偉大さを

感じずにはいられない☆

 

 

私にとって

たぬきさんは

 

存在するだけで

影響あたえてる

 

インフルエンサー☆


この一文でこの記事が

BANされないことを願うよ ( *´艸`)

 

 

たぬきさんが

メールを読んでくれる?

返信してくれる?

 

今回、これらは正直

どうでもよくて☆

 

と言いつつ「受信ボックス」を

気にしてる私もいるけどね... (;'∀')

 

 

私にとってたぬきさんは

人生に多大な影響を与えてくれた

インフルエンサー

 

私の人生を

大きく広げてくれたことに

心から感謝 しているし

 

その想いがほんの少しでも

たぬきさんに伝われば良い◎

 

 

この先ずっと離れたままでも

私はたぬきさんにもらった

2つの宝物と共に生きていく☆

それで良い、それで充分♡

 

今はそう思っています (*´ω`*)

 

 

まぁ、ときどきは(頻繁に?)

「んなワケね~だろ、バカ ヽ(`Д´)ノ」

暴れたくなることもあるけど

 

たぬきにもらった宝物

たぬきが与えてくれた変化

 

こっちに目を向けるように

こっちに戻って来れるように

ブログで残しておこうと思います☆

 

 

最後に。 

みなさまもぜひ

 

ツインと出会ってから

自分に起きた変化☆

 

振り返ってみてください (^_-)-☆

 

 

明らかにツインの影響で

変わったとわかる部分もあれば

 

ツインの影響を受けたと

自分で意識してなくても

 

 

自分の根幹になる

とても大事な部分で

 

ツインの影響を

受けていた Σ(・ω・ノ)ノ!

 

そんな意外な発見が

あるかもしれませんよ (^_-)-☆

 

 

そして、ツインからの影響を発見したら

サイレントとかどう思われるとか気にせずに

ツインに伝えちゃってもイイかもよ?!

 

 

 


ではでは

コメント一覧

donguri_co
さなえさん💕

わ~、素晴らしい😆✨
やらずに後悔よりやって後悔!で彼にメッセージを送って本当に良かったと思います💮 勇気を出せた自分をいっぱい褒めてあげてくださいね🤗

「会ったときにハグできなかったのを後悔してる」なんて私が彼👓だったら可愛くてキュンとしちゃいますよ😍

ただ、人のことだとよくわかるのに自分のことになると急にオタオタして「キモい?」「重い?」みたいに不安になって「送らなきゃ良かったかな😢」とグジグジしちゃうのもわかります(ここの広場のみなさんを見ていればわかりますよね🤣)

あと、他の人に送るのなら全然平気なのに、相手がツインになった途端に「どうしよう...」「大丈夫??」みたいにワタワタしちゃうのもわかります😁(これもあるあるですね!)

離れたところから見れば、まったくキモくないし調子にも乗ってないし(むしろ可愛いし🤭)大丈夫ですよ👌

素直に伝えられたことが1番の宝物だから🎁✨
がんばった自分をよしよしヾ(・ω・`)してあげてね💖
donguri_co
ウニさん💕

伝えきれてないと感じている想いを伝えると、自分の想いに添って行動できたことにスッキリできると思います😆✨
思いの丈を伝えてくださいね! 応援していますよ💖

>「今起きている嫌な状況が、実は最高の未来に続く道だとしたら。」

これイイですね👍
今の状況は満足できるものじゃないけど「この状況があったおかげで最高の未来につながった✨」となれば、すべて無駄なことはなかったと思えそうだし、最高の未来は自分で作れると思うとウキウキしてきますね🎶

「どんぐりはたぬきからはどうせ今回もスルーされると思っていたが、執着を捨てて開き直ったのが功を奏してたぬきから返信が届いていた💌」

うん、私はこのストーリーでいこうと思います😁

月影先生は真矢みきさんも似合いそうだけど、やっぱりあの完成度の野際陽子さんを見てしまうと、もう野際陽子さんしか浮かばないです🤣 「たぬき... おそろしい子...」のセリフは私も好きなので😁、月影先生はまた登場させますね👌
さなえ
どんぐりさん✨みなさん✨

