花鳥風月・・・気ままな写真日記

ようこそ、どんこの小部屋へ。ゆっくりくつろいでください。
日常を出来得れば自然と融合したいと思っています。
 

ことしの干し柿作り・・・2021年10月

2021-10-15 | 生活、食べ物

 2021年(令和3年)10月15日(金)

 甘柿は豊作でしたがわが家の渋柿は20個くらいしかなりませんでした。お隣のKさんからいっぱい貰いました。

 全部で99個ありました。

 真夏日続きの高温なのでカビは多分生じないでしょう。

 テラスの下に下げています。

 一昨日の12日は全国の高温のベスト4を熊本県勢が占めました。こちらの地区は2位で33.4℃もありバテるほどでした。

 4日後、もうこんなになりました。

 

コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 菊鹿ワイナリー&相良(あい... | トップ | ソラマメ植え、菜園近況・・... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (momomama)
2021-10-15 06:17:24
吊るし柿といえば 何度か経験がありますが 
寒くなってからじゃないとカビが生えると思ったけど
暑ければ逆に カビは生えないんですね。

柔らかいのが美味しいですね。
絵になります。

今日もいい日でありますように・・
返信する
秋が映える (縄文人)
2021-10-15 07:17:15
ドンコさん宅の吊るし柿を見ていたら、
それなりに故郷の軒先に吊るした風景が、頭の片隅に浮かんだ・・・!!
    https://blog.goo.ne.jp/tsyouji5243_001/e/64bbab45e92513dffc5aff74e4ff5efb

故郷ダンベェ~、まあまあ見てオクンナマシ。
    (故郷の吊るし柿です、見て下さい)

 ▼ 吊るし柿通して見える松や柿
          松の盆栽柿木何年 (縄)

日本の原風景を見ているような気になりました。
        吊るし柿は美味しいですが…その奥に潜んでいる柿木はきっと
老木なのでしょう。
透けて見える松の盆栽とて長き年月・・・・手塩にかけて・・・。
   歳ですね!!本来なら歌も吊るし柿の美味しさを詠むのですが・・・・・・。
人生八十路、歴史を詠むようになりました、お互いさま。
返信する
おはようございます~ (蓮の花)
2021-10-15 10:00:48
もう吊るし柿を作られたのですか?
吊るし柿を作っている最中にハエがよく群がって来て
いました。
そんな時には網目のネットの袋を利用していましたが
効果があったのかどうかは不明です。
返信する
momomamaさん (どんこ)
2021-10-15 11:23:12
カビは湿度に関係しますね。
高温続きですが湿度は低いので
カビは免れたようですが、余りにも日光が強すぎて
乾燥が早すぎるようです。

揉み揉みしていますが堅くて仕上がりは良くないようです。
返信する
縄文人さん (どんこ)
2021-10-15 11:31:54
添付のお写真は凄いですね。
日本の原風景に接した思いがします。

こちらは10月中旬になっても真夏日続きで
柿の葉っぱもまだ青々としています。

松の古葉むしりも例年ならもう半分くらい済んでいるのですが
松の葉も青々として、黄色い古葉が目立ちません。
週末から一気に気温が下がるようなので
松の手入れも始めることになるでしょうね。
返信する
蓮の花さん (どんこ)
2021-10-15 11:39:01
暑い天気続きのせいか
柿の実が黄色くなって熟れてきたので
去年より12週間ばかり早かったです。
これも天候異変なのでしょうね。

例年ハエが群がっていましたが
今年はハエの姿がありません。
ハエも暑さに参っているのでしょうかね。
返信する
こんにちは (みーばあ)
2021-10-15 15:54:29
早いですね
もう干し柿ですか
クマもT暑そうですよね
天気予報の気温見ていますが
今日も真夏日だと思いながら見ています
照り付ける太陽で早く干しあがったんですね
返信する
干し柿 (とんちゃん)
2021-10-15 18:12:25
こんばんは~♪
柿の簾が綺麗ですね~
私も、従弟から西条柿が届くのを心待ちにしています
先日、冷凍庫の中にまだ5個残っていたので美味しくいただいたところです💦
松の盆栽が並んでいますね~我が家はこれが無くなって外で作業をしてくれないので・・・憂鬱です。
早く庭木の剪定を始めてくれないかなぁ~と思っている所です。
返信する
おはようございます。 (とん子)
2021-10-16 08:47:45
吊るし柿の季節・・
東京に来て1回だけ干した経験があるんですがカビだらけでした。二度と出来ません。

やっぱり思い出すのは大分のじいちやんの家・軒先に沢山干されていました。真っすぐな干し方と横に竹に干してあるのと串刺しみたいに・・
それが子供の頃の思い出‥もう今は柿を食べる方も減り人口も減り柿を干してる家はないらしい・・
大分の友に聞いたら道の駅に行かないと無いかな~∻って寂しい話でした。
美味しく作り楽しんで食べて下さいね。
1個位放り投げてくださいね。口を開けて待っています。((´∀`*))ヶラヶラ・・・
返信する
みーばあさん (どんこ)
2021-10-16 13:39:05
今年は早かったです。
もう仕上がりましたが、暑い日差しで急速に乾燥したため
硬くてちょっとどうかなと思うくらいです。

今朝の天気予報では14時から雨になるとの予報でしたが
今スマホを見たら19時に変わっていました。
雨が欲しいのにどうなるのでしょうかね。
返信する

コメントを投稿

生活、食べ物」カテゴリの最新記事