コメント
 
 
 
もう、すごすぎます!!! (aya)
2007-09-10 00:15:23
凄い!
凄いことになってきていますね。
スヌート、をクリックして、また、驚き。
カメラが、凄い装備です。
凄い!を、何回使ったことでしょう。
頑張ってらっしゃいますね。
夢中になれるって、素晴らしいと思います。
虫除けスプレーを・・・
そこのところが心配です。
 
 
 
本当に凄いです (栗山)
2007-09-10 00:37:12
またまた凄いことになってますね。
虫の目システムでのノーファインダー撮影、とても強い写真ばかりで、驚いています。毎日毎日、とても勉強になります。素晴らしい技術やセンスはもちろんのこと、その飽くなき探求心には、完全に脱帽です。
お見事です。
 
 
 
Unknown (sthyt)
2007-09-10 01:06:22
いやぁ・・・凄いです。
最後のお写真なんかもうたまりません。

今日、蝶の撮影をやってみました。
止まってる虫ならともかく、蝶は自分が思うように止まってもくれず、逃げてしまう、構図まで考える余地などありませんでした。
結果は全てピンボケの露出もうまくいかず、惨敗でした;;やはり練習あるのみですね・・。

 
 
 
 (vagabond67)
2007-09-10 05:20:54
こちらでも盛夏を過ぎて沢山の蝶たちが舞い始めましたが,先日も望遠レンズで何枚か撮ってお茶を濁してしまいました。
どりさまの飽くなき探求心を見ていると,反省しきりです。
下から2枚目,いつもは邪魔な電線が効果的に入っていて,妖しい雰囲気が良いですね♪
 
 
 
このシリーズすごすぎ(^O^)/ (yamataka)
2007-09-10 13:19:55
いやーこの虫の目システムの一連のお写真、もうすごいとしか言いようがありません♪
このままいろいろな昆虫を撮り貯めていったらひとつの作品集が完成しそうですね(^-^)
いつかまとめてドドーンと見てみたいものです^^
 
 
 
Unknown (tanu)
2007-09-10 15:18:00
どりさまさんの集中力って、いったい…。^^
でも、それが 心地よく楽しいことが伝わってきます♪ほんと凄い!
ヒョウモンさん、ストロー長~い♪可愛いなぁ。。。
それにしても 下記事のやぶ蚊集中攻撃!聞いただけで、ひぃ~★
アレルギー体質?なワタシ、絶対 死にますわっ。(爆)
 
 
 
すごい (picasso_max)
2007-09-10 20:48:11
素晴らしいお写真です。
このシステム、すごく昆虫や植物の持つ質感を表現していると思います。
通常、テレプラスを使うと画質が落ちると考えるのですが、まったくそんなことありませんね。
素晴らしいと思います。
 
 
 
Unknown (Northpenguin)
2007-09-10 20:54:52
片手撮影だったんですね!!
この状態でブレずに撮れるのはさすがです。あまり連写すると逃げちゃいそうですね。
マクロレンズとの違いがよくわかりますね。最後の写真もピントバッチリ!AFだとはずしそうですね。
 
 
 
Unknown (palms)
2007-09-10 21:24:05
うん、うんと、納得しながら撮影方法を読ませていただきました♪
1点こんなのも有りって事で書かせていただきます。
被写界深度がここまで深ければノーファインダー撮影時AF使わずにMFで目測撮影するのも良いかな・・
撮影最短距離さえ把握していればピン合せの時間が短縮できますし
中央で捉えなくて良いので瞬間的な構図の変化にも対応しやすく昆虫撮影なら有利かもしれませんよ!

色々研究なさって更なる進歩をなさるよう期待しております♪
 
 
 
いや~、素晴らしいです! (ヒナタマンマ)
2007-09-11 00:54:37
花と蝶ってこんなに綺麗なんですか?
月並みですがスクロールするごとにため息でした。
いろんな写真を撮ってみたいというどりさまさんの姿勢には考えさせられるものがあります。
私も頑張らなくちゃと思いますね。
下の記事を読みながら蚊とか大丈夫なのかな?と思っていたらまさにそうだったんですね。
虫よけスプレー等も準備して行って下さいね。
 
 
 
みなさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2007-09-11 02:03:27
ayaさま