私もどんぐりさんや皆さん(達朗も含む(笑))の愛の勇気をもらい❤️やっぱり、やらずに後悔よりやって後悔!(私の座右の銘でもあります)
この前からのモヤモヤした気持ちを解消させたく、彼にメッセージを送ってしまいました💦

本当〜に周りからみたらこんな事悩む必要ないやん!っていう内容でも、ツイン相手になると、ぐらんぐらん🫨になりますよね😭

✉️送ってよかったのか…やっぱり超絶キモいよな私😔調子に乗りすぎ😭いや、こうなったら嫌われてナンボだ!!何とでもなりやがれ!
状態です😂(笑)

送った内容としては「この前一つだけ後悔している事がある」という、もらった側は恐怖のメールですね😅
返信があれば、続きを書くシステム📝にしました😅(ちょっとズルい)

たったこれだけの内容を送るのに、何日も迷い、苦しむんですから😖側から見たら頭がおかしくなったBBAです。

だから、素直に思いを伝えているどんぐりさんはじめ、本当にここの皆さん、みんな本当に尊敬です!素敵です✨素晴らしいです♥️感動をありがとうです❤️(しつこく熱くなりスミマセン💦)

私は1回目の長文告白がトラウマになっていて、どこか予防線を張っているんだと思います🥹

期待しない!!まだ私の場合はそう言い聞かせているだけという事にも気付きました🥺まだ、反応が気になって仕方ない未熟者です💧

ただ本音を伝える事が、どれだけ勇気がいる事か😱

勇気を出すって苦しいけれど、自分が喜んでいるのが分かります😁何があっても貴方の味方だよ💕と私の中の人も言ってくれています。

わたしはこのどんぐりさんのブログと皆さんに出会えていなかったら、一生誰かに気持ちを伝える事もなく、ずっと自分を認めてあげる事もなかったと思います。本当に感謝です🥰
ウニ
ミミさん❣️

アルファはわたしがすごく好きだと言う事を信じきれてないかもしれない、と言うのはアルファの問題ではなく。

十分伝えきれてないと感じてる自分の問題なので。
どんぐりさんを見習って、出来るだけ伝えてみようと思います! ありがとうございます♪

ロータスさん❣️

今日読んでる「3次元と5次元のルール」と言う本に。
ロータスさん向けのメッセージがあって。

「今起きている嫌な状況が、実は最高の未来に続く道だとしたら。」
その最高のストーリーを自分で作っちゃうんです。

例えば。

「熊さんは彼女と付き合う事で、あれ?何でこんなに話が合わないんだろうと気付くことになって。
やっぱりロータスさんが一番だと気付く。」

みたいな。

わたしの場合。

「アルファはウニと仲良くすると家庭不和になると思ってたけど全然そんな事はなくて。 ずっと友達で居ると言う約束を守ることを決めた。」

とか。

ちょっと楽しくないですか?

どんぐりさん❣️

そう言えば久々の月影先生の登場が嬉しくて。
月影先生を実写でやるなら?と言うお遊びが浮かんで。

「真矢みきさん」?と思いついたんですが。
昔の映像を見るとやっぱり野際陽子さんの月影先生がハマり役すぎる!

さなえさんへのコメントですが。
やっぱりたぬきさんからの返信はないかもと思いつつも。
あったらいいなあ広場のメンバーは期待してます❣️

次の投稿が
「実はたぬきさんからこんな返事があった😍」
と言う内容なら最高かも✨✨✨。
どんぐりさんも最高のストーリー、作ってみる😊?
donguri_co
さなえさん💕

たぬきさんからの返信は無いです😅 たぶんこのままスルーされると思います💦

のんさんへのコメントにも書いたけど、今年になってようやく「返信を求めない」が実践できそうな感じ?(うん、たぶん… きっと😅)になってきました🙆

自分がしたいからする… した以上はイイ反応を期待しちゃうけど、いらぬ期待をしちゃう自分も、期待ハズレで怒ったり泣いたりする自分も「うんうん、だよねー! わかるよ。よしよし💖」と受け入れることが本当に大事なんだろうな〜と感じています😌✨

