椿峰のまち

所沢・椿峰ニュータウンでのまちから見えてくるものをお伝えするブログです。

2月19日のまち その6

2020-03-04 11:55:00 | 所沢

所沢には御幸町(みゆきちょう)という住所があります。→ こちら

これは1912年11月、所沢飛行場への大正天皇の行幸を記念しての命名であるとか。

御幸(みゆき)とは天皇の外出の意味とのこと。

青森出身の私は、「みゆき」となると雪を連想してしまいます。万葉集では?

大雪は豊作へとつながるため、歓迎されたようです。

愛唱歌として知られている「雪のふるまちを」は山形・鶴岡市と北海道・旭川市が発祥地を主張しているのだとか。

山形にも熊野大社があるようです。→ こちら

また国宝・羽黒山五重塔のすばらしい紹介ページ「行って見たい神社とお寺」で見つけました。→ こちら

出かけられないとなると、かえってあちこちに出かけたくなります(汗

 

御幸町にある川端霊園です。ビルに囲まれつつあります。

 

聞いた話なんですが、東京では超高層ビルなどの規制が厳しくなってきて、今や規制の緩い?所沢に目をつけられているのだとか。

日本では高層ビルについての法律などが遅れている?  高層ビルがくっついてしまうのは美観上も問題であると感じます。

駅前が渋滞になったり、小学校が過密になったり、火事や地震など災害時の対応は大丈夫でしょうか?

 

それにしても、この日の私の(無意識の)目的地がここだったのでしょうか?

えっ、あのモミの木が黒幕?


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。