ありがとうございます!虫除け対策は必須かもしれませんね。私はやはり完全防護(長袖長ズボンにブーツ履き)で臨むことにします。


栗山さま

何が私をこうまでさせるのか良くわかりませんが、人生の中で今が一番知識欲があるようです。私は基本が勘違い野郎なので、「自分にできないはずがない」と暗示をかけてるんです^^;虫の目システムは教えてくれる人もなく、情報収集は困難を極めました。でも何とかここまで来れたって感じです^^;


sthytさま

蝶は縄張り巡回している時は全くといっていいほどじっとしていません。そんな時は私は諦めちゃってます。蝶ちょが寝る時とかダルそうにしている時を狙って近寄ります。あと吸蜜に没頭してる時、日光浴してる時もチャンスです。マジで触らせてくれるほど近づけますよ。


vagabond67さま

そうなんですよ、いつもは邪魔で仕方がない電線が闇の中でアクセントとなってくれています♪実は背景が沈み込む現象は虫の目では良くないとされています。だから私のシステムはほんととりあえず組んだだけで完成形には程遠いのですよ。


yamatakaさま

虫の目システムの先輩方は私なんて話にならないほど素晴らしい写真を撮ってらっしゃる方ばかりです。ほんと駆け出しぺーぺーなんです^^;システムの改良が進まないとこれ以上のクオリティーは無理っぽいです。私の少ない武器は現像だけですからね^^;


tanuさま

ほんと、私の集中力って最近凄まじいです。アゲハのせいですね。キャバクラで悪い女に騙されているようです。実際の私はキャバは嫌いなので行きませんが、通ってる友達に「騙されてるんだぞ!」って言ったら『分かってて騙されてるんだよ。だって楽しいからいいんだもん♪』とか言うんですよ^^;飛んで逃げていくカラスアゲハに「お願い、帰ってきて;;なんでも言うこと聞くから~!」とか言っちゃってる私はやっぱりヘンですよね^^;?


picasso maxさま

私も画質の劣化が嫌でテレプラスを封印してきました。劣化が如実に分かるのは、暗い望遠レンズで使う時です。明るいレンズではあんまり劣化を感じ取ることが出来ません。私も最近虫の目の開発をしていてそれに気づきました。いつもありがとうございます!


Northpenguinさま

そうなんです、片手で撮影することが多いんです。対象物との間に距離があればMFが圧倒的に楽です。しかしベタ寄りになると、AFでスゥエーした方が良かったりもします。しばらくは状況に合わせていろいろ試してみたいと思ってます^^ノ


palmsさま

いつもありがとうございます。そして今回も丁寧なアドバイスを感謝しています。同じことをやはり達人のトキナーさんにも言われました。本物の上級者はやはりMFと目測なんですよね。私はまだまだビギナーなんだなって思います^^;特訓あるのみですね♪


ヒナタマンマさま

ありがとうございます!私がヒナタマンマさんを好きな理由は向上心が前面に出ているからです。私は上昇志向なのでそういう人の刺激を受けて更に高みに上る鳶ですね。光をコントロールできれば上級者です。だから自然光にも人工光にも拘っております。もっともっと巧くなりたいですよね!
 
 
 
Unknown (EZZY)
2007-09-11 12:24:22
イヤ~感嘆です。
素晴らしいですね。
最後のボク風ってことですけ
かなりデカク写されてて迫力ありますね。
ストロボを買いました^^
 
 
 
EZZYさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2007-09-11 12:47:13
ありがとうございます!EZZYさんの開放絞りでの飛びモノ素晴らしかったです^^SSは1/1000秒程度あれば翅が止まりますので、ISOはもう少し下げて画質をキープした方がいいかなって思いました。次回お試しあれ♪ストロボはもちろん580EXⅡですね?え、ひょっとしてマクロリングライト?いやいやマクロツインライト?!モデルが未だ不明ですがとにかくおめでとうございます。こっちへいらっしゃ~い^^
 
 
 
Unknown (ポリプロピレン)
2007-09-11 21:51:11
飛翔写真は置きピンの目測でないと無理っぽいですが、普通に魚露目を使うときはAFで撮ってます。
いくら深度が深いといってもピントをチェックしてみると目にピントが無く腹辺りにピントがずれていると見た感じのシャープさが違います。
私もノーファインダーは良く使いますが、アングルファインダーでフォーカスポイントを合わせてAFを使うと魚露目でもカマキリくらいなら簡単に複眼も写ります。
 
 
 
ポリプロピレンさまいらっしゃいませ^^ (どりさま)
2007-09-11 22:07:24
ですねー、G1.9の方はAFなんて使わず(使えないですね^^;)MFで撮影されてますが魚露目で拡大レンズの順着けはAFが効きますから使いたくなりますよね。私のシステムの場合、EF50mmf1.8Ⅱはフォーカスリングが扱いにくく、人差し指でいやらしい指使いをするしかないです^^;272EではMFがAFより圧倒的に使いやすいのでMF主体になります。拡大系のレンズを換えないといけないかもしれません。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。