gooブログはじめました!少し変わった炭焼き日記

食べる炭とスーパーソルト(塩)作り。ワンちゃん(犬)と一緒に
食べて腸キレイ、臭わん。美味しくて体に優しい炭クッキー

ワンちゃんの健康おやつ完成、飼い主も一緒に食べられるクッキー

2014-02-17 20:32:24 | 便臭 体臭の緩和

炭焼きが作ったクッキーです(製造には菓子メーカーが協力してくれました。)名称はブラッキー、当然ながらワンちゃんの

アレルギーには配慮してあります、バター、卵、大豆などですね。   子供の頃飼っていた犬にはご飯に味噌汁、煮干など家で

食べていたものを与えていた事を思いだしますが今は結構難しくダメと言われる材料が多く作り手としては苦労します。

炭を入れるのには根拠があります。

元々、食用の炭(微粉)はパン、ケーキ、などに卸販売(添加物として)、人用のカプセル入りで販売していたもので

腸内の浄化と便臭緩和(薬ではありません)用に買われるお客様がいました。本来は食品添加物として製造して

いたのですが、(知り合いのお客様が(薬局で買われていた)のでお分けしたのがキッカケでした。
 
そんな訳で飼い主も食べられるクッキーを企画しました。  興味がおありでしたらサンプル(送料はご負担ください)送ります
 
 
 

 

 


炭って、何だろう?

2014-01-06 18:45:18 | 日記

 炭、木炭、竹炭、石炭、泥炭、草炭、植物が炭化したもの、ダイヤモンドも炭素、高温、高圧 地下100km以上のマグマに

取り込まれ地上に押し出されたダイヤの硬度は地下での熱と圧力の強さを示している。木炭でも高級な備長炭などは固く

長持ちする炭で通常の炭より高温で焼いたもの(材料も樫など密度のあるもの)、化石燃料の石油も炭素と水素の融合したもの。

炭焼きの炭と燃えかすの炭と最初は同じと思っていたのが全く間違いだったこと。 知らないことがまだまだある。

本当、 嘘   炭が放射能を無害化する。 これは経験豊富な実在の炭焼きの話。実験のデーター、方法なども

聞いたけれども理論が理解できない、  パソコンやテレビなどの側に炭を置いて電磁波を防ぐなども本当か判らない

炭には無数の孔があり脱臭効果がある(これは本当) 善玉菌が住み着き醗酵が進み堆肥作りに適す(本当)

悪玉菌がなぜ住み着かないのか不明。 炭の字は山と灰で、今は利用されていない灰は以前は貴重な素材、仏壇の

線香立ての中、火鉢に、じゃがいもなど植える時、切り口に付ける、あく抜き、その他  暖房や煮炊きに薪を使わなく

なって灰は忘れられてしまった。。。。ミネラルですよ灰は

 

 


炭微粉のパワーと竹焼き塩どちらっか一つお試しプレゼント先着50名様

2013-12-01 13:35:00 | 花炭に挑戦する

 あなたの髪、炭微粉でシャンプーしてみたら。汚れ、匂いが取れてスッキリ。とっても簡単、お使いのシャンプーに

小さじで4分の1くらい入れ容器ごと振って溶かして準備終了、炭シャンプーの出来上がり。                            

お試し用に先着50名様にプレゼントします。   食用にもなる安全な炭です。 黒い食品用に(パン)などに卸しています。

お菓子作りなどにも材料に対し1%て使えます。お酒に入れると悪酔いしない(お客様の声)  腸内環境改善、便臭緩和に 、

全て1%以下(多少多くても害はありません)    約7g

 

竹焼き塩はアルカリ塩で竹のミネラルが(炭素を含む)入った黒い塩です。辛味が少なく、焼き物、振り塩にあいます。

肉炒め、野菜炒め、焼き魚、焼肉,シチュウ、肉など柔らかになります   約30g 

 

上記どちらかお一つお試しに差し上げます。  締切 期間12月10日まで、但し 各50名様 応募された時点で終了させて頂きます。

      応募はメールでお受けします。

 

 


わんちゃん用クッキー作り

2013-11-26 16:01:47 | 炭の便利な使い方

炭を使用した飼い主も一緒に食べられるクッキーの発売準備が漸く出来上がった。3年越しの商品

。モノ作りが趣味だった時は時間の許す限り続けたが、商品は時間制限があり楽しみ50%で残りが苦痛になる。

取引先がありやらなければ迷惑をかける。 加えて売れなければ、もっと大変。

わんちゃん大好き さつまい(女性も大好き)の植物纖維と脱臭の炭微扮入り、がみそです。炭の効果は匂いを閉じ込め

る。  犬が、さつまいもを好むのは知らなかった。   焼き芋を買ったときは犬に分けてあげましょう(女性の方に提言)?

炭の仕事を初めて関わりのある人たちと話す機会が増えるにつれ、いろんな情報が入っています。床下に炭を敷くと

除湿効果でシロアリ対策になる。 湿気を吸着、乾燥すると水分を吐き出す。何故か桃の木の炭が敷炭にすると病人が

出ると言われ知り合いが、せっかく敷いた炭をやり直した例を聞きました。

福島の原発事故事故の後、放射能除染に炭の効果があると言って、除染方法を聞いたことがあります。真偽のほうは

わかりませんが、多孔質の炭には、わからないことが沢山あります。    


焼き塩さらさの活用方法

2013-09-01 20:14:13 | 炭焼きが作った焼き塩さらさ

酸化還元力、、、食品の腐敗防止、鮮度維持など一般に使われているものの代表はビタミンCです。魚、塩干物

(鯵 あじ)の干物工場に行ったことがありますが水槽にビタミンcを溶かした中に魚を入れ取り出して乾燥、製品に

していました。 ビタミンCは自分が酸化する事で製品の酸化を防ぐのだそうです。

梅干など酸っぱい食品も酸化還元食品で不思議な感じです。   焼き塩さらさの還元電位はマイナス200mv

一般的には水素水が一番のようですがビンの口を開けたら、使いきり。値段も安くないと思います。

薄い塩水を持ち歩き熱中症予防(500mlに小さじ1杯)、歯磨きは口臭も無くなり すっきりします。目を洗うのにも

向いています(目薬に塩がはいっています。) お風呂で身体を洗うとき洗面器に少し入れて手足をこすると、つるつるに

なります(浴槽に入れるのは勿体ない)  塩の画像は還元塩さらさの黒です。アルカリ塩ですが還元電位はマイナス

50mv。調味料として魚、肉に合うと思います。 煮物には適しません理由は炭素分が汁に溶け出して色が黒くなるのが

見た目には良くないので。

 

ショッピングカート準備中です、