goo blog サービス終了のお知らせ 

ツインレイと出会っちゃった♡ 既婚女の愛

最近のワタクシ ②

最近、私が挑戦していることを

雑談形式で書いています。

 

今日はネタバレ第2弾。

「どんぐり、ピアノを弾く」

語ろうと思います (*´ω`*)

 

どんぐりです、こんにちは♪

 

 

子どもの頃、女の子達の習い事は

 

「ピアノ」が定番で

友達でも習っている子がいました。

 

どんぐりの両親は(以前も書いたけど)

子どもに関心のない親で…(´;ω;`)

習わせてもらえませんでした…。

 

 

高校に進学すると

「音楽・美術・書道」から

1科目を選択することになりました。

 

「聴くのも、歌うのも好きだし

  ここは『音楽一択』でしょ!」

 

迷うことなく「音楽」を選択したら

 

「音楽」を選んだ女子は全員

 

・ ピアノ(エレクトーン)経験者

・ ブラスバンド所属だった

 

みんな「音楽やってました」な人で

 

楽譜も読めないおバカさんは

どんぐりさんだけでした~(´;ω;`)

 

 

選択した「音楽」の授業では

 

「今日はリコーダーで教科書にある

  この曲を演奏しましょう♪」って

まず、先生から課題曲を与えられて

 

5分ほど練習時間があった後

「女子が吹いてみましょう」と言われ

 

私以外の女子は全員

優雅に演奏を始めるという…( ̄▽ ̄;)

 

 

優雅な素敵女子たちに

なんとか追いつこうと頑張ったけど

 

たった5分の練習では

楽譜を読むだけでいっぱいいっぱいで

到底ついていけませんでした (´;ω;`)

 

 

女子が優雅に演奏している間、男子は

 

「こんな曲、知らねー!

「こんなの吹けねー(笑)」

 

ただガヤを入れて笑ってるだけでね…

 

あぁ、うらやましい…

私も、男になりたい…(´;ω;`)

 

女子の中で1人だけ吹けずに

いたたまれない思いでうつむきながら

「男になりたい」と願っていました。

(このときの念願が叶って

  今は立派なおっさんですわ~ ( *´艸`))

 

 

ちなみに、余談ですが

なんとかついていこうとオタオタして

結局、吹けずにうつむいていた私は

 

「わちゃわちゃしてるのカワユス♡」

「ショボーンとしてるの萌える (*´ω`*)」

一部のマニアック男子にはなぜか好評で

 

それを知った

スクールカースト上位のオネーサマ達から

 

「ぶりっこして男ウケ狙ってる!」と

妬まれ、エライ目に遭いました~ ( ̄▽ ̄;)

 

 

子どもの頃、習わせてもらえなかった

高校の頃、1人だけ赤っ恥をかいた

 

これらの経験から

「楽譜は見たくもない o(`^´*)」と

ずーっと毛嫌いしていたけど

 

自分のために何かしようと考えたとき

音楽、好きだよな って思い直して

 

 

「できない」んじゃなくて

「やってない」だけやん!

 

本当に「できない」かどうか

やってみたらいいやん!

 

こんな気持ちになりましたヽ(*´▽)ノ♪

 

 

ちょうどいいタイミングで

あぶく銭の10万円がもらえたので

(あぶく銭って言っちゃうヤーツ( *´艸`))

 

半分くらい使って

ピアノ買っちゃいました~♪

 

 

ピアノ教室に通うとか

先生に習うとなると尻込みしてたけど

 

今は「ピアノ練習アプリ」があるし

YouTube でもレッスン動画あるし

 

気楽に練習できて良いですわ~♡

良い時代になりましたね (*・∀・*)ノ

 

 

そんなこんなで、弾き始めたら

すっごく楽しい~ヽ(*´▽)ノ♪

 

もともと、音楽聴くの好きだから

最初はただの雑音レベルだったけど

少しずつ「音楽」になっているのが

めっちゃ楽しいです!

 

これからも楽しみながら

続けていこうと思います♪

 

 

最後に「選択科目」についての雑談2つ。

 

私は『音楽一択』でしたが

 

高校の頃に好きだった先輩・メガネ君は

どうやら『書道男子』だったらしい。

(先輩だからよく知らないけど…( ̄▽ ̄;))

 

メガネ君は、バスケ部所属でシュッとしてて

でも、メガネが似合う凛とした好青年で

(ガチでスラムダンクの木暮君♡)

 

そんな凛とした雰囲気と書道がピッタリで

「メガネ君は書道男子、カッコヨス♡」と

メロメロになりました~(*´ω`*)

 

 

たぬきさんはどうかというと

ご自身のサイトで高校時代の思い出を

語っているとき、こう言っていました。

 

「音楽・美術・書道の中なら

  『音楽一択!』だな~

 

私と同じだ~って嬉しかったですね。

 

そのときはまだ、たぬきさんのことを

好きだと気づいて(認めて)なくて

 

ただ

「わ~い、一緒だ♪」と思っただけでした。

 

たぬきさんとは、とにかく共通点が多くて

コメントや個人的なやり取りの中で

「私も一緒♡」といくつかは伝えたけど

『音楽一択』は伝えてないですね。

 

いつかまた笑って話せるときがきたら

『音楽一択』と、ピアノ弾き始めたよって

話が出来たらいいなと思っています (*´ω`*)

 

 

 

ではでは。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私について」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事