![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ce/74b4e6504d7a262a1f4cbc846f0a14bf.jpg)
坂道、
坂道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bc/06433a5c849c8f468187f71f280f7cd7.jpg)
木立の中。
ふうふう言って登ると。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1d/cc479569fa400198db02a69ca25db6ae.jpg)
???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/56/968262aa57701d925c309b2f9b721d10.jpg)
今日は山はお休み。
登ったのはこんな坂でした。
長嶋氏筆による「巨人への道。」
巨人は個人的に関係なく、
今日ここ多摩丘陵の一角、
読売ジャイアンツ球場を訪れました。
その理由は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/57/f26425905906a11e10f55fe11bd32e3b.jpg)
横須賀を本拠地にプロ野球13番目の球団として
誕生した、湘南 シーレックス。
(横浜のファームチームです)
湘南というチーム名は今年限り。
湘南の球団名としては今日が最終戦。
名残を惜しんで、惜別を告げにきました。
横浜の一時代を象徴する選手も今日でお別れ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e4/df07e939cc7ddd795c2d61979a3e2cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/8b/e7eccaeef2e3b0a9ef7d8adacd7e591c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/d4/3a7ac1092e9de6a48d47e24be6a6d767.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/f9/d1e609aa6fe0bf7b8ff2ea21ec90e4c3.jpg)
山はいつでも行けるけど、
お別れは今日限り。
拍手、やみません。
いままでありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)