
3着 2回
4着 1回
1200/2400pt

マンガンツモが欲しい状況。
親ノーテン終了もあり実質一局勝負か。

4巡目テンパイだが、

条件を考慮しテンパイ外し。

③pツモってきたが、これは対面の仕掛けがあったため。
9sを外してタンヤオもしくは8s引きならピンフでフリテン立直も?

親リーチが入り、流局しても次局がある。
ここで掴んだ⑦pは、、、

切りました。

さて高めタンヤオのフリテンテンパイ、四m切って立直か(七mはアタリ牌だったのか)。

自身がノーテンでも次局あることから、さらにテンパイ取らず。

勝負の刻(とき)。
打③pを盲目的に切るのではなく、打四mも検討。
そして組長の選択は??

打③pでした。
そして出た場合(出場所)、ツモの場合、一発ありなし、諸々考えていました。
裏ドラ条件の出アガリはせず、九mツモ上がりはしようと思っていました。

色んな条件を吹き飛ばす高め一発ツモで決着。ここで裏ドラ乗れば2着まで!
結果は牌譜をどうぞ。