あと、さなえさんは彼👓と会うと緊張して上手く話せなくてつまんないと思われたか心配だと思うけど、男が全員「よくしゃべる子」が好きなわけじゃないし、重い身の上話でもうんうんと優しく聞いてくれるさなえさんは彼👓にとって「癒し」なんじゃないかな〜と思いますよ😊💖

彼👓からお誘いがあるんだし、その点は安心してイイと思いますよ👍
donguri_co
のんさん💕

お久しぶりです😊
もちろん覚えてますよ! 2人で同じ時期に相手へのメッセージ💌を送ったんですよね🤭(もう2年前ということにビックリです😲 時間が経つのは早いわ...💦)

言いたいことを素直に言うとスッキリしますよね✨
2年前も「やりきった感」はあって、でも「返事が来ない😢」「いいねしかされなかった😭」とメソメソしました。確か昨年も同じく「また『いいね』だけだった😱」といじけた記憶が...💦

今年はようやく「送りたいから送る」で(今のところ)清々しさだけを感じています😁

そうそう、当時「のんさんも規則さんですよ」みたいなことを言ったのは覚えています。なんでそんな発言が出たのかはサッパリ覚えていませんが😅💦(適当に浮かんだことを書いているのが露呈した瞬間でしたね😁)

たぬきさんに対しては「尊敬」はあると思います✨
普段はポンコツとか言ってるけど、私を導いてくれる存在のような感覚があるんですよ(ちょっと照れるけど🤭)
donguri_co
ミミさん💕

最後にどれだけ本気で死ぬほど好きだったかぶちまけたどんぐりでございます🤣

言うだけ言えば退場できると思ったんですが、私の場合は退場にはなりませんでした😅 たぬきさんの中では「終わった」のかもしれないけど、こっちは想いが深まるばかりで終わらないんですよね...😭

もし「からかわれたと思われているかも?」とか気になるなら、本気で伝えてみても良いと思いますよ🤗

ただ、ぶちまけても何しても退場はできないので💦
今後の2人のことも考えたうえで、それでも「伝えたい」ならやってみてくださいな🤭🌸
さなえ
どんぐりさん❣️みなさん❣️


ウニさん 
西島秀俊だったら「2回目のプロポーズ」で終わっちゃう🤣←アハハ🤣本当ですね!面白すぎます笑笑

ムロツヨシ、阿部サダヲぴったりですね〜😆👍
たしかにムロツヨシは清潔感あり気持ち悪さもないし、私も1票です♥️
断られても諦めない…現代だとストーカーと言われてしまいそうだけど、そんな熱い愛情表現されてみたいです🥰


ミミさん
中国でリメイクですか〜😆知らなかったです!しかも、達朗本人が出ているなんて〜!(笑)調べてみます🤭

彼に仕事上の付き合いはやめよう、と言われたんですが、その後会う回数は半年に一回あるかないか…基本的にいつ会えるのかも分からない、そしてようやく会えた貴重な日を私は緊張のあまり楽しめない…😭

ある芸能人が、今まで付き合ってイマイチだった女性の話をしていたんです。
その方は「見た目は最高に可愛いけど無口で全然話さない子はキツかった😓」なんて言っていたのを聞いて…見た目最高でも無口な人がイマイチなら、私は見た目も自信無いのに無口…私もつまんない奴と思われてるんだろうなと、更に自信を無くしてしまうのでした😣

あと、死ぬほど好きだとぶちまけて終わりたいという感覚、とても分かります😅もうそうしたいですもん😣



どんぐりさん
どんぐりさんからたぬきさんへの心からのメッセージ💕本当に胸を打たれましたよ(;ω;)✨✨その後、たぬきさんから返信はないですか…?🥹
私もヤキモキしてしまいます。
普通ならできる事が出来ないのがツイン男ですもんね😥
私も初期の頃、長文メールを勇気を出して送った時も、返事は数日後、そしてあっさり「読んだよーありがとう〜」くらいの軽すぎる物で😔💧

