あと今年も残すところわずかとなりました。毎日底冷えする毎日が続きますが皆様お元気でお過ごしでしょうか。
年末恒例の世相を1字で表す「今年の漢字」が「輪」に決まりました。東京五輪の「輪」、復興支援の「輪」とのことです。
私にとって今年を象徴する漢字は「始」です。スタートする、開始、始めるなどという「始」(はじめる)です。
今年は議員生活2期目のスタートの年です。昨年11月の選挙で再選され新しい4年が始まりました。地域においてもまちづくりに取り組んでいる「しげの里づくりの会」が5月に結成され、本格的な活動が始まりました。
ぶどうづくりにおいても新しい品種「ナガノパープル」の出荷が始まり、シャインマスカットも初めて実をつけました。これまでの巨峰単一栽培から多品種栽培、種無し栽培が本格的にスタートしました。
いろいろな意味において、公私ともども始動する年になりました。
始めることには未来への希望があると同時に、未知への不安もつきまといます。始めることはなんとなくおっくうなものです。それでも一歩踏み出すことで今まで見えなかったものが見えてきます。ささやかな決意を込めて、まず一歩踏み出したところです。
来年は馬年です。馬力を出して駆け回ることのできる年にしたいものです。
年末恒例の世相を1字で表す「今年の漢字」が「輪」に決まりました。東京五輪の「輪」、復興支援の「輪」とのことです。
私にとって今年を象徴する漢字は「始」です。スタートする、開始、始めるなどという「始」(はじめる)です。
今年は議員生活2期目のスタートの年です。昨年11月の選挙で再選され新しい4年が始まりました。地域においてもまちづくりに取り組んでいる「しげの里づくりの会」が5月に結成され、本格的な活動が始まりました。
ぶどうづくりにおいても新しい品種「ナガノパープル」の出荷が始まり、シャインマスカットも初めて実をつけました。これまでの巨峰単一栽培から多品種栽培、種無し栽培が本格的にスタートしました。
いろいろな意味において、公私ともども始動する年になりました。
始めることには未来への希望があると同時に、未知への不安もつきまといます。始めることはなんとなくおっくうなものです。それでも一歩踏み出すことで今まで見えなかったものが見えてきます。ささやかな決意を込めて、まず一歩踏み出したところです。
来年は馬年です。馬力を出して駆け回ることのできる年にしたいものです。