コメント
 
 
 
Unknown (Torishin)
2008-01-13 02:07:56
うぁー、凄い
おめでとうございます

僕ももっと写真が奇麗に写るモニターが欲しいのですが、ぐっとこらえています
 
 
 
ナナオ (bebe)
2008-01-13 07:57:00
おめでとうございます
やはりナナオにされましたか

今後、新モニターで現像される、どりさまさんのブログ掲載写真が変化が楽しみです(^_^)

自分の場合はHDV動画も・・と欲張りたいので悩みどころです

たしかにAdobeRGBは対応モニターもってないと役に立たないですからね(プリントしないからですが)
 
 
 
拘りは重要です (ZEISS)
2008-01-13 09:08:44
ナナオは基本でしょうね。
会社(我が社は印刷会社)のDTPやCTPのモニターも
ナナオです。
何しろ「色」は大事なファクターですから・・・

私もこれだけのモニターが欲しい。
でも、新しいPCも組みたいし、迷うところです。

画面は「Silky」を立ち上げたところですね?
 
 
 
環境充実ですね~! (ヒナタマンマ)
2008-01-13 13:08:37
キャリブレーションも考えた事はあるんですがなかなか~。
PCの環境さえ整っていないので羨ましいです。
これからますます楽しみですね~。
勉強させてもらいます。
 
 
 
購入おめでとうございます♪ (yamataka)
2008-01-13 17:16:10
新しいモニター、いいですねー
これくらい大きなモニターで自分の撮った写真を見てみたいものです♪
環境も少しずつ整いつつあるようで、これからが楽しみですね^^
私はまずパソコンを買い替えなきゃ(^o^;
 
 
 
Unknown (Northpenguin)
2008-01-13 21:41:39
おめでとうございます~モニターでしたか^^
カメラ越しでもモニターの表示が綺麗なのが想像できます。ぴーす君はそのまま壁紙で^^
後はプリンターと両キャリブレーションを整えればAdbeRGB環境バッチリですね。
 
 
 
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2008-01-14 06:26:39
Torishinさま

はい、ありがとうございます^^私もモニタ購入決断まではかなりの時間を要しました。カラーマネージメントに対する意識の向上が決断を促しました。良いチョイスが出来たと喜んでいます。


bebeさま

ありがとうございます!実は将来性も考えてSXにしようかとも考えてなくはなかったのですが、やはり出費はなるべく抑えつつ必要にしてじゅうぶんなスペックを持つものに決めました。私も自身の現像スキル向上が楽しみなんですが、何も成長しないんじゃないかなって一抹の不安があります;;


ZEISSさま

そうです。追加キーを購入してインストールしたシルキーピックスです♪この作業領域での現像はとても快適です。もっと早く決断すればよかったと思うほどに^^;私はひねくれ者ですからいつも王道ではなく人と違うアプローチを考えるのですが、今回はやはりナナオとなってしまいました。差が歴然でしたのでやむなしです。


ヒナタマンマさま

最初は高画質の大判プリントがしたいという単純な動機だったのです。それがパソコンが必要スペックを満たしていないということで先に組み直しに取り組み、最初にゲットするはずだったプリンタは2回の発売延期で未購入。順序があべこべになりましたが一応着実に完成に近づいています。


yamatakaさま

私が今回組んだPCは45000円でしたからね^^ターゲットを写真現像に絞り込んだのでこの予算でじゅうぶんでした。とっても快適に働いてくれてますよ♪一応本格的にやり始めてしまうと初期投資額は驚くほどになりますね^^;


Northpenguinさま

出力でも完全に後れをとっている私ですが、モニタはお先に失礼しました^^v念願のAdobeRGB環境はあと一歩のところまできました♪
 
 
 
RGBとCMYK (bebe)
2008-01-14 10:02:50
プリンタとモニターのキャリブレーションは、大昔にCRTモニターとアルプスのマイクロドライプリンタ(いまや死滅?)のMD-5000、昇華型でトライしたことがあるんですが、もともと色空間が違うわけで片方に色を寄せると補色側がズレることに気がついて興味を失いました

あと、自分の周りにもよくモニターを買い換えるとキレイに映ると勘違いされている方がいますが、キャリブレーションしたあと、いままで撮ってきた写真に幻滅することも多いかもしれませんね
うちも、へっぽこモニターでガンマ値やホワイトバランスを適当にいじっていますから怖いことは怖い
AdobeRGBって、IEやFirefoxが対応してくれないからブログに載せたときに色がずれるのがいやでsRGBにしてるんですがプリント用途だと違ってくるんでしょうね~
 
 
 
奥が深い..... (栗山)
2008-01-14 10:27:48
なかなか思い通りの色が出ずに、何度も何度も繰り返し印刷し直したりする度に、モニターからプリンタに至るまでのトータルなカラーマネージメントの必要性を感じます。私は今でもsRGBばかりで、AdobeRGBは絵に描いた餅ですから、興味深く読ませていただきました。
モニターもそれなりなものを調達するとなると、狭い部屋でノートPCのお世話になっている私にとっては、金銭的なものも含めて、垣根が相当高いです。でも相当な枚数試し印刷をしても納得がいかず、ふとそのコストに気付いて愕然としたりすると、やはり完璧なカラーマネージメントには、憧れがあります。
業界標準の色というものを決めて、モニターやプリンタに、その色に合わせるためのプロファイルを添付する、なんてわけにはいかないんでしょうか。それがsRGB? よくわからないんですが、機器の長所を最大限に活かしたければ、個別に調整するしかないんでしょうね。やっぱりハードルは高いです。
 
 
 
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2008-01-14 12:34:52
bebeさま

写真ってやはり紙に出力して部屋に飾ったりする楽しみも大きいんですよね。先代のPM-3700Cにしても当時の最新モデルで一番キレイに出力できるものを選んだのです。しかし出力結果は私の許容範囲ではなかったのです。その後大きな進化がありましてインクは顔料になりましたし店頭においてあるサンプル出力の美しさに目を奪われてばかりでした。私もいつかはってタイミングを計ってたんですよね。モニタはそれに付随してきたんです。やはりきちっとした基準を持たずして色を云々言うべきじゃないんだなって感じました。早くキャリブレーションキットも入手してきっちり調整したいです^^


栗山さま

カラーマネージメントの重要性に関する意識の向上は、やはりデジ1ブームが最たる要因だろうと思います。それまではごく一部の専門家だけが拘る領域だったものが、もはや標準化されそうな勢いです。実際とっつきにくく理解しがたい分野ですがいつまでも避けて通れませんしこの際だと思って取り組んでみました。レベルアップに繋がるといいのですが・・・。
 
 
 
Unknown (palms)
2008-01-14 17:10:58
新モニター導入おめでとうございます!
ナナオの信頼性が高い印象は私も持ってます。
家では画像扱う場合未だCRTを使ってますが、次回更新時はナナオかな・・♪
 
 
 
palmsさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2008-01-15 00:50:37
ありがとうございます。とても嬉しく思っています♪しかししばらくは悩むでしょうね~。自分の中で「これでいいのだ」って思えるようになるまでは試行錯誤の繰り返しが予想されます^^;
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。