こっちはこんなに恥ずかしい思いと勇気を振り絞って気持ちを伝えてるのに、余計に恥ずかくなり2度と気持ちを伝えてやるもんか💢と思いました🥲(笑)
でも、今なら少し分かります。
見返りを求めず伝えること💕相手からの返信が大事なんじゃないんですよね😉自分のしたい事を叶えてあげる✨

私もツインに限らず伝えることが大きな課題です。
彼についても、やり切ったなんて言いましたがやっぱり中途半端でした💦
のん
どんぐりさん

ご無沙汰しております。

たぬきさんへメッセージ送ったのですね。
「人生が豊かになった」とのこと。
キモくないですよ、素直な気持ちですもの。
大人だなぁ、知的などんぐりさんだなぁと感じましたよ。

サイレント中の連絡<自分の気持ち
ですもんね。
私も自分の気持ちを優先した出来事を思い出しました。

覚えていらっしゃるでしょうか、2022.3月のこと。
私はブログとコメント欄を見てきました(*`艸´)

私が規則さんにメッセージを送ると公言していて、送信する日を考えていた頃…
どんぐりさんがたぬきさんブログにコメントをしたんですよね。

あの頃のどんぐりさんもやり切った感はありましたが、今回の方が更にやり切った感と清々しさ??
うーーん、何でしょう。
本能に従った感が強く感じましたよ。

ちなみにあの頃の自分の詳細な気持ちを改めて読んで、そうだったよなと懐かしく思いました。
そして最後にどんぐりさん中の人に「のんさんも規則だ」という認定を頂きましたね。
「私は規則じゃない!!そんなバカな」って思った事を覚えていますよ。

今回はたぬきさんの偉大さを改めて感じられたのですね。
何で相手に対して「偉大だな」って思うのでしょうかね。
尊敬の念が強いからかな?
なんて思いました。

ツインからの影響、起きた変化、私は何だろうか??
うーーーん。
考えてみますね。
donguri_co
ミミさん💕

ミミさんもとむさんに感謝の気持ちを伝えたんですね😊

自分の気持ちを正直に伝えるのはとても大事だけど、女性が自分の力技で現実を動かそうとするのは違って😅

「心の声に従って伝える」と「流れに身をゆだねる」のバランスって本当に大事だなと感じています(昔、こんなような話ブログに書きましたよね😁)

>なんか2人の関係の可能性を、潜在意識で信じてないのかもしれません😢

これが本当に厄介なんですよね😖
無意識(潜在意識)の領域で「勝手に物事が進められる」ことが多いんだな~とツインレイを学び始めてから感じるようになりました✨

普段は感じることのできない無意識(潜在意識)にまで意識を向けるようにすること(自分との向き合い)が本当に大事なんだと思います😌

たぬきや熊さんに彼女を与えたり、無意識は「良かれと思って」とんでもないことしてきますからね😅

自分の想いを深く見つめて、潜在意識が何を感じているかを理解してあげたいところですね😊✨
donguri_co
さなえさん💕

ツインのお相手は「自分の闇の部分」を映し出す相手と言われるけど「本当にその通り💡」だと思いますよね💦

1人でがんばって払拭したことも、ツインが絡むと急に再浮上する感覚はよくわかります😅 私も人にはエラそうに言えるけど、いざ自分のことになると今さらこんなメッセージ送ったら「キモいかも?」「重いかも?」と不安になっちゃいましたもん💦

だからさなえさんが「感動して泣いた😭」と言ってくれて本当に嬉しかったです😊 ありがとう💖

うんうん。キラキラして見える人も内面には重いものを抱えていたり、しんどい思いをしたりしてるんですよね😊

ときに「ダメダメだ」と落ち込むのは自分だけじゃないし、みんないろんな経験をしてたくさん失敗して、その積み重ねで「人としての深み」が出てくるのかな~と思います😌✨

私も会ったこともないおじさんを好きになって、恋愛感情に邪魔ばかりされるけど、この経験が「私の深み」になると信じています😌💖

いったんリセットみたいになっちゃったけど、また地道に「今の私でいい👍」と実践していきましょうね😘
ミミ
ウニさん

>で今アルファ🦁は世間的な善悪で言うと絶対伝えちゃいけないんだけど。 順調にこの設定の難度が上がってきてるのなら、人生というゲームのレベルが上がってきてるわけで。 前回も言ったけど言いたかった事は全部言おう、と。


