Photo by 一炊の夢

激写 「雫」「花鳥風月」:カワセミやサギの飛来するビオトープの自称管理人

ロケットで サンタが角田に やって来た

2017年12月24日 18時10分03秒 | イベント

角田市には、「宇宙航空研究開発機構(JAXA)角田宇宙センター」があることから「宇宙」をテーマとして「明日の宇宙を拓くまちづくり事業」を展開しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

角田市:実物大模型HⅡロケット:ライトアップ:特撮

2017年12月10日 06時30分01秒 | イベント

角田市観光協会イベントご案内:http://www.kakuda-kankoubussan.jp/image/platto-kakuda2912033.pdf

特撮4機のロケット:ミラーアップ撮影になるので等間隔維持が困難

特撮2機のロケット:ミラーアップ撮影になるが間隔を気にしないので比較的容易

特撮3機のロケット:間隔がずれた・・・この時間帯に再撮影したい

特撮3基のロケット

飛行機が通過

撮影をしているとメンバーのNさんKさんに会いました・・・撮影は寒かった・・・ブルブル・・・!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4回 写真展(個展)開催

2017年11月04日 06時30分01秒 | イベント

本日より「社会福祉法人:臥牛三敬会」様主催による、写真展を開催します。皆様のお越しをお待ちしています。 注:日曜日・祭日はお休みです。

おまけ

クチバシは銀麟だらけ・・・腹いっぱい食べたのかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回とくら祭り開催

2017年10月30日 06時30分04秒 | イベント

降雨の為、屋外ステージでの演舞演奏は体育館に変更。担当していた、ウォーキングとマラソンは中止。台風21号で破損したコースも整備し、諸々の準備も完了させていただけに残念・・・!!

角田いなせ組の演舞

参加者に配布予定だった御札は角田高校の生徒さん達も作成(校内で)に協力してもらいました。ウォーキングとマラソンは、第4回とくら祭りから開始なので、第9回となります。

おまけ : 残念な思いで帰宅するとアオサギ君が待っていました・・・!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回 とくら祭り(とくらマラソン&ウォーキング大会) 10月29日開催

2017年10月19日 06時30分00秒 | イベント

おまけ : 何見てる・・・!!

みんなきてけさいん・・・盛りだくさんの「おもてなし」有りますよ・・・!!

昨年の「とくらマラソン&ウォーキング大会」の写真展(2L・100枚)を開催し、一定時間掲示後、希望する皆さんに無料配布します。  「ポスター作製:一炊の夢」

おまけ : 国営みちのく杜の湖畔公園

 

おまけ : 何見てる・・・!!

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする