![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/112184b7ab758e734ac2b61d5ba8070a.jpg)
我が家の玄関もお雛様バージョン~🎎
毎年変わり映えしないけど(^-^;
雛人形には、娘の厄を引き受ける役目があるため、災いがふりかからず、
美しく成長して幸せな人生を送れるようにという願いが込められているそうです。
真ん中のお雛様とお内裏様は 私が昔陶芸教室で作ったもの(^-^;
まだ習いたてのときの作品なので・・
なんだかいびつだけど(;´∀`)
これも愛嬌~~ってことで😂
他は母の作品^^
こうやって飾らせてもらえることに感謝♥
そういえば・・
娘が生まれた時に実家からもらった段飾りのお雛様はクロゼットに眠ったまま・・
かなり前の写真だから画質悪いね(^-^;
またいつか出せたらいいけど・・
今年も多分・・出さずじまいだな
では。。
ちょっとお出かけしてきます~
皆さんお幸せな午後をお過ごしくださいね♥
今は 小さな積み木のような可愛いお雛様を飾っておりますが… やんちゃな猫がいつもバラバラにしてしまうそうです(笑)
こんにちは☁️
雛祭りまで後12日と迫りましたね。
綺麗に飾っておられますね。
ステキステキ❣️
色紙の立ち雛もカエルちゃんも
陶芸教室の作品もステキ❣️
なかなか味があって上品ですよ😊
この時期はなんだかしっとり女の子の気分になっちゃいますね😊
楽しい週末をお過ごしくださいね☆☆☆♪
今日も大変お疲れ様でした。
いつも温かいリアクション
ありがとうございます😊
可愛いお雛様がいっぱい〜♬
自作されたと言う陶器のお雛様
存在感がありますね(^-^)
とっても素敵です!
今日もどうぞ暖かくして
ゆっくりお過ごし下さいね。
コメントありがとうございます😊
出かけててお返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
そうだったんですね🥲
それは毎年出さなくては…
家もお雛様を出した年に父の癌が分かり余命3ヶ月でこの世を旅立ちました。
それ以来、母はお雛様を出すことが出来なくなりました💦
ほんとは毎年出せるものなら出した方がいいですね✨
あらら、ニャンコちゃんが😅
家も今出したらワンコが大変かも(⌒-⌒; )
出かけててお返事遅くなりごめんなさい🙇♀️
今見せていただきました〜😆
すごく可愛く描いていただきありがとうございます💕
本物よりかなり男前❤️
丁寧に描いていただき感激しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ほんとにありがとうございました🍀🍀
またブログにも紹介させていただきますね☺️
コメントありがとうございます😊
あと12日なんですね🎎
あるだけのお雛様並べてるだけですが、見てくださってありがとうございます💕
コメントありがとうございます😊
前になごみやさんの所で見せていただいたお雛様と同じ👍
母の手作りですがありがたく飾らせていただきました💕
女の子ではありませんが😅
お雛様はなんだか嬉しいですね(*´-`)
見てくださってありがとうございます☺️
なごみやさんも良い週末をお過ごしくださいね🍀🍀
コメントありがとうございます😊
かなり昔に作ったものですが、未だに懲りずに飾っています😅
見てくださってありがとうございます💕
そちら、雪は大丈夫ですか?
暖かくして良い週末をお過ごしくださいね🍀🍀