うんうん、世間的には言ってはいけないこと、私もとむさんにかなり言ってると思います💦
だけど、リーディングなどでは(出た笑)、あなたは伝えているつもりかも知れないけど、相手には本当の気持ちは伝わっていない、と良く言われるんですよね。
ひょっとしたら、とむさんは自分はからかわれているだけなんじゃないか、と思ってたり…
以前ウニさんもそんなこと言ってらしたような感じがします。
だから、私も最近難易度が高くて、もう進むのがしんどい時があり、最後にどれだけ本気で死ぬほど好きだったからぶちまけて(笑)退場しようかと思ったりします。


>なんかアルファはわたしの人生の中でアルファの役割を果たしただけで。 この章はもう終わったと言う気がしてます。

そんなことはないと信じたいけど、もしそうなら
そういうことがわかるサインを示して欲しいと思います。
そのサインが来ても、忘れることは出来ないのかな…
ごめんなさい、自分に置き換えてました🥺
donguri_co
ウニさん💕

キモくないと言ってもらえて嬉しいですよ😊
そして私も肝心なときに「言えない」ことが多くて、両想いだったのに逃したり、ちゃんと話せないまま疎遠になっちゃったり、似たような人生を送ってきました😖

自分の立場とか世間体とか、いろいろ考えたら1番「言いづらい」相手に『素直に伝える✨』は、とっても大きな課題だと思いますよね😊

「どう思われる?」「また無視される?」と相手の反応を考えたら怖くなるけど、相手のことよりも自分の「伝えたい」を最優先して叶えてあげることがとても大事だと感じます😌💖
一緒にがんばりましょう💪✨


「101回目のプロポーズ」
阿部サダヲさん、大泉洋さんも素敵だけど、私もムロツヨシさんに1票🌟 ムロさんも充分なイケメンだけど「モテないキャラ」も出来そうですよね😁

西島秀俊さんはどんなドラマでも見たい😆✨✨
ここは「10年先も~」のリメイクはどう?

内野聖陽さんの30博・40博が超最高だけど、西島さんが「恋に奥手な理系メガネ男子」を演じるのも見てみたい🤣
「パンダみたいなクマみたいな変なTシャツ」を着る西島さんを見たら卒倒しそう😍

話がズレてきたので逃げま~す😅
ミミ
どんぐりさん
みなさま

どんぐりさん、思いを素直に伝えられてよかったですね👏👏
私も、どんぐりさんのケースとは少し違いますが、とむさんとの出会いについて、感謝していたことを先月に初めて伝えました。
LOVEな気持ちとは違った角度の感謝だったのですが、何故か今言っておかないと、もう言う機会がなくなるような気がして。

広場の皆さんの内観,内省では自分の気持ちを伝えることが課題の方が多いようなのですが、私の場合は伝えたくても時には我慢すること、時を待つことが課題のような気がします😅


さなえさん

101回目のプロポーズは、わりと最近中国で映画としてリメイクされ、国民的な美人女優が主役を務めました。
その映画の中で、なんと武田鉄矢が達郎役で主人公の男性を励ます役で、出演してましたよ。
達郎が良い感じに歳を重ねていて、薫と幸せに暮らしていることを想像出来て、なかなか憎い演出でした。
名ゼリフの「僕は死にましぇーん!」が中国版でも引き継がれてました。

「仕事の付き合いはやめよう」は羨ましい言葉です。
私はサークル以外の付き合いになれる気がしません。
なんか2人の関係の可能性を、潜在意識で信じてないのかもしれません😢


ロータス姉さん

熊さんから聞かされた、年金生活のプラン…辛いけど、敢えてそう言うことをきちんと話してくれる熊さんの優しさも感じます。
未来は変えられますから!
人のことならわかる(笑)
ウニ
さなえさん❣️

西島さんに共感頂いて嬉しいです♪。

でもご指摘通りわたしもコメント後すぐ気付いちゃったんですよ。

西島秀俊だったら「2回目のプロポーズ」でドラマが終わっちゃう🤣。

アンガ田中さんは中身イケメンっぽいので結構いけますが。

大泉洋
ムロツヨシ
阿部サダヲ

如何でしょうか? 特にムロツヨシ!
顔は?だけど、中身イケメン枠です♪
(いや、3人とも一般社会でなら滅茶カッコいいですが!)
さなえ
どんぐりさん🍓みなさん🍒

どんぐりさん、ありがとうございます💕 「どうせ私なんて...」に「そんなことないよ、きみは素敵だよ」を期待しますが…←本当にそうですね😱
そして、ツイン男性にはこの返信はなく「どうせきみなんて」というそのままの態度が返ってくる…なるほどです😭
思い当たります。

彼と一緒の空間にいると自信の無さをますます強調される様な気がします😥
自信ってどうしたら持てるんでしょう😣私の中では、やっぱり知識があって自分の力でしっかり稼いで、挑戦していくキラキラしている人が自信のある人(いわゆる成功者?)のイメージで、それとはほど遠い自分に何の自信も持てません😔
そのままの自分でオッケーd(^_^o)と受け入れたはずなのに、それが一瞬で剥ぎ取られた感じがして😫
恐ろしいですツイン男性というヤツは😱

でも、今回、彼👓の身の上話を聞いて、今までずっとミス無く世間でいう完璧に生きていた様に見えていた彼が、割と大変でしくじったり騙されたりしていた過去が分かって、安心した💕というか、
彼も同じ人間なんだな、と愛おしさも感じて✨
やっぱり、人間は単純にプラス要素だけではつまらないんですね😉
彼がここ数年、大変な思いをして生きてきたことも今回分かって、それがあったから今こんなに前向きなエネルギーで生きているんだなともわかりました。
一見、失敗という出来事があるからこそ、深くなるし磨かれていく、それを彼を通して感じたので、
私もここ最近、勉強に高額なお金を払って何もならなかった悔しさ(いまだにモヤモヤしてます💸)とか、よく分からない人を好きになって悩みまくった事とか(笑)
一つ一つの出来事が深みになって、輝いてくれる物だと信じたいです🥹✨

私と彼は、きっとこの先も生きていく方向は違うけれど、お互いに自分の人生に自信持ち、時々報告し合って励ましあえたらいいなと思います✨

そこに私の好きな感情がちょっと、いえ、かなり邪魔なんですけどね(笑)
気付いたんですが、私が彼を好きな感情さえ無ければ、きっと彼の前で堂々としてられるし、彼の全てを応援できる。ステキな男女の友情が成立👍で、解決なんですよね…

私が好きな感情を持っているから、色んな面で自信の無さ、彼の成功を応援しているようで嫉妬しているのです😥
(今後、再婚とかビジネス面で成功してしまったら、彼がどんどん遠くにいってしまうのでは無いかという怖さ)

好きな気持ちって本当に面倒ですね…😭


そして続きます…長文でごめんなさい🙏

どんぐりさん、たぬきさんへメッセージを送られたんですね😆💌
その事に感動して、ブログを読みながら涙してしまいました🥹✨気持ちを伝える…本当に感動しかないです!
全然、キモくなんか無いですよ!!ステキなお話しをありがとうございます♥️✨
たぬきさんに絶対届いてるし、例え反応がなくてもどんぐりさんはたぬきさんにとって女神です🫶✨

ウニさん、言いたい事を伝える…私もそれが出来なかった人生です😣
わたしも過去に好きだった人にも、好きが言えず、何考えているか分からないと思われ離れていくパターンでした💦
胸の中は情熱❤️‍🔥でいっぱいなのに表現できないばかりに、自分が苦しくなって結局、気持ちに蓋をしてしまう…
私もこれからの人生、どっちみち体験なんだから伝えたいと思ったら伝える✨をしたいと本当に思います!😊

そして、実は私も彼に言おうとしてた事があって「会えて嬉しかった。けど一つだけ後悔があって、ハグしたかった」とヤバめなメッセージを送ってしまおうか悩んでたのですが、日にちが経つうちどうでも良くなってきて…😥その時沸いた思いにも消費期限があるのだな、と。
心で今だ👍と思った時に伝えないとなぁと思いました。

それからウニさんは101回目のプロポーズ見た事なかったのですね😉わたしは内田聖陽さんの「10年後の…」の方が知らなくて気になっています。

リメイク版!西島秀俊良いですね〜😍私も西島さん好きです〜♥️特にちょっと渋い役のスーツにタバコ姿の西島さんは待ち受け画面にしても良いくらいです💕
101回目のプロポーズは、ブ男が美女の心をつかむストーリーなので🤭出◯哲◯さんとか、ア◯ガールズとかそんな感じの方の方が盛り上がりそうだけど、私も西島秀俊に1票です😂笑


ロータスさん、ありがとうございます❣️アファメーション私なかなか出来なくて、よく鏡に向かって自分を褒めるとか、本当に出来なかったのですが、ロータスさんが教えて下さったアファメーションなら言えそうです😆✨
そして、ロータスさんはまだクマさんの彼女にはお会いした事無かったのですね!食事会で初対面になるかも…イタリア人カップル👫はイチャイチャが普通なのですか…それは苦痛ですよね😭
大丈夫です!熊さんも、その場はすごく気まずいハズですし💦
応援していますね😘
あと、ロータスさん、私もぜひロータスさんと熊さんのツインマンガ読みたいです🥰
ウニ
どんぐりさん

「僕は誓う!50年後の君も今と変わらず愛している」と聞いて
「10年先も絶対に愛してる」という里花のセリフを思い出したマニアの私😅(← ウニさんならわかってくれるよね🤭)

はい、もう
「〇〇年後」とさなえさんが言った瞬間に。
目に浮かぶのは武田鉄矢さんでは無く。
内野聖陽さんなのでした🤣

因みに101回目のプロポーズ観てないので感情移入出来ない😅。

西島秀俊さんでリメイクしてくれたら。
観たいな〜。

因みに言い出しっぺ(?)のさなえさんは?
リメイクなら誰希望ですか?
ウニ
どんぐりさん❤️

「たぬきさんのサイトに出会えて
 私の人生は豊かになりました」

キモく無いですし、何ならもっとラブラブ💓でも全然平気です👍。

週末Kindleで「死後の世界の案内人」と言う本を読んでて、ふとわたしの人生の設定は全て「伝える」学びの為と気付いたんですよ。

大学の時に側から見ると両思いだったのに、お互い何も伝えられなかった相手と付き合えず終わりました。

女友達と夫の仲が原因不明で険悪になり、わたしはその後も仲良くしたかったのに伝えられないまま疎遠になりました。

その後も好意を持った、または持たれたのに何も伝えるとこができなくて友達になれなかった人が沢山居ます。

大学の時は何の障害もなかったのに伝えられなかった。
その後はちょっと伝えることが困難で躊躇してしまった。

で今アルファ🦁は世間的な善悪で言うと絶対伝えちゃいけないんだけど。 順調にこの設定の難度が上がってきてるのなら、人生というゲームのレベルが上がってきてるわけで。 前回も言ったけど言いたかった事は全部言おう、と。
またどんぐりさんとシンクロしてしまった。

で実は今回アルファには何も期待してないんです。
なんかアルファはわたしの人生の中でアルファの役割を果たしただけで。 この章はもう終わったと言う気がしてます。

この「伝える」と言うことにもっと本当は大きな意味がある気がして。 単に両想いになると言う以上に大きな意図がある気がして、ちょっとワクワクしてるんですよ✨。

ロータスさん、どんぐりさん。

「面倒くさい」は「やりたい」の裏面ですよね。
やりたくないことは面倒くさく無いんです。
(やらないことに葛藤がないから)

「面倒くさい」と悩むほどにやりたいことがあるって。
幸せなようで居て。

やっぱり面倒くさい😫‼️
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私とツイン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事